ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本人中国人カップル、夫婦コミュの親族訪問ビザに関する質問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
自分は日本人男性で、先月中国人女性と結婚しました。
嫁さんの親兄弟を、私の親族に紹介するため、親族訪問ビザを
申請しようと考えています。

外務省のHPによると、招聘人(私)が日本側で用意する書類の一つに
「在日親族(中国人配偶者等)の登録原票記載事項証明書」が
あるのですが、これは、在日親族がいない場合は、無くても
良いのでしょうか?審査に支障はないのでしょうか?

ちなみに本来なら嫁さんが在日親族だと思うのですが、
まだ2週間ほど前に配偶者ビザの申請を入管に出したばかりでして、
それが審査を通って配偶者ビザを入手するまで
嫁さんは日本に来れないので、今は中国に居ます。

どなたか、詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

コメント(8)

奥様が日本にいなければ奥様の親族は呼べないのでは?
行政書士に相談してみましょう
配偶者ビザが取れても日本にまだ来ていないのなら、難しいのでは?
うちは、結婚3年目に招聘出来ました。
日本でも申請に手こずりましたが、中国の方が出国に厳しくて、嫁さんの両親は手続きが大変だったと言ってました冷や汗
お嫁さんはまだビザがないので親族招聘は無理ではないでしょうかね

知人訪問による短期滞在ビザだったら大丈夫かも

申請してみないとわからないけど



ご意見ありがとうございます。
嫁さんはまだ日本にいませんが、結婚済ですので、
嫁さんの親兄弟は私にとっても親族であるから、
親族訪問ビザが適用されると思っていたのですが、
そうじゃないんでしょうか?
婚姻は中国 日本の役所で届けをだされたと思いますが 役所と入官は別扱いです

結婚しても来日できない人はいくらでもいます(在留資格不許可等)

入官からすれば お嫁さんが来日しないと結婚してるとは認めないのでは?と思いますよ

役所で婚姻届けを受理されても,入官から在留許可を交付され在日領事館からビザを発行されて お嫁さんが来日するまでは親族訪問のビザは無理ではないかと

入官法が改正され 在留資格許可の交付に時間がかかるかも





結婚とビザは無関係です
結婚は市役所の届出、ビザは入管の許可。
残念ながら嘘の結婚届出する人いますから
日本にいない人の親族は親族ビザは難しいかと
なぜ本人いないのに親族呼ぶのですか?
各位
大変参考になりました。ありがとうございます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本人中国人カップル、夫婦 更新情報

日本人中国人カップル、夫婦のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング