ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セレブの美肌法コミュのシミ対策で大切な事(4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は、シミ対策に大切な生活習慣のポイントとして、
シミの原因となる「睡眠不足」を解消する方法を
ご紹介します。


睡眠不足が続くと、エストロゲンの分泌が低下しますし、
自律神経のバランスが崩れてしまいますので、
ターンオーバーが遅くなり、肌力が衰えてしまいます。


睡眠中は、成長ホルモンの分泌が活発になり、女性ホルモン
の分泌も促進されますので、細胞の修復や新陳代謝が
活発に行われ、お肌のターンオーバーが促進されます。
また、心身の疲れを回復しますので、お肌と心身の
健康にとても大切です。


睡眠で特に大切なのが、寝入ってからの3時間です。
この3時間の間に最も深い眠りになり、お肌にも
大切な成長ホルモンの分泌がされます。


睡眠時間は一般的に6時間〜8時間が良いといわれて
いますが、個人差がありますのでスッキリと目覚める
ことができて、「ぐっすり」眠れたという満足感を
感じる時間が理想的です。

…とは言ってもなかなか眠れなかったり、熟睡ができない
ことがありますよね。十分な睡眠をとるためには、
リラックスした状態になることがポイントです。
そのためには、次のことを心がけてみましょう。


ぬるめのお湯で20〜30分入浴をする
38度前後のお湯にゆっくり入ると、交感神経が鎮まり、
リラックスできますので眠りに入りやすくなります。


寝る前のタバコやカフェインは控える
タバコやカフェイン(コーヒー、紅茶、緑茶、コーラなど)
は交感神経を刺激しますので寝る前のタバコは止め、
午後3時以降はカフェインを控えましょう。


寝る前にホットミルクを飲む
ミルクに含まれるトリプトファンというアミノ酸は、
メラトニンという睡眠ホルモンの分泌を促進する
セロトニンを作ります。
また、神経を安定させる作用があるカルシウムも
含まれています。


寝る前は食べない
寝る前に食べると、胃腸の働きが活発になって、
深い眠りにつく事ができませんので、ベットに入る
3時間前に夕食は終え、寝る前は食べないようにしましょう。

コメント(9)

やっぱり、睡眠は大事ですよね魚
10時から2時までがゴールデンタイムと聞いた事もあります
でも、私は、学生時代からずっと、1時前には寝た事がありません考えてる顔

お肌に悪いな、とわかっていても、夫の帰宅が遅かったりして難しいですぴかぴか(新しい)
最近出来たかんぱんも、もしかしたら、睡眠不足のせいかも…なんて、今感じましたぴかぴか(新しい)
気を付けなくてはなりませんぴかぴか(新しい)

一応、実年齢よりかなり若く見られたりするのですが…
気を付けます
ピュア ピーチ さん

そうですね。一般的に10pm〜2amがお肌の
ゴールデンタイムと言われています。

10pmまでに寝るのはなかなか難しい
と思いますが、12時までには寝る習慣を
つけると良いと思いますよ!
最近目の下にシミが出てきました、シミとクマで若々しさゼロです泣き顔

しっかり寝ます(・∀・)
ろんたん さん、

睡眠は「最高の美容液」と言われていますので、
まずは、ぐっすり眠る事が大切だと思います。
はじめましてわーい(嬉しい顔)毎日寝る2時間前まで激しい運動をして、お風呂に入ってから寝るんですが
筋肉が起きているような感じで目が覚めたり眠いのに眠れなかったりします涙
こりん★こりん さん、

薬による強制的な睡眠でもぐっすり眠る事ができれば
美肌効果はあると思いますよ!
MRKー24さん、

就寝前の軽い運動は睡眠に効果的ですが、
夕方以降に激しい運動をすると神経が興奮したり
筋肉が疲れるので、なかなか眠れなかったり、
眠りが浅くなったりしてしまいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セレブの美肌法 更新情報

セレブの美肌法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング