ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

DRAGON BALL Z Sparking!NEOコミュの皆さんの年齢聞いていいですか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は『ジャンプ黄金期』みたいなコミュニティーにも入ってるのですが、
そこで、コミュの人達の年齢を問うトピがあったのでパクリます!!(笑)


だって漫画はもはや完全版ができったのも数年前、

今DVDがリリースしてるものの、アニメをやっていたのはもっともっと前じゃないですか!?

なのに今も尚ドラゴンボールのゲームは発売し続け、
売れ続けている…。

これはすごい嬉しい事ですよね♪


では今ゲームを買っているのはどんな世代の方々なのか!?

ドラゴンボール世代ど真ん中だった人達が買っているのか!?
それともドラゴンボール世代から外れている最近の子供達でさえ買ってくれているのか!?


その辺がちょっと気になりました(笑)


もしよろしければこのゲームを愛用してる皆さんの年齢を聞かせてくださいo(^▽^)o


ちなみに自分は20歳です!!
ドラゴンボールのアニメがやってた時は、
メカフリーザを見て怖くて泣いてしまっていたぐらいのチビでした(笑)

コメント(8)

23(´・ω・`)
初めてジャンプ読んだのが小2か3くらいでギニュー特戦隊がナメック星に到着したあたりだった記憶。
アニメは父親の巨人中継観戦であまり見れなかったような…(だからアンチ巨人なのかな?(笑))DVDボックスは全て即予約して買いました。スパーキングも予約して買いました(笑)
僕は22歳っす(゚ω゚)=3今年の6月に23になる…オッサンΣ(゚Д゚;)!?

小5の秋位に超トランクス(パワーマッチョの、なんかブロリーさんに似てるあの…)が現れたのを覚えてます。

もうバリバリDB世代っす!
私の年齢は27歳です。「ドラゴンボール」シリーズは、
小さな頃から慣れ親しんだアニメというイメージも強いです。
小学校時代はクラス内でフリーザやセルの物真似が流行っていました。
そのため、ゲームでフリーザの声を聞くとかなり感激&感動です。
21です。
思えば生まれて初めてハマったマンガですね。
セルあたりからの記憶が新しいです。
21です。
めちゃくちゃはまったアニメですね!これを越える名作はもう二度と出ないでしょう☆

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

DRAGON BALL Z Sparking!NEO 更新情報

DRAGON BALL Z Sparking!NEOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング