ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

U-17日本代表コミュのFIFA U-17 World Cup Korea 2007

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
FIFA U-17 World Cupの組み合わせ抽選会が行われました。

Group A
韓国、ペルー、コスタリカ、トーゴ

Group B
北朝鮮、イングランド、ブラジル、ニュージーランド

Group C
ホンジュラス、スペイン、アルゼンチン、シリア

Group D
ナイジェリア、フランス、日本、ハイチ

Group E
ベルギー、チュニジア、タジキスタン、アメリカ

Group F
コロンビア、ドイツ、トリニダード・トバゴ、ガーナ

各組上位2チームと、各グループ3位チームの上位4チームの計16チームが決勝トーナメントに進出します。
http://www.fifa.com/en/news/feature/0,1451,137886,00.html

コメント(4)

まだまだですけど、俺は原口元気君とか宇佐美貴史君が選ばれてくれたら、と思います。
2人は、今年それぞれのユースで2試合で1点くらいとってるし、原口君はウクライナの国際大会で3点を取るなど、かなり活躍してるとおもいますexclamation ×2
あとは、やっぱ柿谷選手ですよねるんるん

この世代では、戦術、技術よりも、フィジカルが勝つ世代なのかと思いますが、そこを日本にスピードと技術と戦術でふっとばして欲しいですexclamation ×2
8月18日から9月9日まで韓国で開催されるFIFA U-17ワールドカップ 韓国2007のU-17日本代表チームメンバーおよびスケジュールが決定しました。


【スタッフ】
■団長:
大仁 邦彌
DAINI Kuniya   【(財)日本サッカー協会副会長】

■監督:
城福 浩
JOFUKU Hiroshi 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ/FC東京】

■コーチ:
小倉 勉
OGURA Tsutomu 【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ】
■GKコーチ:
伊藤 裕二
ITO Yuji     【(財)日本サッカー協会ナショナルコーチングスタッフ
                          /名古屋グランパスエイト】


【選手】
Pos.
氏名
(英字表記)    生年月日   身長/体重  所属

■GK:
廣永 遼太郎  1990.01.09  185cm/76kg  FC東京U-18
吉田 智志  1990.02.10  181cm/73kg  ルーテル学院高校
原 裕太郎     1990.04.23  187cm/88kg  サンフレッチェ広島ユース

■DF:
鈴木 大輔 1990.01.29  181cm/72kg  星稜高校
金井 貢史   1990.02.05  175cm/63kg  横浜F・マリノスユース
吉田 豊   1990.02.17  167cm/66kg  静岡学園高校
奥井 諒     1990.03.07  169cm/58kg  履正社高校
高橋 峻希  1990.05.04  169cm/67kg  浦和レッズユース
甲斐 公博    1990.05.16  176cm/66kg  横浜F・マリノスユース

■MF:
八反田 康平 1990.01.08  171cm/59kg  鹿児島県立鹿児島中央高校
益山 司   1990.01.25  180cm/68kg  岐阜県立岐阜工業高校
水沼 宏太    1990.02.22  175cm/67kg  横浜F・マリノスユース
河野 広貴    1990.03.30  160cm/58kg  ヴェルディユース
齋藤 学    1990.04.04  167cm/60kg  横浜F・マリノスユース
田中 裕人    1990.04.26  175cm/69kg  ガンバ大阪ユース
岡本 知剛  1990.06.29  179cm/65kg  サンフレッチェ広島ユース
山田 直輝    1990.07.04  167cm/63kg  浦和レッズユース
米本 拓司   1990.12.03  175cm/62kg  兵庫県立伊丹高校

■FW:
柿谷 曜一朗 1990.01.03  176cm/65kg  セレッソ大阪
大塚 翔平    1990.04.11  178cm/68kg  ガンバ大阪ユース
端戸 仁     1990.05.31  176cm/63kg  横浜F・マリノスユース

【スケジュール】
8月 8日(水)16:30   トレーニング (J-Step)
8月 9日(木) 9:30   トレーニング (J-Step)
     16:00   トレーニング (J-Step)
8月10日(金) 9:30   トレーニング (J-Step)
     16:00   対 静岡産業大学 (J-Step)
8月11日(土) 9:30   トレーニング (J-Step)
     16:00   トレーニング (J-Step)
8月12日(日) 9:30   トレーニング (J-Step)
  16:00   対 清水エスパルス (三保グラウンド)
8月13日(月) 9:30  トレーニング (J-Step)

<FIFA U-17ワールドカップ 韓国2007>
8月19日(日)19:00       対 ハイチ代表    (Gwangyang Stadium)
8月22日(水)20:00       対 ナイジェリア代表(Gwangyang Stadium)
8月25日(土)19:00   対 フランス代表 (Goyang Stadium)
8月29日(水)または8月30日(木) ベスト16
9月 1日(土)または9月 2日(日) 準々決勝
9月 5日(水)または9月 6日(木) 準決勝
9月 9日(金)          決勝・3位決定戦
日本、ハイチに快勝!!

日本3―1(1―0、2―1)ハイチ

日本は前半に岡本(広島ユース)のゴールで先制。
後半26分に同点とされたが、同35分に河野(東京ヴユース)の得点で勝ち越し。
さらに柿谷(セ大阪)が加点した。

 日本と同じD組ではナイジェリアがフランスに2―1で勝った。C組はスペインがホンジュラスを4―2で下した。アルゼンチンとシリアは0―0で引き分けた。


グループD順位表
        勝ち点 得失点差
1 日本      3    +2
2 ナイジェリア  3    +1
3 フランス    0    -1
4 ハイチ     0    -2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

U-17日本代表 更新情報

U-17日本代表のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング