ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『DARKEDGE』愛好者会コミュの『DARKEDGE』を知ったきっかけってなんですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みんなの『DARKEDGE』を知ったきっかけってなんですか?
私は、高校の頃の修学旅行先の京都で友達が何故か「ダークエッジ」を購入したのでそれを読ませてもらったことがきっかけです。そしてすぐにはまってしまい、帰りにダークエッジを買ってしまいました(笑)友人よ、ありがとう。今では全巻そろえていて、新刊が出るのを今か今かと待っております。

コメント(20)

初めましてトピに書こうかと思ったんですが、こちらに。
はじめまして。
1巻表紙に惹かれて思わず、参加をぽちっとしちゃいましたv

私が「DARK EDGE」を知ったキッカケは、結構単純なものでして、本屋の新刊コーナーでふと絵が好みだなあと思ったコトからでした。
表紙の絵とシンプルな感じのデザインに惹かれて、とりあえず買ってみるか〜とレジへGO。
それ以来、新刊が出れば毎回買ってますv
HALさん初めまして!2つトピックス立ててしまって混乱させてしまったようで…すみません。コミュニティーを作ったのは初めてなんですよー。「DARK EDGE」関連のコミュニティーあるかなーって探していたら無かったもので、作ってしまいました(笑)

「DARK EDGE」の絵は良いですね!私もあの絵が好きです。出てくるキャラクターが魅力的ですよねー。嗚呼、早く新刊でないかなぁ。待ち遠しいっす。
はじめまして。
昨日コミュ検索かけてもなかったんで、そのうち立てようかにゃあって考えてたら立ってたので、参加してみました。

僕が「DARK EDGE」に出会ったのは、ブギーポップ目当てに買ったガオででした。
佐藤先生と面談する話で、伊勢の「西城秀樹」に爆笑して既刊(といっても当時まだ二冊しか出ていなかった)を買いに走りました。

今でも毎号ガオを立ち読み(買えよ)&コミックもそろえています。
はじめまして!
ステキコミュを見つけたので即登録しちゃいました。

わたしの出会いは古本屋での1巻の立ち読みですね(ぉ
そのまま購入し、それ以降はちゃんと新品でそろえていますw

伊勢っちがかっこよいと思います。(←聞いてない
>>シュウ#さん
コミュニティー参加どうもありがとうです!
私は連載誌は見ていないので分からないですが、『伊勢の「西城秀樹」』めっちゃ気になりますよ。いったいどんな対談だったのですか?良ければ教えてください!

>>かずいさん
コミュニティー参加どうもありがとうです!
「聖痕のジョカ」はまだ読んでないんですよね。興味はあるのですが…。この際気合出して、探して読んでみます!!…バイト代でたらね(汗)

>>くらげさん
コミュニティー参加どうもありがとうです!
古本屋での出会いですかー。私も良く古本屋行きますよ!!…主に立ち読みだけど(笑)
伊勢っちは格好いいですな!ついにノスフェラツになったし。これから九郎にどう絡んでくるのか楽しみです!
>HMZさん
四巻の最初の話です。
「将来なりたいものは?」みたいな問いに、伊勢が「西城秀樹」って答えてて、先生が一生懸命調べてるのがほほえましいっちゅーかなんつーか。
「聖痕のジョカ」は古本屋で一冊100円でそろえられるかと。
>>シュウ#さん
むむっ。四巻の最初の話とは…。わからなかった私は最初からダークエッジを読み返すことにします(笑)
「聖痕のジョカ」は古本屋で一冊100円ですかー。それはリーズナブルですな!近いうちに探しにいくことにします。
どうもありがとうでした!
初めまして〜。検索してマサカ引っかかるとは思わなかったです。
DARK EDGEを知ったきっかけは高校の時に友達がDARK EDGEを持って来た事ですね。
そこで6,7巻ぐらいまでは読んだ気が。
それで買おう買おうと思いつつ、でも買う踏ん切りがつかなくて。
やっと去年の暮れに買ってしまいました。
相川さんの作品はバタフライとDARK EDGEしか持ってませんが。皆さんよろしゅ。
「聖痕のジョカ」を揃えて読んでたので、次回作が待ち遠しいなぁ〜と楽しみにしていましたところ。
本屋で7巻が平積みされてるのを見て、おぉーっ!となったのが「DARK EDGE」との出会い。
先日、12巻通しで読んだら朝を迎えてしまいました(ノ∀`)
>>muzinaさん
初めまして!登録ありがとうございます!
私なんて相川さんの作品で既読なのは「DARK EDGE」だけですよぅ。相川さんの絵は好きなので、そのうち他の作品も読もうと思います!さらに広がれ、相川さんワールド!なんちゃって(笑)
今後とも宜しくです。

>>イチヒトヘキヤさん
初めまして!登録ありがとうございます!
「聖痕のジョカ」をお揃えですか!いいですねい。私は読みたいなあと思いつつ探せない状態です(笑)
12巻通し読みとは凄いですね(*゚∀゚*) 私も改めて読み直そうかな。
今後とも宜しくです。
はじめまして〜〜。
私は今日参加させていただいたひまわりと
申します。

DARK EDGEにはまったきっかけは以前買っていた漫画が載っていたので買ったガオで読んで、あ、この絵、好きだなって
思っていたのを友達が持っていてかりてから、ですね。

今は自分で買っていて、読むのを楽しみにしています。
コミュニティーで見つけられて嬉しいですV
DARK EDGEを知ったきっかけは、1巻が本屋で平積みされてた時ですね。
DEは表紙にインパクトあるので目に付きやすいですよねぇ。
ジャンルもオカルトで学園物とか大好きなのでクリーンヒットでした・・・

相川先生の作品は大昔に聖痕のジョカの連載見た時に、
絵柄が好みだったので買い始めて今に至りますw
集めるつもりは無かったのにいつの間にか、
今のところ全作品買ってしまっています・・・
バタフライは最近存在に気づいたばかりですがw
その昔 某夜中のアニメで好きになった
(、、、声優に仲間ゆき ばふぉああぁぁ

漫画の中に入ってた広告(?)で
なんて魅力的、心奪われる話なんだと
一巻を友人に買わせる(爆
そのまま二巻三巻と進み

五巻ぐらいから自分で集め始める

新刊出たら最初から読み直さないと
内容がわからなったりしてます、、、
聖痕のジョカはラジオドラマで知っていたのでスが、コミックは「???」と言う感じで1冊しか持っていません。

…どなたか『新聖痕のジョカ』からDARK EDGE知られた方っていないですかね(笑)わしだけじゃ無いでスよね!?

あの兄弟ラブなボケっぷりは今に通づるモノがあって大好きな作品なのですが…ジョカ知っている方々なら…ね?(どきどき)

…で、終わっちゃってちぇ〜っと思っていたら、DARK EDGEを見つけて飛びついた、と言う過程でスΣo('▽<)
>超☆毛様
うわ〜嬉しいですお仲間がいて!今はあぁいうノリでは無いでスけれど、あのギャグ全開な所は最高でしたね…

授業中に!…それはとても耐えられないかも…(笑)先生にはあの笑いは通じたのでしょうか。
初めまして。私もジョカから入りました。ジョカから入り新ジョカに至り…もちろん小説も!
ただゲームには手をだせませんでした(苦笑)ドラマCDは一枚だけもってます。
DEはジョカがきっかけです。ラジオももちろん聞きました。
でもよくよく考えたら相川先生との出会いはマダラのアンソロだったり(古っ)
電撃大賞の松野さんの影響ですねわーい(嬉しい顔)ムード

あの当時はラジオと共にいきてましたから目がハート

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『DARKEDGE』愛好者会 更新情報

『DARKEDGE』愛好者会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング