ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

沖縄離島☆宮古島が好き!コミュの水納島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
といっても、宮古コミュなので、
本部のクロワッサンアイランドではなく、
多良間水納島の方。。。

ここにまた行って見ようと計画をしています。

実は、七年前のGWに、なにもないこの島で、
現地集合離散の島旅好きのオフ会を開催しました。
二泊三日の自己責任の旅(ツアーではない)は、
とても刺激的で楽しかったのです。

その後、近く(っても宮古)に住み始めたはいいけど、
近くて遠い島なので、再訪を希望すれど、
なかなか訪れる機会もありませんでした。

で、トピから始める水納島オフ企画を、
とりあえず立てて見ました。。。

実現するかは?ですが、少なくとも、
多良間からチャーター便が片道15000円なので、
10人くらい集まらないと安くならないし…。

まずは、参加してみたい人、情報収集として、
立ち上げてみましたので、よろしくどーぞ♪

※いつかはトピからイベントに昇格させたいな(笑)。

コメント(13)

D介さん
私もぉ・・・水納島大好きです。
一度、宮古から西表にクルーズする時に1泊して、潜ったんです。
とにかくサンゴがイキイキして綺麗ですよねぇ。
私もぉ・・・時期が合えば、是非参加したいです。
ふー>
ごめんよ〜勘違いしないでくれ。
このコミュで合議の元に日程や、
島へ渡るスケジュールを決めるから、
独断というわけにはいかないさぁ…。
もしかしたら、言いだしっぺのD介だって、
決まったスケジュールがどうしても無理で、
参加できない可能性だってある。
だから、みんなでいっぱい頭ひねって、
オフを成功させられないか〜って、
意見を出してくださいませ〜♪

南帆さん>
七年前は水納の宮国さんのバンガローに二泊して、
昼はそれぞれが気の向くまま島を散策。
(狭い島なので、ふらふらしてると誰かにすぐ出会う)
夜はバーベキューしたり、オトーリしたり、
直前まで顔も知らない人たちとは思えぬオフでした。
(このオフはすべてメールで合議されて催行)
クルーズだと船泊ですか?
楽しそう!!
周辺離島制覇を狙っているワタシとしては
耳寄りなお話〜♪

して、水納島はトレーニングできますか?(爆)
ゆいゆい>
トレーニング…。
スイム〜周囲は海だし、港なら安全に出来るかな?
(多良間から10キロ泳いで渡る?〜波荒いよ…)
ラン〜クロカン状態なら、一周7.2キロを何周でも…。
(牛も現れたりする砂浜を走ることになけど〜)
バイク〜舗装道路は宮国国道一号線の数百メートル。
(ラン同様MTBなら外周を走れば面白いかも…)

余談
宮古圏で名前のある島で行けてないのは、
http://map.livedoor.com/map/?MAP=E125.21.39.2N24.58.32.9&ZM=10&SZ=500%2C400&OPT=e0000011&KN=1&COL=1&x=251&y=203
の筆岩のみ…誰か乗せてってくれないかなぁ(汗)


■水納島基本情報
多良間島の北、約10キロにある小島。
面積〜2.15k?
周囲〜7.2km
人口〜7名(三世帯)
交通〜多良間からのチャーター船(片道15000円)
宿泊施設〜コテージ(一泊3000円/人)
島内のほとんどは牛の放牧場となっている。
観光名所と呼ぶような場所はない。
南帆です。

D介さん
水納島には、宮古の老舗shopのNが、クルーズをはじめた年に
行きました。
宮国さんのお宅にも遊びに行って、いろんなお話を聞いてね。
「海から流れてくるものは、神様のプレゼント。」っていう宮国さんのステキな言葉は、忘れることのできな言葉です。

クルーザに宿泊しながら、水納で潜って、島の一本道にテーブル出してオトーリまわしました。

考えてみると贅沢な旅だったなぁ・・・。

そうそう。。。水納は、人の数より牛の数や神様の人数の方が多いんだよね。
南帆さん>
宮国さんのところへは、我々も伺いました。
(っても、伺うお家はないけど…)
とてもよいお方で、楽しいひと時を過して来ました。
思い出すと、また訪れてみたいと思いませんかぁ♪。

tommyさん>
ある程度まとまった休みが取れる時期で、
それなりに天気がよく、
出来ればトップシーズンでない頃。
この辺でしょうか…。
となると、GWか夏休みシーズン直前、
秋のシルバーウィーク?。


もう少し具体的な意見が出てこないかなぁ…。
D介さん

想像したり、思い出したりしていると どーしても行きたくなってきますよね。
でもさ・・・ 皆さんで行くとなる・・・
やっぱり、連休とかなのかなぁ・・・?
私って皆さんとお休みがづれるかなぁ・・・。
夏休みシーズン直前が希望です。
梅雨が明けたばかりの頃・・・
この頃なら、もしかして、バーゲンチケットがあるかも。
三月になりました。
宮古は春真っ盛りです…嘘です。
めちゃくちゃ嘘です。
寒いです。
風、吹きまくりです。

三月一日は高校の卒業式でした。
来週は高校入試、中学卒業式、合格発表と、
続きます(卒業してから進路が決まるんだよね…汗)。

基。水納島。
梅雨明けで夏休み前。
かなりベストシーズンですね〜♪。
同時に台風シーズンの始まりでもあるので、
それさえなければバッチリかも知れません…。
問題は何人の参加者が出るかというところでしょう。
(^o^)/ ハーイ この時期なら、いけると思います。
いや・・・行っちゃいます。

宮古は・・・寒いのですかぁ。
でも・・・湘南はもっと寒いです。
今日もやっと20度に達しました…(寒)。

新聞の隅に書いてありましたが、
今年の卒業式は事前の警戒態勢が
厳しかったこともあって、
「白い粉の恐怖」はなかったようです。
※宮古式卒業式の風物詩で、
※小麦粉を投げ合う…。


その時期のバーゲン日程がよくわからないのですが、
単純に考えて…共通日程は。。。

第一日 昼前、多良間島集合。
    (宮古発RAC初便利用者がいると仮定)
    水納島へチャーター船
第二日 水納島を24時間堪能♪
第三日 昼あと、水納島を出島。
    (宮古行RAC最終便利用者がいると仮定)
の二泊三日は確保しないと、面白くないですよね?。
(この点に関してはどうですか?)

あとの日程は各自の自由裁量で旅程を確保…。
この二泊三日の前でも後でも自由にくっつけて、
旅を楽しんでください〜そんな感じ?。

と、なると核となる二泊三日の希望日は?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

沖縄離島☆宮古島が好き! 更新情報

沖縄離島☆宮古島が好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。