ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セレブの美肌法コミュのアンチエイジングと食事 まとめ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週のテーマ
「アンチエイジングのための食事 まとめ」

=====================================


● カラダの炎症を抑える食事
炎症を抑える食事をするというのは、炎症の原因になる食事(砂糖、飽和脂肪酸、マーガリンなどの化学加工をした食材)を控えるだけでなく、病気や老化を加速させる「炎症」を抑える食材をとること。

炎症を抑える食材とは、クルクミン(ウコン)、緑茶、カプサイシン(唐辛子)、しょうが、ココア、オメガ3系脂肪酸、そして果物と野菜。


● サプリメントを賢く摂る
普段の食事から必要とされる全ての栄養を摂取することは非常に困難です。ですから、サプリメントがアンチエイジングには必要になってくるのです。

摂取の仕方はまず基本から、マルチビタミンに配合される抗酸化のビタミンA、C、E、セレニウム、そしてビタミンB群とミネラル。

それに加えて、CoQ10、アルファリポ酸(血糖値と脳の機能のバランス)。L-カルニチンは細胞のエネルギー代謝を促進。そして脳の働きを助け、

脂肪の燃焼を助ける必須脂肪酸は必ず摂取すること。


● カフェインとアルコールの摂取
カラダと心をリラックスさせるのに、コーヒーやお酒が助けになる場合があります。しかし、決してシワを解決してくれる要素はありません。

それらも血中に入り込んでしまえば、肝臓や皮膚にとって毒素と変わってしまいます。一日に4、5杯のコーヒーを飲むと、興奮して睡眠(特にREM睡眠)を減少させてしまいます。

一日に1杯、多くとも2杯までとしておきましょう。コーヒーを飲むよりもむしろ緑茶を飲む方が、カフェインが少なく、抗酸化力が高いのです。


● 食べる量に注意する
まず自分の食事のカロリーを意識しましょう。たとえカラダにいいものを摂ったとしても、食べ過ぎてしまったらアンチエイジング効果を損ねてしまいます。

長寿の沖縄を例にとると、食べる量が少ないから元気で長生きが
できるのだといいます。アメリカの機関の調査によると、30年前に比べると現在の女性は300 カロリーも余計に摂取しているそうです。

カロリーの摂り過ぎはカラダの炎症を促進し、結果的に老化を早めます。


● 砂糖に別れを告げる
アンチエイジングにとって、砂糖は大敵です。
カロリーの問題や血糖値を急激に上昇させてしまうだけでなく、グリケーション(糖化)という非常にいやなプロセスをひき起こしてしまいます。

それは、カラダの中の重要なタンパク質を酸化した糖が覆ってしまい、タンパク質の働きを妨げてしまうのです。

具体的には、シワ、肌のたるみ、肌の炎症、ウエストのあたりの脂肪の増加を招くのです。これはすべて血糖値の上昇がインスリンを上昇させることが招いているのです。

血糖値を低く抑え、一定に保つことは私達の生活と健康を向上させる大切なひとつなのです。

タンパク質の中でも特にコラーゲンはお肌のハリに直接関係しており、砂糖の摂り過ぎによって目に見えて老化を認識することができるでしょう。

コメント(12)

ほうほう今回も大変お勉強になりました!!!!!
確かにお食事によって次の朝鏡を見ると違いは歴然です。
お砂糖のお話も本当にその通りです。

これから忘年会シーズン。。。
揚げ物は控えてお鍋で沢山のお野菜を取った方がいいですね。
睡眠不足になりますが、たまにの事ですし歌姫が参加しないと始まらないんですね〜〜〜おほほ(^^)
でもシンデレラはその日のうちに帰らないと〜〜〜〜〜v(~O~)v
mikaringさん、
本当にこれからの時期、忘年会やパーティーなど、暴飲暴食、寝不足など、お肌には大敵の季節ですね。上手にケアしてください。
とてもいいお勉強になりました。
仕事柄朝早いときがあって、つい眠いとコーヒーを飲んでしまいます!しかも、ブラックが飲めないので、ミルクに砂糖をいっぱい入れてしまいます!危険ですねぇ〜

やはり、よく寝て仕事に備えることが一番お肌には良いことなのですね(✿◡‿◡ฺ)
サプリメントも上手にとって老化を防ぎたいと思います。

がんばりま〜す!!!
麻ィミさん、
私も朝はコーヒーなんです。それだけは譲れなくて!
コーヒーも最近の調査では心臓病にかかりにくくなるという発表もあるようですが、お互いカフェインはほどほどに。
私は血液循環が悪く冷え症でシミができやすいので、頑張りたいと思います。食べ過ぎにも注意しないといけませんね↓
お砂糖の代わりに用いれば良いと言われているのは、
メイプルシロップです。
私は、最近、緑茶も摂っていなくてブラックジンガーという
黒大豆香琲(ノンカフェイン)を飲んでいます。
ブラックジンガー
http://www.meneki.co.jp/blackzinger/
ビタミン、ミネラル、アミノ酸、イソフラボンなど女性には、
必要な成分も含まれていますし、利尿作用もあるのでデドックスにもいいと言われている飲み物ですよ〜♪
アレックスさんも良かったらお試し下さいませ〜。
但し、私は、この会社と何の関係もありませんので。(笑)
砂糖の代わり聞きたかったです! 
メイプルシロップは 煮物とかのお料理にも 代わりにしても大丈夫ですかね? 
砂糖 怖くなりました (●≧ε≦●)
私も家ではメイプルシロップをよく使います。

ブラックジンガーかなり興味があります。さすがレディicchan。さん、いつも情報がコアですね。メーカーまで調べてみましたが、アメリカで手に入らないだろうな〜。玄米も大豆も両方試してみたいです。日本の会社に届けさせてでも買いたいと思います。
yuriさん、
ありがとうございます。やっぱり栄養学を勉強されているだけあって、コメントのキレが違います。これからも私達にも知識と情報を共有させてください。

「体内に入ればビタミンAに変わる前駆体が、βーカロテン☆これは人参や柿などの橙色をした野菜や果物に豊富です」これは勉強になりました。
はじめまして、最近アレルギーの鼻炎と結膜炎でボロボロで
同時に肌もシミと吹き出物とキメの荒さが目立ってきて
かなりあせってます。ふらふら
オメガ3系脂肪酸って言葉初めて聞きました!
アマニ油が薬局に売ってたので私も生活に取り入れてみようと思います!
あと、勉強不足でお聞きしたいのですが、普段の料理に使う油は
何がいいんでしょう??普通に安い油を使ってましたが。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セレブの美肌法 更新情報

セレブの美肌法のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング