ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

歴史好きな人ここに来てねコミュの色々おしえてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。 こんにちわ。 最近歴史に興味を持ってます。暇さえあれば、日本史読書してます。  江戸後期〜明治維新が、私にとっては難しく感じ、すごく苦手なんです。    色々教えて頂けませんか?  戊辰戦争が起こった理由は なぜなんですか?   

コメント(9)

くわしいいですね。 とても勉強になります。 戊辰の名の由来は干支が関係してたんですね。     鳥羽伏見戦いとは、薩摩、長州官軍、対、 会津軍の対立ですか???  私とても京都が好きなんですが・・・ 鳥羽伏見戦い 難しいですぅ〜。    
     名古屋竜馬サン、色々マメ知識有難うございます。 
会津の城攻めの時? 私全然知識ないです。ぜひ教えてください。 龍馬さんは知識豊富ですね。         龍馬さんは 日本史が大の得意だと思いますが 特に何時代に興味ありますか?  私は 「織田がつき秀吉がこね座りしままに食うは家康」の戦国〜江戸時代がようやく 最近理解できた所です。  江戸終わり以降の日本の動きの 重要ポイントありましたら また教えてくださいね。   
教えてほしい言葉があるんです.  
 入り鉄砲に出女 て言葉 どうゆうイミなんですか? 検索したら 参勤交代で 女は厳しく 取り締まる て書かれてたんですが。。。 イミがイマイチよくわからないんです。  これは幕末には関係ないんですよね〜?   歴史本を読むと 疑問が増えてくるんです・・・    
わかりやすいです。 とてもかみくだいて 説明してくださりますので 理解しやすいです。 有難うございます。   今でも企業で 使ったりもするんですね。  江戸時代の法律が密かに残されており、近代に至ってるなんて 驚きました。  有難うございました★ 

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

歴史好きな人ここに来てね 更新情報

歴史好きな人ここに来てねのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング