ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ゆるカフェを楽勝で作ろうコミュの風水のようなもの

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
店の立地や店構えなど見ただけで、成功しそうか失敗しそうか
何となく分かる。何度も失敗してる場所は何をやっても
上手くいかなかったりする。

風水の統計学とは少し違うかもれないが、似たようなものだと思う。

だから焼肉屋をしたいときに見つけた「焼肉屋の居抜き」は注意
したほうがいい。 まぁカフェではあまり関係無いかもしれないが、
コンビニの跡地はダメな可能性が高い。コンビニが失敗するような
立地は人の流れや利便性から相当見放されてるんだろう。

だから借りるときに必ず「前は何の商売してました?いつ辞めました?
何年続きました?」ってのは聞いている。

ダメな可能性は統計だけでは測れないが、風水的な「雰囲気」では
何となく言える。

どんな大きな交差点でも高速が通ってたり歩道橋がある交差点は
なーんか必ず良くない。歩道橋はそりゃ人が歩くのを避けるから
人の流れは悪くなるけど、なんか空気の流れが悪く感じるのよね。


店構えについても同じことが言える。入りにくい店には何か法則がある。

作るときには、外から見えすぎず見えなさすぎずってのを注意してるが

法則を見つけたら書きます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ゆるカフェを楽勝で作ろう 更新情報

ゆるカフェを楽勝で作ろうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング