ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セレブの美肌法コミュの月経前症候群PMS・スキン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ 『お肌をダメージから守る!』
 第三回目のテーマは「月経前症候群PMS・スキン」です。


月経前になると、「イライラする」「気分が沈んでしまう」
「からだの具合が悪くなる」というような症状は、 女性の約80%の方が経験していると言われています。

このような、排卵から月経開始までの時期に現れる身体的・精神的不快な症状を総じて、月経前症候群(PMS)といいます。


【PMS・スキンの症状】
皮脂の分泌が活発になり、生理前にニキビ、吹き出物ができます


【PMS・スキンの原因】
男性ホルモン(アンドロゲン)の分泌に変化がおきて、お肌のpH値が変わり、皮脂の分泌が活発化します。そして、この皮脂の分泌がニキビや吹き出物の引き金になります。


【月経前症候群PMS・スキンの対処法】
「生活面」
お肌のコンディションと栄養素の関係を表すテストデータが充分にあるわけではありませんが、PMSで悩む人には女性ホルモン(エストロゲン)を促進すると言われているの大豆、大豆食品をオススメします。

もちろん適度な運動は特にお肌の酸素を送り込むのにとても助けになります。お肌といえども、生きた器官。酸素の供給がとても重要です。

それから、運動した後のシャワーは忘れないでください。汗からくるバクテリアが吹き出物、ニキビを悪化させることがありますから。

人によっては、ビタミンEが生理前の不安や、鬱の症状を和らげるそうです。


● 「スキンケア面」
もしもPMSによる吹き出物が、生理前に毎回できるようでしたら、2%程度のサルチル酸入りのクリームを生理前一週間ぐらいから、使ってみてはいかがでしょうか?

もしくはピュアビタミンCの美容液を使ってみてください。
(b.glenのWhite C Serum)。過剰に分泌した皮脂を抑え、でき始めのニキビを悪化させない働きがあります。

でき初めにこれらでケアをすれば、炎症をおこして悪化させることを防ぐことができます。

また、日常的に天然クレイの洗顔をオススメします。クレイの自然なチカラは、過剰に分泌した皮脂を包み込んで、外に排出してくれる働きがあります。同時に菌の繁殖も抑えてくれますので、やはり悪化させることを防ぐことができます。
(b.glenのNatural Clay クレンジングがオススメ)


b.glen製品のサイトは
http://www.whitecserum.com

コメント(15)

紫乃(shino)さん、
私もサイト上で検索してみましたが、サルチル酸入りの製品はアメリカから入ってきているものばかりでした。すこし時間をいただき日本での法規制等を調べてみます。
☆★あぃあぃ★☆さん、
こんにちは、
炭水化物にもイライラを抑える効果があるのですね。勉強になりました。
なるほどです。
私はそのような症状がないのですが周りの人間に多いです。
あと子宮を守ろうとするためか少し体重の増減もあるようですね。
ちこさん、
こんにちは、
こういった症状がないのは素晴らしいですね。健康的な生活を続けてホルモンバランスを崩さないようにこれからも頑張ってください。
ありがとうございます。
とてもよく理解できましたので参考にさせていただきます^^
機会がありましたら・・乾燥性皮膚炎についてアドバイス
をお願いできますか?
昨年の秋から急に乾燥性皮膚炎になってしまい大変な思いを最近までしていました。皮膚科でお薬を頂き少しはよくなりましたが・・結局時間がかかりました><。お肌のバリア機能がまったくなくなってしまったようで・・・悲しくなってしまいました^^;
おかげ顔にかなりの投資をしてしまいましたぁ〜^^;
機会がありましたらアドバイスお願いいたします。
裕華さん、
こんにちは、
私は皮膚科医ではありませんので、お医者様以上の裕華さんへのアドバイスはできません。ただし、一般的に考えられそうなことだけをここで申し上げるとすれば、乾燥性皮膚炎の延長線上にアトピー性皮膚炎の(1型)と呼ばれるものです。

お肌にある皮脂と活性酸素がくっついて、過酸化脂質を形成します。これが中からの問題を作っている大元で、新陳代謝を阻害します。外側の皮膚が乾燥して正常な皮脂膜が形成されないために超敏感肌になってしまうのはこのためです。

まず中から治すためには、自然の抗酸化物質(果物、青物野菜)を摂ることが重要です。カラダの中の活性酸素と戦えるカラダができれば、過酸化脂質を作るのを防げるかもしれません。もちろん、それ以外にも新陳代謝を正常にするために、自律神経の活性化も関わってきます。

よく寝る、ストレスを溜めない、規則正しい生活をすることは重要な要素であることはいうまでもありません。

もちろんこの状態の時に、合成界面活性剤の洗顔で顔を洗うと、タダでさえする無い皮脂をすべて取り去ることになってしまいます。私は長年アトピーで悩んでいる方には、天然クレイの洗顔をススメしています。とてもお肌に優しい上に、しっかり汚れや菌をとってくれ、しかも適度に皮脂を残してくれます。

短い説明ではすべてを網羅できませんが、これらをふまえてお医者様に相談してみてはどうでしょうか?
理解しやすくとても丁寧なご説明をありがとうございました

そうですね・・・おしゃられるように9月頃から仕事が詰まっていて・・・・寝不足・不規則な生活が長い間続いていました。
食べ物には気を付けてたのですが・・・ストレスもあったのかもしれません。

洗顔にはとてお気を使うほうなので・・・天然クレイ洗顔を早速購入してみます^^・・・・顔の皮膚が荒れるなんてはじめての経験でした〜〜〜人とお会いするのも恥ずかしくて・・・そんな思いを繰り返さないように今後はアレックスKさんのお話も参考にさせていただきます^^アドバイスありがとうございました^^
アヤナさん、
カラダを動かすことは、血流をよくして、他の機能をUPすることにも繋がります。頑張ってくださいね。
裕華さん、
少しでも参考になれば嬉しいです。
きっと大変な時期だったのでしょうね。
私もかなり生理前の肌荒れに悩まされます。妊娠中はホルモンが安定していたせいか、すごくお肌が綺麗でした❤ฺ それなのに今は、生理が再開してから大変です。納豆は大好きでよく食べてますが。
肌荒れがすると外にでたり、人に会うのが嫌になってしまいます。仕事をしていた頃はさらに肌荒れがひどくて落ち込んでいました。
ホルモンのバランスと上手に付き合えるようになりたいです。。。
はるママさん、
こんにちは〜、
ホルモンってやつは非常に厄介です。意志の力でコントロールできるものではないので。上には書いてありませんが、ストレス・スキンのなかで書いたと思います。ストレスとの付き合い方も大切です。肌荒れで落ち込んでしまうということは、肌荒れというストレスがまた別の肌荒れや体調不良をもたらす可能性があるからです。開き直るぐらいのおおらかな気持ちが、お肌には逆にいい作用をもたらすかもしれません。リラックス、リラックスですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セレブの美肌法 更新情報

セレブの美肌法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング