ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

障害児教育を勉強するみなさんコミュの☆自己紹介の場☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自己紹介のトピがないようだったので、立てることにしましたわーい(嬉しい顔)

私は神戸の大学院で障害児教育を学んでいます。主に発達障害である自閉症についてです。

できれば、専門に勉強している障害についてやどのようなことを勉強されているかを書き込んで頂ければと思います。

宜しくお願いしますm(_ _)m

コメント(23)

 はじめましてわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)学校自体は障害児教育専門ではないのですが、特別支援学校教諭、あるいは障害児施設で勤務できるよう卒業論文を通して障害児教育についてまなんでいまするんるん
 わからないことだらけなので相談&情報おねがいしますわーい(嬉しい顔)
去年まで療育施設にて指導員をやってました。今年から就労支援の指導員をしています。やはり、私は子供と仕事がしたいな。と思いまして。来年の春から通信で特別支援学校の教免を取りに行く予定です。色々とご相談させてください。
 拝啓

崇高なる
人間の命と
人間の精神を
救うために
助けるために
介護するために
日々猛烈に頑張っている
尊敬する
みなさんと

またその志を抱いて
日々猛烈に勉強されている
尊敬する
みなさんへ


初めまして
詩人としてまた
東京都・墨田区立内の
公立小学校で
宮沢賢治の詩や本の
読み聞かせをする
ボランティア活動を
させてもらっている
酒井義明(さかいよしあき)と
申します。

心から尊敬している
日野原重明聖路加国際病院理事長先生と
本で対談させてもらったのですが
その時の感動を詩にした

【日野原重明先生ご無沙汰しております】

という詩を書きました。
もしも
お時間がありましたら
ちょっとのぞいて
見てくれませんか
よろしくお願い致します。

あなたの生きるヒントになれれば
幸いです・・・・

                       酒井義明公式サイト 
                        http://sakaiyoshiaki.com/



                                   敬具
現在大学1年生です電球
作業療法士(発達障害)目指してます猫揺れるハート
妹が知的障害のためこのような仕事をしたいexclamation ×2
と思いましたぴかぴか(新しい)
もしよかったら同じ境遇の方
絡んで下さいほっとした顔台風
はじめましてウッシッシ
子供大好きな1ヘルパーです揺れるハート

障害をもった子達の感性の広さに魅了され特に今は自閉症について学びたく模索中です手(パー)

知識は全くありませんがまずは関わることから始めたいので社会人ですが日にちの合うときボランティアや勉強会のお誘いお待ちしてますハート
はじめまして。
筑波大学で特別支援教育を専攻し行動科学博士を取得しました。

現在は、修士号、博士号を取得した者が集まり、特別なニーズを持つお子さんに特化した家庭教師の派遣を行っています。
弊社の家庭教師は特別なニーズを持つお子さんひとりひとりと向き合い「こんな授業あったらいいな」を形にします。
意欲ある教育学部や児童学部、福祉学部の大学生・大学院生の方と一緒にお仕事できればと思っています。

(株)インクルーシブ教育研究所
http://ier-center.com/rteacher.html
こんにちは!

私は大学で心理学を学んでいる、4年生です電球
実習で養護学校に行ったのをきっかけにこの分野に興味を持ち、あたしに何かできることはないかと思うようになりました!
大学では子供の心理や発達臨床などの授業を受講しながら学生ボランティアに参加したりしています!

これからも自分にできることで活動しながら子供達と一緒に成長していこうと考えています!よろしくおねがいします!o(^-^)o

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

障害児教育を勉強するみなさん 更新情報

障害児教育を勉強するみなさんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング