ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YASHICA ヤシカの一眼レフコミュの質問をさせて下さい

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝手にトピ立てすみません。
僕のようなド素人の為の質問トピックです。

何卒宜しくお願いします。

コメント(22)

FX3 super2000を所有しています。 

レンズの事でお聞きしたいのです。

25mmぐらいからのズームレンズでなるべく明るいレンズを探しています。

どういったものが存在するのか、メーカーや相場など、教えていただけないでしょうか?
ありがとうございます。

やはりズームレンズで3.5未満を探すのは厳しいんですね。 

フジヤカメラで色々探ってみます。
コシナでヤシコンマウントが有ったとき
広角ズームが有ったような気がします。

当時の流通価格で1万ちょっとだったような、、
 こんにちは、ご無沙汰しています。

>兼繁 利太郎さん

 超広角域があるズームレンズでいうと、トキナーAT-Xの24-40mmがF2.8だから、ご要望の領域になるかなぁ・・・と思います。私はY/Cマウントのものを持っていますが、引きが利かない場では結構使いでがあるレンズです。

 あと、AF時代に入って発売されたと思われるシグマの24-70mmのY/Cマウント版(MM対応だったりする)も持っていますが、結構シャープなんだけど、私の個体は中玉に曇りが入っているので、そのうちクリーニングに出したいな・・・と思っています。

>亜部丼さん

 ヤシカFX-3ですかぁ・・・、懐かしいですね。私もヤシカ/コンタックスを主力機材として使う時のサブ機として1台持っています。(長く使い込んでいたので、外装はボロボロですが、動作はきちんとしています。)FXシリーズは、FX-1とFX-2は輸出専用モデルでした。FX-3は国内でも1980年代初頭に売り出され、10年ほどの間で海外を中心に沢山売れたモデルです。中は139と基本的に同じダイキャストボディなので、外装がプラスティックでもしっかりしています。背面ボタンで露出を測るのは、案外便利で、後のモデル(スーパーやスーパー2000)ではシャッター半押しで露出を測るのですが、私自身は背面にスイッチがある方が、使いやすいと思います。

 私自身は45ミリテッサーをつけて、コンパクト機代わりに使うのが好みです。画像を見てみると、結構綺麗な状態のボディにML50mmF2がついていますね。50mmF2はよく写るレンズなので、積極的に使ってみたらいいのではないかと思います。
はじめまして、カメラ初心者です。

先日ヤシカのJ−3を購入し、モルト交換など頑張って仕上げまして、楽しく撮影してたのですが、突然シャッターボタンが戻らなくなり、フィルム巻き上げレバーも動かなくなりました。

前に入手した個体も同じ症状が出まして分解した所、弄り壊してしまいました。

この症状の原因はなんでしょうか?

また修理方法などありましたら宜しくお願いします。
遅れてすみませんm(_ _)m
矢島と言います。
先ずは少し質問させて下さい。
今現在は書き込みの有ったままの状態でしょうか?
その場合シャッターは切れた状態でしょうか?
開いたままの状態でしょうか?
次にミラーは下がって居ますか?

最終的に実機を見て見ないと判りませんが、巻き上げと言うよりも、シャッター回りに感じます。
矢島さん

すみません。。。電話出来ずに。。。

シャッターが切れてミラーが上がったままでしたので、ちょいと弄りミラーは下がりましたが、依然としてシャッターボタンは下がったままで、フィルム巻レバーはロックが掛かった感じで動きません。。。
実機を見ないと正確には判りませんが、多分シャッターを起動させる為に有る、俗に言う(蹴った繰り)のレバーが何らかのトラブルが出た物の可能性が有ります。
下カバーを外して一部の部品を外しての確認に成ります。
蹴った繰りが行った切り帰って来て居ない気がします。
只…直すと成りますと金額が…(^-^;
残念ですが経験が有りませんと無理かと思います。
次回はもう少し新しい機種をと思います。
役に立てずすみませんm(_ _)m
50/1.4なんぷら。さん

リンク大変参考になりました。

少し余裕が出たら修理に出してみたいと思います。

ではこれからも宜しくお願いします。
 AUTO YASHINON 75-230mm f:4.5ですか?
 YASHICA ELECTRO AXが販売されていた頃のズームレンズですが(当時の英語版レンズ・カタログがありますので)、スペックが解ればいいのでしょうか?
 単焦点レンズはDS-Mの世代ですね。

 でしたら
 エレメント構成:8群13枚
 画角:32°22'〜10°46'
 重さ(公称値):1350g

 ってところですが。
 なんぷらさん

 うーん、当時の富岡はズームレンズはほとんど開発していないようなので、どうでしょうねぇ。単焦点の広角からポートレイト系ぐらいまでが守備範囲でしょ。
 初期のML系のズームと長玉はほとんどトキナーですから、その直前くらいなのでちょっと考えづらいですね(同じエレメント構成で、HOYAで出ていれば間違いなくトキナー)。
 社外以外でもヤシカ岡谷製もありますからね。

 当時の横の関係から考えると、トキナー、マミヤはあると思いますが、シグマはちょっと無いんじゃないかとは思いますね(^^;。

 レンズの出生の秘密は結構調べるとはまりますよね。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YASHICA ヤシカの一眼レフ 更新情報

YASHICA ヤシカの一眼レフのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング