ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バプテストな人々コミュの九州バプテスト大会ば来てみんね〜!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!長崎のわっきぃです。
久々に書き込みをさせていただきます!

来る9月21−22日(連休)ですが、九州ではアツく「九州バプテスト大会」が行われます!
・・・そう、天城山荘では、「教会学校研修会」が開かれるときではあるのですが・・・

・・・な、長崎ば来てみんねー!
よかとこぞー。

テーマ:「『信仰と平和』の継承-過去・現在・そして未来へ-」と題して行われます。
講演者:
カトリック修道士:小崎登明氏
(過去:被爆体験から、長崎の痛みを乗り越え、平和のメッセージを語り継ぐ。)
前熊本県知事:潮谷義子氏
(現在:地域社会が抱える課題に対し、キリスト者としてどのように生きるかを語りかける。)
札幌教会牧師:奥村敏夫氏
(未来:未来に向けて、教会はどのように歩み続けるか、福音と信仰を語る。)

という予定になっております。

分科会も充実していています。

平和の継承:
1、「キリシタン殉教の歴史-長崎カトリックの継承に学ぶ-:小崎登明修道士」
2、「平和をつくるために-被爆者の方々の証しと対話-:長崎教会」
3、「平和告白し隊による平和宣言アピール:松藤一作師・谷本仰師」

信仰の継承:
4、「開拓伝道の幻を!-教会活性化と恵み-:金子敬師」
5、「教会学校の活性化:安藤榮二師」
6、「子どもプログラムへの実践アイディア:吉田亮子姉」
7、「人間関係を豊かに -心と発達障害を理解する-:本山和徳兄(小児科医)・池田行伸兄(心理学教授)」
8、「高齢化に取り組む-老いていく私、支える私-:西九州連合・壮年会・女性会」
9、「献身・予備軍の集い-将来献身を考えているあなたに-:西南学院神学部・九州バプテスト神学校」
10、「学ぶ青年・仕える青年-教会と社会で豊かに生きる-:西九州地方連合青年会」
11、「礼拝讃美を豊かに-いのちと喜びに溢れた教会-:麦野達一師」
12、「オルガン奏楽者の働き-奏楽者の技術と信仰-:椎名雄一郎(パイプオルガニスト)」
13、「ゴスペルの初歩-ゴスペル・クワイヤを通しての伝道-:中村百合子姉(ゴスペルクワイヤFAITHディレクター)」
14、「ホームレス支援-今、社会で必要とされる奉仕-:奥田知志師」


それに加えて、
青年たちには、


「ナイトツアー」というプログラムがあります!
夜景の長崎を堪能しながら、私たち一人一人が主に与えられているビジョンを分かち合いませんか??

申し込みは、
登録日は1700円、宿泊費は、7000円です!もちろん部分参加も可能!
郵送 又はFAXで!
〒857-0025 佐世保市熊野町186 佐世保バプテスト教会/バプテスト大会宛
FAX : 0956-23-1767 
第二次申し込み〆切 2009年7月31日

是非、ご参加下さい!っていうか、来られる予定の方がいらっしゃいましたら、おしらせくださーい!!



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バプテストな人々 更新情報

バプテストな人々のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング