ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK大河ドラマ 篤姫コミュの◆ 『島津斉彬』ファン倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


全トピックを拝見しましたが、『島津斉彬ファンクラブ』が見当たりませんでした。絶対にあらねばならないファンクラブです。

「明治維新という快挙」をならしめた人物は数多くいます。
しかし、その基点になった人物は限られます。
私の狭い知識の中で恐縮ですが・・・
?島津斉彬
?吉田松陰
?勝海舟
・・・と分析しています。

彼らは現代日本を創り上げる基点となった3偉人です。
彼らの達観した世界感・・・
彼らの達観した先を見る目・・・
彼らの人財を見出し、育成する力・・・

ご存知のように
?西郷・大久保・小松
?木戸・高杉・伊藤
?坂本
・・・を大活躍させた偉大な先生達です。

本日放送で西郷・小松・久光が未だ持って斉彬の教えを具現化していく様を見ていて、その影響力の力強さを知る事が出来ます。

・・・そんな島津斉彬の「能力やキャラクターが大好き!」
っていう方々が「ご自分の想い」をぶちまけて頂けたら愉快でございます・・・
宜しくお願い致します!

コメント(11)

おいは、ジゴロのあんかた(久光)ではなく、斉彬公の元で働きたかでごわす。
入らせてください!
斉彬が病に倒れなくてあのタイミングで上洛していたら、どうなっていたんでしょうか?
井伊大老も予定より早く茶室に篤姫を迎え入れざるを得なかったかも・・・

トピックの本題とは少し外れますが・・・
あまりにも嬉しかったものですから・・・

■○○といいます。東京在住のサラリーマンです。
突然メッセージしてすみません。共通項があったものですから…。
僕も12月13日生まれです。
それと僕も大河ドラマ「篤姫」にハマってます。
観れば観るほど、篤姫の成長ならびに波乱の人生に 笑い泣かされ、教えられます。脇を固める俳優さんも大好きです。
今度NHK BSハイビジョンで第1話から再放送されるのを機に ブルーレイレコーダーも購入しました。
そうそう、瑛太さんや樋口可南子さんも12月13日生まれなんですよ。
すみません。あまり篤姫を熱く語る人が回りにいないので、ついメッセージしてしまいました。
こんな人間ですが、宜しくお願いします。

▲え〜えええぇ〜
くるりと3回、回って再度、え〜!!
瑛太さんや樋口可南子さんも12月13日?
びっくり!嬉しい〜!
この情報を頂いた○○さんに感謝!

瑛太さんを観ると、死んだ父そっくりでいつも思い出すんです。
樋口可南子さんも山田太一先生の「早春スケッチブック」以来、大のファンで、今回の母役を含めて、理想の女性像です。

篤姫の視聴率は25%前後ですが、BSや土曜日も含めるともっと多いでしょうね・・・
又、僕の周りの方々のイメージでは40%くらいで、尚且つ、「今回の大河は過去No1!」・・・と熱く語られます。
嬉しい限りです。

サキさん
写真にて「表紙」を作ってくださり、誠に有難うございます。

bayandskyさん
解ってらっしゃいますね・・・
僕もよく、「島津斉彬みたいな上司」・・・と部下やクライアントから仰って頂いています。
何故、そう言われるか?
その秘密は・・・
追々、お話していきます。

じゅっぴ〜 さん
確かに・・・これは想像すると誠に面白い!
「安政の大獄」で吉田松陰が死なずに済んだのに・・・
井伊との全面戦争になって、もっと歴史が大きく変わっていたと推測します。
薩摩藩の率兵上洛について・・・
安政の大獄の最中に井伊大老にぶつけるように上洛をしようとした島津斉彬と、桜田門外の変の後もしばらく時期に非ずと上洛しなかった島津久光の資質の違いを感じざるを得ません。
堂々のガチンコ勝負を挑んで国策の二者択一を迫ろうという気概と、自分にとって最も都合良い他に対抗馬のいない一人勝ちを狙った姑息の違いを感じてしまいました。
それを、今回西郷さんの浮かない顔と台詞がよく表現していたと思います。
でも、斉彬が断固とした行動をとったら既に家茂を押す気になっていた篤姫は困るかな?
そこで斉彬と井伊大老と篤姫の間でどういう丁丁発止のやり取りが行われるのか、興味は尽きません。
生麦事件は、起きなかったかも(笑)
じゅっぴ〜さんへ・・・

斉彬の気概は凄いものがありますね・・・
吉田松陰がそうであったように、正に偉人・英傑そのものです。
久光は斉彬と比べられたら可愛そうな感もします。
育った環境・学習した内容・囲まれた人々・・・の違いが大き過ぎます。
その環境下の中で久光は「斉彬の遺志」を継いでよく頑張っている・・・とも言えます。
当然、「生麦」は起きていませんね・・・(ニヤッ)

トピ主さま
やはり西郷の言うとおり、外海にある者と地ごろの違いでしょうか>環境
環境の違いって、いちばん時機を視るというか、タイミングに影響しそうですよね・・・
先日読んだある本に、西洋列強の貪欲さを心底怖れた島津斉彬は内戦回避による富国強兵のみを念頭に幕府を雄藩で支えて徹底強化し、その方向で改革が成った暁には日・鮮・清三国同盟を結ぶために渡航も辞さない考えであり、その主命を奉戴したのが西郷の“遣韓”論で、後にこれが他の者たちの征韓論と同列に扱われた、という論が披露されていました。
ただこれは、おそらく阿部老中の中央支えなしでは考えられなかった案件でしょう。また、ドラマでも斉彬が自分で持ち出しながらちょっとつかみどころがない・・・と洩らした一橋慶喜が推戴するに値する名君であったか?という点もあるかもしれません。その点、篤姫が頭脳明晰であれば、家定公でも十分良い訳だし(ドラマでは十分すぎるくらい家定公も頭脳明晰であった)、仮に家茂になっても篤姫が後見してくれれば・・・(自分の考えを具現化する余地はあるだろう)、と考えたとも思われます。
現在の東アジア情勢が根幹から変わっていたかも・・・(少なくともアジアの侵略者の汚名を百年にわたりすすげないという事態は避けられた。かな?)

斉彬の構想が中途で挫折し久光に矮小化して継承され、一方出現した井伊大老が苛酷な方法で雄藩を潰して幕権回復に邁進したことで、結局武力討幕という内戦に持ち込まれた上、できた新政府もアジア単位で物を考えられない下級士族出身者で占められ、エネルギーの矛先が狂った、というのが現在へと繋がる歴史のような気がいたします
兄上、まっこてすんもはん。こちらのコミュにも加入してしまいもした...
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34349446&comment_count=34&comm_id=1171631

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK大河ドラマ 篤姫 更新情報

NHK大河ドラマ 篤姫のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。