ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京理科大理工学部物理科2006コミュの力学レポート&数学演習・物理学演習テストについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏休みいかがお過ごしでしょうか(・ω・`*)
さてさて9月19日、21日、26日はそれぞれ数学演習テスト、物理学演習テスト、力学レポート提出があります(;ω;`*)

そこで力学レポート&数学演習・物理学演習テストについてのトピを立てたいと思います^^

『疑問に思うこと』『ここどうやってるやるの?』『参考資料』などについて意見を交わしましょう^^

(みんなこのトピ見てくれるかな)

コメント(16)

管理人は力学レポートの大問6の(3)〜(7)、大問7の(3)の周期、大問8の(1)の(b)が分かりません・・・
このトピックはもっと早く建てるべきだった
もはやテストまであと1週間だからな・・・
定期が無いーーーーーーー(;ω;`*)
大問六は解けた
位置ベクトルの二階微分にmかけた奴がFだから、整理して係数比較すると、

x''+mw^2x=0
yも同様にやる。
よくわからん(;ω;`*)
位置ベクトルって?
r = xi + yj
a = x''i + x''j
F = ma

これでわかるかな
F=-mω^2(xi+yj)

x成分だけ見ると
F=-mω^2(xi)
a=x''i より
x''i+mω^2(xi)=0

∴ x''+mω^2x=0

みたいな感じか


そうすると一般解は
x=Acos(√(m)*ω*t)+Bsin(√(m)*ω*t) ????
ん、運動方程式は x''+w^2x=0  じゃないか??

x成分だけ見ると
F=-mω^2(xi)
am=mx''i より

F=am
-mω^2(xi)=mx''i

-ω^2(xi)=x''i

∴ x''+ω^2x=0
そうすると一般解は普通に

x=Acos(ωt)+Bsin(ωt)

三角形の合成より新しい定数 a ε を導入して
x=acos(ωt+ε)
サンクス!

質問ばっかりだけど物理学演習で「減衰振動」は出るかな??
物理学演習ではやってないんだけど一応力学でやってるから・・・

過去問でも結構出てるっぽいし(範囲が違うから当てにならないが・・・)
減衰振動はわからん

数学演習が未だ無勉な件
真面目に授業受けてなかったから、数演のプリント6からの答えがない・・・
どーしよ(´;ω;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京理科大理工学部物理科2006 更新情報

東京理科大理工学部物理科2006のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング