ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Smile kitchen【お料理教室】コミュのリクエストお応えレシピ集!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さくらjunkoさんのリクエスト 「黒酢を使ったレシピ」
********************************************************

黒酢豚

【材料】4人分
・豚肉(塊)  200g
  豚肉の下味 醤油  大さじ1
        酒   大さじ1
        片栗粉 大さじ2
        溶き卵 1/2個分

・たけのこ   50g
・ピーマン   2個
・玉ねぎ    1個
・干し椎茸   3枚
・人参     50g
 
<甘酢あん>
・醤油     大さじ4
・黒砂糖    大さじ4
・黒酢     大さじ4
・水      300cc
・中華スープの素 小さじ1
・ケチャップ  大さじ2

【作り方】
?豚肉に下味を入れて、よく揉み込む。
?フライパンで多めの油を熱し、?をこんがり色つける。
?野菜は一口大にカットし、?の残りの油で炒める。
??と?をフライパンで炒め合わせたら、合わせた甘酢あんを加えて、5分ほど煮込む。
?水溶き片栗粉(分量外)でとろみをつける。

☆かずちんより☆
黒砂糖と黒酢がより一層コクを増してくれる酢豚です。
お好みで砂糖と酢の量は加減しても大丈夫ですよ!!

コメント(11)

とみさんのリクエスト 「余った白米のレシピ」
********************************************************

「ライスピザ」

【材料】ピザ1枚分

・ご飯        2膳分
・オリーブオイル   大さじ4

・トマトソース(市販)適宜
・玉ねぎ       適宜
・ピーマン      適宜
・ベーコン      適宜
・チーズ       適宜
・バジル       適宜
・マッシュルーム   適宜

など好きな具を適当に!!

【作り方】
?フライパンにオリーブオイルを熱し、ご飯2膳分をお玉の背中でぺたぺたと広げる。
?焼き色が付いたら、ひっくり返し、両面こんがり焼く。
?好きな具を乗せ、オーブンへ!!

☆かずちんより☆
これは、余りモノのご飯と野菜を一緒に料理できちゃう優れものです!!チーズを多めにかけるのがポイントです! 
かずちんさん>
ありがとうございます!おいしそうだ。
チャレンジしてみますよー。
タコライスが香ばしくなったようなイメージですね!!
はじめまして♪
お料理が大好きなので、これからいろいろと参考にさせてもらいます(●∋∀∈●)

新メニューとか考えるの好きだけど、ライスピザなんて思いつかないので感動しました!!おいしそうですね★
тоМоёさん、はじめまして。料理好きとのこと、何かいいレシピがあれば教えてくださいね☆
さくらjunkoさんのリクエスト
「コチュジャンを使ったメニュー」
********************************************************

「プルコギ丼」

【材料】4人分

ごはん   4杯分
牛ばら肉  200g
玉ねぎ   1個
ピーマン  1個
人参    1/4本
黄パプリカ 1/2個
ごま油   大さじ4

〜タレ〜
砂糖      大さじ3
コチュジャン  大さじ3
醤油      大さじ6
白ごま     大さじ2
酒       大さじ2
にんにく(すりおろし) 2かけ
こしょう    小さじ1/3

【作り方】
?牛肉は一口サイズ、野菜は5mm幅のスライスにして、タレで和えて30分ほど冷蔵庫でなじませる。
?フライパンにごま油をひいて、?を炒める。
?丼にごはんを盛り、?をかけて出来上がり。

※あれば糸唐辛子をのせてもおいしい

☆かずちんより☆
このタレはニンニクが効いていますので、苦手な方は
減らしても大丈夫です。
好みの辛さに応じてコチュジャンも調節してみてください。
かずちん、Help〜!!

栗の渋皮煮を作ろうと思うんだけど、去年のレシピが見当たらない。確か、炭酸入れてゆでこぼして、皮を洗って…砂糖の量とか忘れちゃったよ〜。教えてくれる?カリフォルニアから大粒の栗がもうすぐ届くの〜。ちなみに松茸ももう出てます!

いっちゃん、渋皮煮の作り方、質問コーナーに載せておきました〜。そっち見てね!
マツタケいいね!!土瓶蒸しとかね!

‡kutomo‡ さんのリクエスト
「ライスプリン」です。

************************************************************
【材料】                
ご飯         150g
牛乳         500cc
卵          2個
生クリーム      100cc
砂糖         50g

【作り方】
?鍋にご飯と牛乳を入れ、弱火でゆっくり煮込む。

?ご飯が鍋にくっつかないようにかき混ぜながら、
 牛乳の水分が少なくなるまで(おじやくらいの水分になるまで)煮込む。

?卵をよく溶いて、生クリーム、砂糖と混ぜ?の中に少しずつ入れていく。
 ひと煮立ちさせたら出来上がり。

?もりつけたらシナモンパウダーを軽くふる。


あたたかいままでも、
冷めてもおいしいデザートです。
シナモンがやさしい甘さとマッチして
何とも言えません(*^ー^*)

簡単なので、ぜひお子様のおやつにどうぞ〜!!

***********************************************************

‡kutomo‡ さん、アップするのが
遅くなってしまって、すみませんでした。
こんな感じで良かったでしょうか?
よかったら感想をお聞かせいただければ
嬉しいです♪

早速作ってみました!

優しい甘さで、とっても美味しいです!
子供のおやつに、我が家の定番にします。
ありがとうございました。
‡kutomo‡ さん!!
素敵!
写真まで〜揺れるハート
ありがとうございます。
おやつの定番にしてもらえるなんて、
超嬉しいです♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Smile kitchen【お料理教室】 更新情報

Smile kitchen【お料理教室】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング