ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熱き古風な日本人コミュの大変申し訳ないですが、少しご協力お願いできるでしょうか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
( ´ω`)「現在、政治家の平沼さんの事務所の方から、『教科書問題』について拡散して欲しいということでメールが届きましたが、ご協力できるでしょうか?」

( ´ω`)「なお、事務所の意向としては」

----------------------------------------------------------------------

敵に手の内全てを晒すのは多少気になるところです。
チェーン拡散で有志を募る方が良いようにも思います。

○○事務所

----------------------------------------------------------------------

( ´ω`)「ということもあり拡散に力を入れて欲しいということです。」


◇教育基本法や学習指導要領と一致した教科書の編集◇
教育基本法等に盛り込まれた「愛国心」「公共の精神」「豊かな情操」を育成する教科書に。


[1]「教科書検定基準」(案)意見公募要項

1,意見提出期限 平成21年9月6日(日)必着

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=185000425&OBJCD=&GROUP


2,意見提出に必要な項目
○件名「高等学校教科用図書検定基準案について」
○氏名、○性別、○年齢、○職業、○住所、○電話番号、○意見

3,提出方法

(1)電子メールの場合   
アドレス: pckentei@mext.go.jp
文部科学省初等中等教育局教科書課企画係 御中
「高等学校教科用図書検定基準案について」
氏 名  
性 別  
年 齢  
職 業  
住 所 
電話番号

(2)郵送する場合     
〒100−8959 東京都千代田区霞ヶ関3−2−2
文部科学省初等中等教育局教科書課企画係 宛


(3)FAX番号
03−6734−2435


【杉並区議の松浦先生より】
 杉並区の教科書採択日が8月12日にせまりましたが、中核派その他の反対派
は、すでに7月からデモ行進や街宣ビラ配りを毎日しております。
 そこで、今回も、教育委員の先生に勇気を持って採択戦にのぞんで頂くために
、、賛成のメールやFAXを反対派に負けないように、応援しましょう。
特に、応援FAXが良いと思います:
杉並区教育委員会庶務課直通:03−5307−0692)

メール:https://www2.city.suginami.tokyo.jp/opinion/opinion_box.asp


----------------------------------------------------------------------

【問題内容】

1 教育基本法や学習指導要領と一致した教科書の編集
−教育基本法等に盛り込まれた「愛国心」「公共の精神」「豊かな情操」を育成する教科書に。

[例文] 
○教育基本法の家庭教育条項が家庭科教科書に着実に記述されるよう指導を。
○教育基本法の目的・目標との対照表の提出を出版社に義務付けてください。
○義務教育の指導要領を踏まえた上で高校教育がある点を明確に。

----------------------------------------------------------------------

2 自虐的な歴史記述や近隣諸国条項を改善し我が国の立場を
中国・韓国等の歴史認識に基づく教科書記述を改め、自国に誇りの持てる教科書に。

[例文] 
○特殊な学説や、評論家の一面的見解が載らないように。
○国語や古典では日本の題材を中心に教科書を作って欲しい。
○教科書は執筆者の主義主張を述べるものではありません。
○特殊な学説や、評論家の一面的見解が載らないように。
○我が国の主権にかかわる「領土」や「拉致」の問題については、我が国の公的
な見解が掲載される必要があります。


----------------------------------------------------------------------

3 ニセ写真や誇張された数字など不確かな史料、統計の是正

出所不明の写真や誤解を与える風刺画、根拠のない南京30万人虐殺等を排除できる検定基準に。

[例文] 
○風刺画や新聞報道の恣意的引用、ニセ写真による印象操作が行なわれないよう検証を。
○執筆者、監修者の担当箇所が国民や保護者にも分かるよう情報公開を義務づけてください。

----------------------------------------------------------------------

4 特定団体の宣伝や、夫婦別姓、地方参政権を誘導する記述の是正

「九条の会」の宣伝や、憲法改正など特定法案への賛否を促す記述を改善できる検定基準に。

[例文] 
○政治団体・運動団体の宣伝とならない教科書にしましょう。
○夫婦別姓や、地方参政権など、国会で成立していない法律に一定の結論を誘導
する記述は改めるべき。
○憲法改正への反対を誘導する記述が横行しているので改善して。
○国民としての資質を培うため、公正中立、バランスのとれた教科書にしてくだ
さい。
○我が国の伝統的な宗教への理解が進むよう、各宗教の扱いを公正にすること。
○政治への偏見を持つ恐れのある記述は改め、中立性の確保をしてください。
○公民では法や社会規範を守る点を重視して。
○法的にも認められている自衛隊の存在や任務への理解を育んでください。

(´ω`)「お手数かけますが、ご協力宜しくお願いします。」


------------------------------------------------------------------------

( ´ω`)「現在、総選挙解散で、選挙法違反ではないか?ということが心配で、事務所にメールをしたら・・・・」

【平沼事務所側からの返信です】

あちこちでこの問題を論じるコミュが立つことは良いことだと思います。
教科書は学習の中心です。おろそかには出来ません。

ご質問の件ですが
直接には「選挙違反」にはあたらないと思いますが
投票などの呼びかけなどの表現がある場合は問題が生じる可能性があります。

公職選挙法において、選挙法で許された
ビラ・ポスター・選挙用葉書・選挙公報以外の文書図画(ネットも含まれる)で
「得票を得、又は得さしめん目的をもって」行う行為は禁止されています。

当方といたしましても
教科書問題への取り組みを選挙運動と連動させることは考えておりません。

「誰が」ということが重要なのではなく
「何をすべきか」ということに絞って
日本の教育再生のために教科書是正に向けて心ある人々が
日教組の巻き返しを許さないということを前面に出した呼びかけを
していただくことがありがたく存じます。
深く静かに拡散して同志を広げていただくことが一番望ましいと考えております

日教組側に手の内全てを晒すことは対抗手段を講じさせることにもなります。

この問題への真摯なお取り組みにあらためて感謝と御礼を申し上げます。

平沼赳夫事務所 拝

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熱き古風な日本人 更新情報

熱き古風な日本人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング