ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンチTBSコミュの筑紫哲也が東京都知事選出馬を検討

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200701/sha2007012300.html

筑紫哲也が東京都知事選出馬を検討…STOP石原へ民主が打診
宮崎のヒガシに続くはチクシ? 都知事選に出馬を打診された筑紫哲也氏(右)。左は「NEWS23」の膳場貴子アナ

 4月の東京都知事選で3選を目指す石原慎太郎知事(74)=顔写真=の対抗馬として、ニュースキャスターの筑紫哲也氏(71)が出馬を検討していることが22日、政界関係者らの話で明らかになった。民主党から打診を受けたもので、近く出馬するかどうか最終決断する。石原氏は選挙に圧倒的な強さを誇るが、筑紫氏が出馬を決断すれば、大物著名人同士の“東京大決戦”となる。





 「与党の惨敗は大変なこと」「権力は腐敗しやすい。そういう時は野党の存在が大事」。

 22日夜のTBS系報道番組「筑紫哲也 NEWS23」。キャスターの筑紫氏は「多事争論」コーナーで、21日の宮崎県知事選でそのまんま東氏(49)が当選したことに触れて、このようなコメントを残した。

 まさに意味深−。実は3月22日告示、4月8日投票の東京都知事選で、民主党から独自候補として出馬のオファーを受けていたからだ。

 知名度は申し分なく、石原知事に対抗できる「顔」になりうる。タカ派色の強い石原知事と対照的にハト派的で、対決色も明確に打ち出せる。政治・行政経験はないが朝日新聞社の政治部や外報部などで豊富な取材経験があり、政界をはじめ国内外に人脈が広い。

 筑紫氏は民主党の菅直人代表代行(60)と親交が深く、政界関係者によれば、菅氏サイドから出馬の打診があったという。

 ただし筑紫氏の連絡窓口となっているTBSの同番組宣伝担当者は「打診自体がない」と否定。筑紫氏本人への取材を試みたが、担当者は「打診があったとは聞いていないので」と拒否した。

 民主党は、都知事選の候補者選びに難航してきた。菅氏をはじめ、海江田万里前衆院議員(57)、小宮山洋子衆院議員(58)、蓮舫参院議員(39)ら同党関係者、さらに小沢一郎代表に近い前長野県知事の田中康夫・新党日本代表(50)、山田宏・杉並区長(49)らの名前も取りざたされた。

 だが菅氏は出馬を否定。他も出馬に意欲を示す人は出ていない。

 石原知事は昨年、2016年五輪の東京招致を宣言。その上で昨年12月の都議会で「五輪招致を投げ出すわけにはいかない」と正式に3選出馬を表明、自民党も推薦を決定した。一方で、高額な海外出張費や自身の四男を都の文化事業に関与させたことなどが批判を浴び、逆風も吹く。

 筑紫氏は番組キャスター歴が丸17年以上に及び、こちらの勇退説も流れる。後任はタレント、みのもんた(62)が夜の報道番組を希望する発言を自らしているほか、フリーアナウンサーの福澤朗(43)らの名前が挙がっている。

 筑紫氏に出馬意志さえあれば、民主から“異論反論”は出ないはず。夏の参院選を占う大一番に向け、最後の調整が急ピッチで進んでいる。


-------------------------------------------------

右派が強いと言われる東京都民の良識に期待します。

コメント(26)

出馬しないでしょう。
こういう事は田中康夫に任せて自分は田中サポートした方が
いいと思っているはずですよ。
年間億近くTBSから貰って好き放題言っている方が
職業として楽なのは筑紫自身が身に染みて分かっているはずですよ。
筑紫が帰化しているんだったら出ればいい


むしろ是非とも出て頂きたい


どうせ惨敗して今後大きな口が聞けなくなるだけだから
TVからうざったいのが一人消えるのだから助かりますよ
田中も出来ればさっさと消えてもらいたい

三流エロ書きの癖にいつまで出て来るんだか
こんな、左翼イデオロギー丸出しの人がでたら、朝鮮総連に対して免税したりして。美濃部みたいに…。
石原の対抗馬なら、田中康夫でいいんじゃないのかな。
10年くらい前に、ハコモノばかり作る大分県の平松前知事(一村一品運動が有名)の対抗馬として、筑紫に出馬の打診がありましたが、断りましたね。
大分県が田舎だったからなのか、出馬できない理由があったのか?
歌舞伎町からの助けの声を受けたのかな?
筑紫語録でもまとめてアンチキャンペーンを張るしか。
都民です。
筑紫爺さんの出馬、大歓迎です。石原氏へのネガティブキャンペーンが盛んな状況では、こういう、敵にとって不足だらけの対抗馬は、特定支持者はともかく、一般選挙民には選択肢が石原氏に傾くので、結構だと思います。
以前、勘違いオバサン(おばあさんだったかな)が、石原都政に反対している人が多いはず、という前提で自信満々の出馬をして惨敗した。筑紫爺さんも同じ感覚だろう。
民主党、ありがとう。ぜひその線でお願いします。
祭りついでに
色んな特定アジアの問題について露呈しないかとまで
期待しています! 頑張れ都民!
立候補したら当選しそうで怖い・・・・・

まず、やることは在日特権拡大案と、謝罪と賠償だろうな・・・
秋山さん
大丈夫ですって。
サヨクが考えるほど、実態は甘くない。そのまんま東や、田中康夫たちが当選したのは、前の知事がひどすぎたからであって、東京の現状は都民が怒るような状態ではない。
それで、共産党なんかがあら捜しをしているが、せいぜい、息子に便宜を図ったとか、出張が多いと言ったレベル。
そんなの、まともな都民は気にしてませんって。
ってか、口だけの筑紫が実行力なんてあるの?
って思いますが(´−`;)
筑紫哲也の本を紹介

筑紫哲也「妄言」の研究―『News23』、その印象操作&偏向報道の作られ方 別冊宝島Real (056)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796638482/

ニュースキャスター筑紫哲也を斬る―このままテレビの偏向報道を許していいのか
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481740549X/

偏なテレビの直し方―日本をダメにした久米宏と筑紫哲也 (単行本(ソフトカバー))
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4793801455/


「筑紫哲也妄言の研究」についてレビューの書いてあるサイト
http://www.mars.dti.ne.jp/~saitota/book040124.htm

http://miyajee.e-city.tv/chikusitetuyamougennokennkyuu.html
青島幸夫が知事になったときはホント絶望した・・・
まあ、あん時は対抗馬が印象薄かったからなんだけど。
筑紫哲也、案外善戦しちゃうかもネ、ノンポリ層のウケは悪くなさそうだから。

でもゼッタイ当選して欲しくないなぁ。
つかこの人外国人でしょ?
被選挙権あるんですか?
筑紫哲也は翌年(2008年)に死去しました。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンチTBS 更新情報

アンチTBSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング