ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

西東京市U・ェ・U犬の会コミュのワンと一緒に参加できるイベント情報!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わんこと一緒に参加できるイベントがあるよexclamation ×2
私はこのイベントに行きますよexclamation ×2 なんて・・・
情報を教えてください。

コメント(63)

『いぬでん』
11月20日 西武新宿駅と西武遊園地駅をワンちゃん専用電車が往復しますexclamation

社内ではプロのカメラマンによる愛犬とのツーショット写真撮影もあります。
またこの日は、愛犬と一緒にアトラクションに乗れたり(限定7機種)
ドッグランコーナーが無料で解放されるようです。
100組限定・1〜9歳の犬に限るなど、いくつか条件はあるみたいですあせあせ(飛び散る汗)
なお、開園60周年を迎えている西武園は29日まで入園料が60円になってるよexclamation ×2
詳しくは「西武ゆうえんち」までお問い合わせしてみてくださいねるんるん
『Pet博 2011 in幕張』
1月8日〜10日 まで 幕張メッセで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.pethaku.com/pethaku/makuhari/index.html

年明け早々のわんこイベントるんるん
『吉わん』
3月5日〜13日まで 吉祥寺丸井1Fエントランススペースで開催されますexclamation

吉祥寺わんこグッズフェア、略して「吉わん」
詳しくは→http://www.0101.co.jp/stores/guide/store160.html
 のフェア・イベント情報をチェック!
『2011 ジャパンペットフェア』
3月26日〜27日 まで 幕張メッセで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.j-p-f.jp/index.html

さかなクンのトークショーやソフトバンクのお父さん犬カイくんも来るそうでするんるん

※東北地方太平洋沖地震の影響により開催延期になりました。
『代々木公園わんわんカーニバル2011』
4月16日〜17日 まで 代々木公園で開催されますexclamation
詳しくは→http://wanwancarnival.com/

今現在、中止の案内は出ていませんが…どうなるかはわかりませんあせあせ(飛び散る汗)
『ドッグラン・キャラバン』
6月2日 横浜赤レンガ倉庫8街区緑地で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.dogrun-lab.com/caravan/index.html

私達はもちろん仕事で行けませんが涙
『スーパードッグカーニバル2011』
10月8日〜9日 まで 西武ドームで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.super-dogs.net/

今年は市民まつりと重ならないから行けるかなわーい(嬉しい顔)
『第11回西東京市民まつり』
11月12日〜13日 まで 西東京いこいの森公園で開催されますexclamation

今年も出展者として参加しております。
もちろん営業部長のきららも居ますので、お気軽に声をかけて下さい
今年は新入社員のクララも参加するかもしれませんハート達(複数ハート) よろしくね。
> きららパパさん
おぉ〜♪
重ならいでよかったわぁ(o^-')b
去年 初めて行ってみて
すごく楽しかったから
今年も行くつもり♪

でもリキ坊ちゃまはぁ
…留守番かなぁ(^^;)
あんなにワンワンいたら 坊ちゃまは嬉しすぎて4本足で歩かなくなるワサ(汗)

西東京祭りも楽しみ♪
きららパパ様のブースもコッソとのぞくワサ♪
[壁]_-)チロチロ
『Pet博 2012 in幕張』
1月7日〜9日 まで 幕張メッセで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.pethaku.com/makuhari/

7日は仕事だから…8日に行こうかなわーい(嬉しい顔)
『Japan CampingCar Show 2012』
2月10日〜12日 まで 幕張メッセで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.camp-rv.com/

わんこのイベントではないのですが…ワンコと旅行するには最高のアイテムぴかぴか(新しい)
勿論ペットも会場に入れるので興味のある方は覗いてみてはウインク
『2012 ジャパンペットフェア』
3月31日〜4月1日 まで 幕張メッセで開催されますexclamation(一般向け)
詳しくは→http://j-p-f.jp/event/evpublic.html

イベントも色々あって楽しそうですよわーい(嬉しい顔)
『代々木公園わんわんカーニバル2012』
4月14日〜15日 まで 代々木公園で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.wanwancarnival.com/

年々お店の数が減ってるように感じるけど…
お散歩がてら行ってみると結構楽しいですよぴかぴか(新しい)
『Pet博 2012 in横浜』
5月3日〜6日 まで パシフィコ横浜で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.pethaku.com/yokohama/

ゴールデンウィーク中の開催なので混雑するかなぁ〜
『西武園ゆうえんち ワンちゃんと一緒の5日間』
5月10日〜14日 まで 西武園ゆうえんちで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.seibuen-yuuenchi.jp/event/seibu100th_dogevent.html

なかなか遊園地にワンちゃんは入れないから、良い機会かもねぴかぴか(新しい)
『ドッグランフェスタ』
5月19日〜20日 まで 国営昭和記念公園で開催されますexclamation
詳しい情報は ⇒ http://www.wanwan.org/drf/

ちなみに私は、5月20日に行く予定ですわーい(嬉しい顔)
『東京キャンピングカーショー2012』
7月7日〜8日 まで 東京ビッグサイト・東6ホールで開催されますexclamation
詳しい情報は⇒http://www.campingcarshow.com/

ワンちゃんイベントではありませんが、ワンちゃん入場OK!ですよ。
キャンピングカーでワンちゃんと一緒に旅行なんて良いんじゃないですかぴかぴか(新しい)
『インターペット 〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜』
8月23日〜26日 まで 幕張メッセ・9ホールで開催されますexclamation
(一般公開日は25日〜26日)
詳しい情報は⇒http://www.interpets.jp/

このイベントは結構サンプル品なんかが貰えてお得かもぴかぴか(新しい)
『第12回 西東京市民まつり』
11月10日〜11日 まで 西東京いこいの森公園で開催されますexclamation

今年も出展者として参加しております。
営業部長のきららも居ますので、お気軽に声をかけて下さいわーい(嬉しい顔)
もちろん見習いのクララも居ますよハート達(複数ハート)
『ジャパン ドッグ フェスティバル 2012』
12月22日〜23日 まで 東京ビッグサイト東5・6ホールで開催されますexclamation
詳しい情報は⇒ http://www.jkc.or.jp/modules/events/index.php?content_id=446

ドッグショーを楽しめますよハート達(複数ハート)
『Pet博 2013 in横浜』
1月12日〜14日 まで パシフィコ横浜で開催されますexclamation
詳しい情報は⇒http://www.pethaku.com/yokohama/

年初めのペット博、お年玉代わりにおやついっぱい買ってあげましょうわーい(嬉しい顔)
私達は1月13日(日)に行く予定ですハート達(複数ハート)
『芸‐わんグランプリ 決勝大会』
1月26日〜27日までイオンレイクタウンmori(埼玉県越谷)で開催されますexclamation
詳しい情報は⇒http://gei-wan.com/index.html

芸‐わんグランプリだけでなく、他にもイベントがあるみたいですよハート達(複数ハート)
5月3日から6日 ペット博 幕張メッセで開催です

http://www.pethaku.com/makuhari/
『代々木公園わんわんカーニバル2013』
4月14日〜15日 まで 代々木公園で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.wanwancarnival.com/

年々お店の数が減ってるように感じるけど…
お散歩がてら行ってみると結構楽しいですよハート達(複数ハート)
我が家はBBQパーティーがあるので不参加…残念あせあせ(飛び散る汗)
『ドッグランフェスタ』
6月15日〜16日 まで 国営昭和記念公園で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.wanwan.org/drf/

私は仕事で両日とも行けない泣き顔
誰かきらら&クララを連れってってぇ〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)
『横浜開港祭 2013』
6月8日〜9日 まで exclamation
詳しくは→http://www.kaikosai.com/index.html

カップヌードルミュージアムパーク内で
わくわくキッズランドが開催されますexclamation
子どもたちがスポーツ選手たちと一緒に体を動かしたり、
かっこいい ストリートカルチャーが体験出来ます。
そして愛犬家のためのドッグランやふれあい動物園もあるので
遊んで・ 学んで・ふれあいましょうハート達(複数ハート)
『いぬのきもち スプリングフェスタ2013』
5月25日〜26日 まで お台場ヴィーナスフォートで開催されますexclamation
詳しくは→http://inuneko.me/fes/2013/spring.html

26日に行ってみようかなぁ〜
温泉に入れるみたいだしハート達(複数ハート)
『東京キャンピングカーショー2013』
7月6日〜7日 まで 東京ビッグサイトで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.campingcarshow.com/

子供(ワンニャン)たちと素敵な旅行がした〜い!!夢なんだよなぁハート達(複数ハート)
『インターペット 〜人とペットの豊かな暮らしフェア〜』
8月22日〜25日 まで 幕張メッセ・9ホールで開催されますexclamation
(一般公開日は24日〜25日)
詳しくは→http://www.interpets.jp/

夏の暑い日のイベントです。
わんこの熱中症対策は十分に気を付けて下さいねハート達(複数ハート)
『神奈川キャンピングカーフェアinよみうりランド』
9月28日〜29日 まで よみうりランド野外特設会場で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.campingcar-fair.jp/index.html

あぁ〜キャンピングカー欲しいなぁ〜ボケーっとした顔
『ワン!ダフル ゆうえんち』
10月1日〜31日 まで 西武園ゆうえんちで開催されますexclamation
詳しくは→http://www.seibuen-yuuenchi.jp/

特に、19・20日はイベント盛りだくさんみたいですよハート達(複数ハート)
『お台場キャンピングカーフェア2013』
10月26日〜27日 まで お台場野外特設会場で開催されますexclamation
詳しくは→http://www.odaiba-camping.com/

あぁ〜キャンピングカー欲しいなぁ〜むふっ
『Pet博 2014 in横浜』
1月11日〜13日 まで パシフィコ横浜で開催されますexclamation
詳しい情報は⇒http://www.pethaku.com/yokohama/

年初めのペット博、お年玉代わりにおやついっぱい買ってあげましょうわーい(嬉しい顔)
私達は1月12日(日)に行く予定ですハート達(複数ハート)
『わいわいペットフェスタ2014』
3月8日〜9日 まで さいたまスーパーアリーナで開催されますexclamation
詳しい情報は⇒http://www.waiwaipetfesta.com/

楽しいイベントがありそうですよハート達(複数ハート)
『西武園ゆうえんち イルミネーション・ワン!ダフル イルミ』
1月11日〜19日の毎日・1月25日〜2月26日の土休日と2月14日 まで
ペットも入園可能ですexclamation
詳しい情報は⇒http://www.seibuen-yuuenchi.jp/s-irumi/event.html

めっちゃ寒いけどめっちゃ綺麗ですよハート達(複数ハート)
『代々木公園わんわんカーニバル2014』
4月12日〜13日 まで 代々木公園で開催されますexclamation
詳しくは→http://wanwancarnival.com/

お散歩がてら行ってみると結構楽しいですよハート達(複数ハート)
4/19(土) 15時くらいから1時間ほど
カフェ:ワンデイモア 第一回 わんこdayを開催します。
http://ameblo.jp/n-corin/

場所;西東京市新町3−1−20 (ブログプロフィールの地図参照)
時間15時〜
参加費 無料(ワンドリンク注文願います)
参加資格 犬好きの方誰でも
ワンちゃん連れの方は4組までとします(テラス席にて願います)
わんこ連れの方、オヤツサービス!
他のわんこに吠えたり、攻撃的なワンちゃんはご遠慮くださいね

当店は駐車場がありませんので、近くのコインパーキングか
電気店(スーパー)の駐車場をご利用願います。

内容:要するに交流会です。
一緒に犬の話や、情報交換をしましょう
16時終了後、近くの遊歩道までお散歩して解散とします。

参加ご希望の方はメッセージをください
犬つれの方は犬種をお知らせください

よろしくお願いします。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

西東京市U・ェ・U犬の会 更新情報

西東京市U・ェ・U犬の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング