ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤福ラブ!コミュの東京赤福ファンに朗報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
7月14日から始まった、上野・東京国立博物館の「伊勢神宮と神々の美術」展会場のお土産売場で赤福コーナーが設けられ、12個入り1000円と8個入り700円を販売しています。
展覧会ホームページ
http://www.iseten2009.jp/

コメント(26)

はじめまして旅人と申しますです。
東京で長期に渡り赤福が買えるという事で、トピ立てさせていただきました。
売店のおねえさんの話や展覧会サイトのブログによると、毎朝3時頃、温度管理の出来るトラック(クール便のやつみたいなトラックでしょうか)で伊勢を出発し、10時前に上野に着くそうで、大小合わせて200箱強を毎日持ってくるそうです。今日早速会社を抜け出し行って来ました。一応展覧会土産として、会社の同僚にお裾分けし、自分は一箱ペロり。うーん幸せ
行ってきましたよ!!!伊勢神宮と神々の美術☆
赤福も2箱、朝一で即購入!先に買っておかないと安心できなかったのであせあせ
 売店だけならチケットなくても入って買えるのかな?
また期間内なら関東で赤福買えると思うだけで うれしいな〜ハート達(複数ハート)
 情報ありがとうございましたほっとした顔
今日、船橋駅を通りかかったらこんなイベントがexclamation ×2

http://www.tobu-dept.jp/funabashi/event/event.php?kaijyo_kbn=1&sj_no=3229

28日までだそうですウマ
新宿京王百貨店で7日から開催中の”有名駅弁と全国うまいもの大会で”毎日11:30から12個入と8個入を売り出します。(毎日700点限り)
ただ赤福茶屋も開設されているので売り切れても食べれます。三個ほうじ茶セット280円
19日までなのでお早めに。

http://211.125.72.67/~keio_ekiben/2010/0114_all.pdf

関東地方に在住の皆さま
今日から火曜日まで高島屋新宿店11階催事場にて
赤福販売\(^ー^)/
各日AM10時30分頃入荷予定


です 土曜日から大阪行く予定でなんか損した気分(-o-;)

jimichi-chanさん

ありがとうございます
書き込みした甲斐があります

ただいま藤沢小田急百貨店にて「全国うまいもの市」だかやってて
火曜日まで会場で赤福、買えます。

昨日、たまたま立ち寄って売ってたのでさっそく買って食べました。

現在日本橋三越本館7階でやってる伊勢神宮展と並行して、大三重展をやってます。
その会場で、当然赤福を販売していますが、お茶とセットで、その場で食べられます。 
来週は日本橋高島屋でも販売があるようです。
>>Kaorinさん
関東近辺だと2か所で特別販売してますよ
http://www.akafuku.co.jp/cgi-bin/shopguide/saiji.cgi

11/23(火)〜11/30(火)
伊勢丹 松戸店 本館10階催事場
(千葉県松戸市)

11/25(木)〜11/30(火)
西武渋谷店  地下1階催事場
(東京都渋谷区)
西武渋谷店は8個入りのみ1日100箱限定ですねえ。

https://www2.seibu.jp/wsc/020/N000038216/1530/info_d_pv

お一人様2箱まで。これじゃ午前中で売り切れじゃないですか?
本日より25日まで、新宿のKO百貨店に、
赤福茶屋出店ですよぴかぴか(新しい)
お持ち帰りもありますわーい(嬉しい顔)
1/19〜25まで
JR川崎電車駅前の
《さいか屋川崎》にて、

8個入,12個入りが各日100個づつで販売されるそうですぴかぴか(新しい)わーい(嬉しい顔)

26日まで新宿高島屋11階 催事場 毎日10時30分くらいから

バイト先の吹田SAにて
3年前に中止していた赤福ですが、今月23日より販売を開始いたしましたぴかぴか(新しい)
今なら、新宿・京王百貨店で買えます♪

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤福ラブ! 更新情報

赤福ラブ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング