ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

愛媛大学応用化学科コミュの教えてください(現役・応化生さんへ)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。
10年ほど前に卒業したものです。
今、高校の化学教師をしているのですが、大学時代にしたうろ覚えの実験をもう一度取り組みたいと考えていますので、
詳細を教えていただけませんでしょうか。

その実験とは、水を多量に吸う高吸水性ポリマーを作った実験です。
いろいろ記憶を辿ったのですが、おそらく3回生くらいでやった井上教授?(私のときは助教授だったような)の高分子化学の実験だと思います(全く違うかもあせあせ(飛び散る汗))。
作り方など覚えていないのですが、最後に出来上がった半透明のポリマーを水につけるとドンドン水を吸っていく衝撃は今でも覚えています衝撃

おそらく酢酸ビニルからPVAを作った重合反応だと思うのですが、違うかもしれません。

高校生にもあの衝撃を味わせてあげたいと思いますので、
その実験内容(できれば実習テキストに書かれている手順など)を教えてもらえないでしょうか。

ご存知の方で教えても構わないよ、と思う方は、
このトピックでは表現が難しいと思いますので、
一度私からメッセージを送りメールで相談させて頂ければと思います。
よろしくお願いしますウッシッシ

コメント(2)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

愛媛大学応用化学科 更新情報

愛媛大学応用化学科のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング