ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Brown Coastコミュの南房総浜金谷アジフライLiveレポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
5月22日 南房総浜金谷駅前近くの「さすけ食堂」駐車場でのセルフLive天気にも恵まれ、無事終了いたしました。

海と鋸山が目の前の絶好のシチュエーション、天気にも恵まれ、カラッとした初夏の日差しを浴びながらの野外Live、地元の人たちのあたたかい応援を受け、のんびりLiveを楽しんできました。

Live前に、なにより、今回会場の駐車場を提供していただいた「さすけ食堂」のアジフライを堪能。

街道沿いの何気ない、どちらかといえば外観は地味な感じの店ですが、出てきたアジフライは、肉厚で、ふわふわで(ヴォキャブラリー不足でうまく表現できませんが)最高でした。Liveの出番終了後の休憩時間にmakoto&uraraは、再度アジ刺しとアジフライでビール飲んだのですが、アジ刺しも新鮮で味も食感も絶品でした。

みなさんも、鋸山とかお出かけの際は是非立ち寄ってみてください!

今回のLiveは、お友達バンドのCCQさん主催で、かりゆしグルービーチバルさん、ブラウンコーストの3バンドが出演

■かりゆしグルービーチバル

「かりゆし」とは、沖縄の方言で、「めでたい」という意味だそうです。
オリジナルの他、ザ、ピーナッツや、美空ひばりの「真っ赤な太陽」など、懐かしき昭和の名曲をカッコ良く聴かせてくれました。

■ブラウンコースト(ACBC)
1.SeaSide
2.時代
 打ち分け話:当初久々に「明日の街」を予定していたのですが、かりゆしグル ービーチバルに刺激され、急遽予定を変更しました。
3.CarryOn
4.夏の蜃気楼
5.パーティーを始めよう(浜金谷バージョン)
6.SweetHome
En.暗夜鉄道
En.街

■CCQ
いつも通り、オールマンブラザーズを彷彿させる、カッコ良いサウンド、・・がしかし、昨日のCCQはLiveHouseで聴くCCQとはまた違って、とっても新鮮でした。野外が似合うバンドですね。

Live終了後は、「さすけ食堂」さんのご厚意でバーベキュー大会、大きなサザエや魚をこんなに出していただいていいのってほど、ご馳走になりました。

メンバーの一部は、その後釣りに挑戦、残りのメンバーは、フェリーで久里浜経由で東京に戻りました。

都会の喧騒を離れ、鋸山をバックに、潮の香りが漂う初夏の日差しが眩しい野外でのLive、美味しい料理、あたたかい地元の人達との交流と最高の一日でした。
家に戻って鏡を見たら、普段はインドア派の僕も、いい色に日焼けしていました。

コメント(3)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Brown Coast 更新情報

Brown Coastのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング