ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Inspiron 700m/710m/XPS M1210コミュの700mメモリ増設で教えてください♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
700mは、メモリの増設スロットは、1つだけげっそり

購入したのが、256MB×2だったのですが…
2Gにしたくて、1GB×2を購入。
で、購入してから、増設スロットが1つだけと知りショックたらーっ(汗)
DELLに問い合わせたところ、DELLでは、オンボードのメモリは、保証外なので、オンボードのメモリを交換する方法は、教えられないとのこと。

すみませんが、オンボードのメモリを交換する方法を教えて頂けませんかぁ?
裏のネジを全部外したけど、分解できないし…
どこをどうやったら、メモリがくっついてるボードまでたどり着くのか…分かりません涙

すみませんが、やったことある方、知ってる方、詳しく教えてくださいexclamation ×2
宜しくお願い致しますグッド(上向き矢印)

コメント(33)

700m使ってますが710mと筐体設計は一緒なんで、キーボード奥の電源スイッチ周辺を
外して、キーボードを剥がした下にメモリスロット隠れてますよ。

詳しくは↓このへんに載ってます
http://700m.client.jp/exchange/memory/memory2.html
kfujiさん、あおまるさん、情報有難うございましたぁわーい(嬉しい顔)
無事、オンボードの方のメモリを交換できましたぁぴかぴか(新しい)
合計2GBになりましたぁるんるん
本当に、本当に有難うございましたぁグッド(上向き矢印)
まぢ、嬉しくて…涙でます涙
うちもこないだそれをやろうと思い、先に内部構造を確かめてみたのですが・・なんとメモリをカバーしていある最後のカバーの精密ネジの1つがメチャクチャ硬く締まっていて、山がつぶれました・゜゜・(×_×)・゜゜・

本気で内部メモリを替えるときは、次はその金属板を切断する勢いで臨みます!

慎重にやってくださいね。
最近行った700mのメモリ交換で、たぶん同じネジを少し削りました。
プラスドライバで無理そうなら、幅がぴったり合うマイナスドライバで試してみるといいですよ。
まるなさん、そんな堅くなかったけど、ネジを締めるときに、うまく締まらなくて…
斜めに浮いた状態で中途半端に締めましたげっそり
DELLのネジは、山が潰れやすいですね、気を付けないとですねあせあせ(飛び散る汗)

zigoさん、そんなことをしたんですかぁ?あせあせ
みなさん、苦労されてるんですねぇたらーっ(汗)
自分も何度か700mを全分解してますが、
確かにネジ山がつぶれやすいです。
それに、今回HDの固定用の水色のプラスティック
がネジの部分にヒビが・・・・涙
皆さん気をつけてくださいね^^
はらひろさん、すごぉーいわーい(嬉しい顔)
全分解は、さすがに怖くてできませーんあせあせ(飛び散る汗)
うん、ネジ山は、めちゃ潰れやすいですよねバッド(下向き矢印)
ヒビ??
ヒビ入ったままで、大丈夫なんですかぁ?あせあせ
よしゃ、なんだか再チャレンジしたくなってきました。
やはりPhotoshopとPremiereの同時作業は正直1.5GBでもきつくなってきましたので、あの禁断の壁を取り除いてみます!

すでにネジ山はほぼつぶれていますが、無理やりマイナス化してみます。
まるなさん、再チャレンジってぇあせあせ
燃えてらっしゃいますねぇグッド(上向き矢印)
禁断の壁…無理矢理マイナス化…
がんばってくださいねわーい(嬉しい顔)

ジャジャさん、CPUの交換は、めっちゃ大変な作業だったと思います…
メモリの交換は、すごく簡単なので、今からでも十分できますよぉわーい(嬉しい顔)
しかし…、その余った4本のネジ…気になりますねあせあせ
はじめまして
ひとしです。


メモリー増設したいのですが、質問です。

現在710mの256×2_512MBで使用しているのですが

そろそろ
メモリを増設したいと思ってるのですが

512×2で十分ですか?
それとも1G×2のほうがいいでしょうか?
それか現在の256M1枚をそのままで512か1Gを1枚追加でもいいですか?

デルHPの純正のメモリーは512MBで1万円以上して
高いですねー。

デスクトップはよく増設しますが
ノートパソコンは増設したことがありません。

純正品じゃなくても大丈夫ですか?
3点教えてください。
よろしくです。




質問事項
・メモリーは純正品じゃなくても大丈夫ですか?
・メモリーは512×2枚それとも1GB×2枚がいいですか?
・1枚は256Mで1枚だけ増設(512MBそれか1GB)でもいいですか?
ひとしさん、はじめましてぇわーい(嬉しい顔)
ぼくの個人的な意見ですが…
メモリは、純正品じゃなくても全然OKです。
価格コムにメーカー製の安いメモリが売っているので、それで十分だと思います。
710mを何に使っているかにもよりますが、重い作業を毎日しているのであれば、やはり、1GB×2は必要だと思います。
710mのボードは、2つのメモリが同じ容量に限り、高速になると言う特性を持っています。
ですので、1枚は、256MBで、もう1枚は、1GBというのでは、スピードの面から言っても、もったいないです。
ただし、注意が必要なのが、キーボード側のメモリを取り替えるとDELLのすべての保証が受けられなくなってしまうので、そこがクリアーできないのであれば、増設は、1つだけにすると良いと思います。
また、その保証外の方のメモリの増設は、簡単ですので、ノートパソコンだからと、尻込みしなくても大丈夫ですよぉ。(保証範囲外ですが…)
さらに個人的な意見を言えば、1GB×2は、快適ですよぉ。(強制はしませんがぁ…笑)
いわゆる重たい作業である画像レタッチと動画編集を同時起動しながら並行作業してようやく1.5ギガってところです。

前述のように本体のメモリ交換はチャレンジ精神が必要なので、まずは簡単にできる裏側メモリを1ギガにしてみてはどうでしょう。合計で1ギガと256メガってところでしょうか。理想ではDDRの特性を活かした同容量2枚挿しですけどね。まともな投資で2.5万弱するかもしれません。

らくてんさんなんかでかなり格安でしかもあいおーの1ギガあがりがありますよ。
700mも710mもi855GMEチップセットだからデュアルチャネルって
サポートされていないですよね…

>ひとしさん
質問事項
・メモリーは純正品じゃなくても大丈夫ですか?
→大丈夫です、基本的に動きます。

・メモリーは512×2枚それとも1GB×2枚がいいですか?
→ご予算に併せてですが、512MBx2構成にするなら、1GBx1構成で
十分だと思いますよ。
まるなさん、あおまるさん、ありがとうございます。
お二人の言うとおりで、まずは、何を目的で増設するか…です。
ぼくは、DTPをやってるので、2GB必要なだけで、ネットだけだったら、1GBあれば十分ですね。
そして、予算ですね。
古いメモリのため、高いんですよね。
なので、使用方法と予算で、決めちゃいましょうわーい(嬉しい顔)
あ、よかったぁ〜(逆に安心)
自分1.5ギガなんで、512の2枚のほうが速いのかなぁって思い続けてましたが、そうでもないみたいですね。
純粋にメモリを増やしただけですがだいぶ変化アリ!
最低1ギガがいいと思います。
せいちゃんさん、まるなさん、あおまるさん
ありがとうございます
大変参考になりました。

チャレンジして換えたいと思います。
純正品以外でもだいじょうぶということなので
予算に合わせて
他メーカーの1GBを購入したいと思います。

ほんとにありがとうございました。
また何かありましたらここに書きたいと思います。
まるなさん、そうそう、そのお話なんですけどぉ…
ぼくが購入した時は、同じ容量のメモリの方が早くなるって書いてあったように思ったんですけどぉ…
ぼくの勘違いだったのかなぁ?汗
まあ、どっちにしても、そんなに体感で分かるほどスピードは分からないと思いますが…笑

ひとしさん、がんばってくださいね!
そそ、予算で考えると良いと思いますよぉ。
ぼくは、アイオーデータの「DDR333 PC2700」の1GB×2ですけど、全然問題ないですよぉ。
1GB1枚だけなら、簡単に取り替えられるし、保証範囲内だし、とりあえず、良い選択だと思います。
メモリやHDDの交換で保証対象外になる件ですが、あくまでも修理の時に、純正部品に戻して送ればよいのではないでしょうか?交換の際に、ねじや他の部品を壊さないという前提ですが。
その状態でしたらメモリ2GBで格段に速くなると思います。作業によっては、一時的に(安全が確保できるのであれば)セキュリティソフトを止めると、動作が早くなることもありますね。あまりお奨めは出来ませんが。作業は比較的簡単です。
あ、「あと10年くらい使いたい」に目んくり玉飛びでちゃいましたw
がんばってください


うちの710はネジがバカになってしまったため、初期のメモリが取り出せません。
うらやましいです・・作業ができるなんて。同じ目に遭わないように気をつけてくださいね。


つぎは64GBのIDE SSDにしようと思います。
初めまして。

今まで256MBの2枚挿しの512MBで頑張ってましたが、遅さに我慢できなくなりさっきamazonで1GBを2枚注文しました。


メモリ増設するの初めてなので何か問題が起きたときは…よろしくお願いします。

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Inspiron 700m/710m/XPS M1210 更新情報

Inspiron 700m/710m/XPS M1210のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング