ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

全日本プロレスコミュの2008世界最強タッグ決定リーグ戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
出場チーム

武藤敬司&浜亮太
小島聡&天山広吉
諏訪魔&近藤修司
西村修&カズ・ハヤシ
真田聖也&征矢学
太陽ケア&鈴木みのる
TARU&ヘイト
ゾディアック&ジョー・ドーリング


週刊プロレスに発表されてました。
専用トピックは無さそうなので作ってみました。

コメント(62)

天コジと諏訪魔組はVMの乱入で点数が伸びず、外人チームとみのる&ケアが勝ち進んでいくと思いますぴかぴか(新しい)

武藤組、西村組は優勝に絡めないかなあせあせ(飛び散る汗)俺は武藤&西村組が見たかったですね電球

せっかくなんで面白いタッグ結成して欲しかったexclamationexclamation健介&森嶋のパワーコンビや、天龍&川田の元全日本チーム、それに丸藤の参戦も有りかなクローバー
西村修&カズ・ハヤシって本当に急造タッグという気がしますね。西村は征矢か武藤だと思っていたので。。川田がいないのが寂しい泣き顔土方とでも組んで出て欲しかった。
急造タッグばかりで興味半減です。諏訪魔&近藤組がどこまで優勝争いに食い込めるかだけ気になりますが。
武藤のペアに
浜って!?

デビューしたてやつが
なんでいきなり出れるんやぁ!!
諏訪魔 近藤、ケア みのる、天コジ の争いですね。
武藤さんは世界タッグを若手育成みたく使うけど、やはりある程度の敷居はあるべきだと。。
小島聡&天山広吉
諏訪魔&近藤修司
太陽ケア&鈴木みのる
以外で優勝できるチームあるだろうか???

西村がまだいたんだッ!!!

って感じですね…。(笑)
最終広島

みのる・ケア1位通過

天コジと諏訪魔・近藤が同点で決勝進出者決定戦
天山力尽き、諏訪魔・近藤が勝利

決勝進出できなかった、武藤・浜組が誰かを加えた6人タッグで論外・マサダと組んだ高山と対戦
浜が高山のストマックニーでフォールを奪われる。武藤、そそくさと退場。高山が勝ち名乗りをあげて、長めのアピール。
そこに、ムタが現われて、高山奇襲して流血させる。来年に続く・・

優勝者決定戦
みのる・ケアVS諏訪魔・近藤
近藤の頑張りもあって、30分に渡る死闘!
諏訪魔の渾身のラストライドてケアからピン
事実上、次期世界タッグ挑戦組決定!近藤の売り出し成功!来年に続く・・

っていう、俺の妄想ボケーっとした顔

>オミクジさん

これは・・すごくありそうですねw
今日の後楽園に当券で行く予定だったのに雨天中止で行けずじまい涙

せっかく、仕事早く終わって、最初から見れたのに冷や汗

だったら、行けばいいじゃんとツッコまれそうボケーっとした顔
チケットは事前に買っておいて、重い腰を上げておかなければいけませんね(笑)

アメニマケルナゼンニッポンexclamation

無理やり格上げのために、TARUヘイトが優勝でもいいよ。。。
浜はデビューしたばかりで最強タッグリーグ戦参戦とはよくやっていますね。
単なる巨漢だけて何もできないのかと思ったけど…。ここまで来たら決勝まで進んでほしいなぁ。
浜は、頑張ってると思います!! 一流選手のなかでデビューしたばかりなのに体を生かした技などをしてちゃんと自分をアピールしていると思います!!しかも、パートナーは武藤社長だしかなりいい勉強になってるね!!プロレスloveも感じまくっているハズだね!!
浜ちゃんは、基礎体力と受け身はきっちりやって、あとは、なんでもできる選手ではなく、長所だけを伸ばす訓練をしてほしいですわーい(嬉しい顔)

20分位は戦える体力があれば良いかなむふっ

はじめましてるんるん

最強タッグ,自分もゾディアック&ジョードーリングに期待でするんるんかつてのハンセン&ブロディやゴディ&ウィリアムスみたいな期待感がありまするんるん近い将来諏訪魔&近藤修司VSなんて定番カードになったら面白いかなぁと指でOK個人的には諏訪魔とノアの森嶋の超越タッグが見てみたいです指でOK
あんまり無茶はしないで欲しいかな。

古傷持っていると負傷しやすいし、体重があるから足や膝やると長期欠場になるからね。

ブルート一生みたいな例もあるから、逸材だからこそ大切に育てて欲しいですね。
ゾディアック欠場がまん顔

勿体ないです冷や汗
スワコンをマークしていたので、見落としていましたが、ガイジンコンビが立派な成績をあげていたふらふら

優勝とかしなくても、完走していたら、来年に向けてのタッグ戦線に面白い展開が期待できたんですけど考えてる顔

早く病気を治して来年に向けてグットコンディションを作ってきて欲しいですねわーい(嬉しい顔)

全日本の未来は明るいですね。どこかと違ってボケーっとした顔
来年は両国を満員にできるくらいになって欲しいですぷっくっくな顔

リ-グ戦最終日三条大会TARU組VSみのる組は両リンで両チ-ム0点。みのる組は8点終了。
武藤組VS諏訪魔組は諏訪魔が浜をバックドロップホ-ルドでフォ-ル。武藤組は6点終了。諏訪魔組は9点終了。
小島組VS西村組は天山がカズからアナコンダバイスでギブを奪う。西村組は6点終了。小島組は9点終了。
これにより決勝は諏訪魔組VS小島組
天コジですかぁ冷や汗

まぁチームワーク良いっすからねぇ指でOK

でも諏訪魔&近藤はなんか来年あたり暴れてくれそうで期待っするんるん
NOサプライズ泣き顔

不景気が悪いのかな・・
ドーム大会へは、多分みのる&ケア組とやるのでは?
行ってきました決勝戦。
まさかの広島での開催で、今年は何と恵まれているのでしょうか
昔っからのテンコジファンの私ですが、後半の方は
「こんどー たてー!」「こんどー よけろー!」「こんどー かえせー!」
って感じで、近藤を応援していました。
三冠王者、IWGP王者経験者に囲まれ、体もやはり他の3人に比べると小さく見える
近藤ですが、その頑張りは感動しました。
最後はラリアットで一回転してフォールされちゃったけど、良い試合だったと思います。

あと、小島の入場テーマ曲は前の方が良かったな。
合体テーマ曲がいまいちピンときません。
天コジ優勝おめでと〜今日の優勝決定戦を生観戦出来て感激でしたぁ〜わーい(嬉しい顔)
スワコン・ジョー&ゾディアックもタッグを継続して欲しいですね。

みのる&ケア、最優秀タッグおめでとうexclamation

西村がアジアタッグ復活させようと言っているみたいですね。
今後の展開に期待ですわーい(嬉しい顔)
なんだかんだあってからの、ノアの中堅との絡みを俺は期待したいexclamation

両団体が活性化して、ノーリスクローリターン(ハイではないボケーっとした顔)なメリットあると思うんですけどわーい(嬉しい顔)

ミスターアジアタッグ・雅夫・多門を復活してほしいです。ぷっくっくな顔

決勝戦観戦してきました。

お客さんの入りは微妙でしたが、決勝は激闘でとても盛り上がってました。テンコジ、確かにワンパターンだとか、今回の優勝はミエミエだとかいろんな意見もあるでしょうが、あの絶大な人気ぶりは凄い。これを機に、チーム3Dのようなタッグのスペシャリストを目指すのもいいような気がしてきました。

もっとも、一番よく頑張ってたのは近藤でしたが。テンコジ応援してたファンが自然と近藤コール送る場面もあり。彼のパワーとタフさは完全にジュニアの領域を超越してる感があります。それでいてジュニアのスピードも持ってるし。一方、諏訪魔は実働時間短くてもう一つでした。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

全日本プロレス 更新情報

全日本プロレスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。