ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2008年8月19日(火)-東京-快晴→曇/雨 33℃/26℃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
**********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21955541&comm_id=115112
*********************************************

★ムシャラフ大統領の辞表受理 米英指導者は成果を評価

 テレビ演説で辞意を表明したパキスタンのムシャラフ大統領(65)は18日、下院に辞表を提出し、受理された。当局者が明らかにした。

 後任の大統領が選出されるまで、モハンメドミアン・ソームロ上院議長が大統領代行を務める。パキスタン憲法によると、同国大統領は4州の州議会と国会の採決で選出される。

 米国家安全保障会議(NSC)のジョンドロー報道官によると、ブッシュ米大統領はムシャラフ氏がパキスタンの文民政治移行やイスラム過激派掃討を実施したことを評価。また、ライス米国務長官は、同氏が「米国の友人」であり、テロや過激派との戦いで連携してきた最も熱心なパートナーの1人だった、とコメントした。
 
 米国務省高官がCNNに語ったところによると、米当局は辞任1週間前からムシャラフ氏と接触してきた。ただし米当局は、同氏と反大統領派が過半数を占める下院との政治闘争には一切関与しない姿勢を示し、同氏の進退について助言はしなかったという。

 ミリバンド英外相は、ムシャラフ氏が経済や治安面で成果を挙げたことを賞賛し、「重要な友好国」であるパキスタンへの支援プログラムを継続する方針を表明した。




★エレン・デジェネレス、カリフォルニア州で同性結婚

 同性婚が明らかになったエレン・デジェネレスさんとポーシャ・デ・ロッシさんカリフォルニア州ビバリーヒルズ(AP) 米女優のエレン・デジェネレスさん(50)が16日、同じく女優のポーシャ・デ・ロッシさん(35)とカリフォルニア州ビバリーヒルズの自宅で結婚したと、芸能誌ピープルとUSマガジンが伝えた。

 同性結婚報道について、デジェネレスさんの代理人は2人の婚姻を認めている。

 デジェネレスさんは、人気アニメ「ファインディング・ニモ」のドリー役や、テレビドラマに出演。オーストラリア出身のデ・ロッシさんは、人気テレビドラマ「アリー・myラブ」などに出演している。

 カリフォルニア州では今年5月、結婚を男女間に限定している州法について、最高裁が憲法に違反するとの判断を下し、同性カップルにも結婚証明書が発行されるようになった。

 事実上、同性婚が認められて以来、カリフォルニア州では、1960年代の人気テレビ番組「スター・トレック/宇宙大作戦」で、ミスター・カトー(ヒカル・スールー)役を演じた日系の米俳優ジョージ・タケイさんが、長年のパートナーであるブラッド・アルトマンさん(54)との結婚を発表している。



★ロシア軍戦車、グルジア警察の検問を突破

 グルジア・南オセチア(South Ossetia)自治州をめぐる軍事衝突でグルジア領内に駐留しているロシア軍戦車が18日、首都トビリシ(Tbilisi)郊外の検問所を通過する際、グルジア警察の制止を無視し、並んでいた警察車両を破壊しながら突破していたことが明らかとなった。

 グルジアの警察官が匿名でAFPに語ったところによると、同日午後5時半(日本時間午後10時半)ごろ、首都トビリシから30キロの距離にあるIgoeti村付近にあるロシア側の検問所で、北方のAkhalgoriに通じる幹線道路出口を封鎖していたグルジア警察の制止を無視して、ロシア軍戦車4台と装甲兵員輸送車両4台が警察車両の列に突っ込み、そのまま進んでいったという。

 AFP記者も、激しく損傷した警察車両1台を確認した。

 ロシア軍当局は同日、フランス政府が調停し、グルジア・ロシア両国が署名した和平案に基づき、軍の撤退を開始したと表明している。

コメント(5)

★臨時国会:9月中旬強まる 首相「景気対策に対応」
 
 福田康夫首相は19日午後、首相官邸での政府与党連絡会議で、召集時期など臨時国会の対応方針を表明する。インド洋での給油活動のための新テロ対策特別措置法の延長問題をめぐり、延長先送りを狙う公明党が9月下旬を要求する一方で、首相は延長を確実にする審議日程で臨もうと9月上旬を主張している。首相判断が焦点となるが、折衷案として、召集時期を9月中旬にするとの見方が強まっている。

 首相は19日午前、自民党本部での役員会で、▽景気対策を含む総合経済対策▽新テロ特措法▽消費者庁設置関連法案▽政府管掌健康保険国庫補助特例法案など通常国会からの継続法案−−を臨時国会の案件に挙げ、これらについて「しっかり対応するために(召集日など)臨時国会の会期を考えたい。政府与党連絡会議で基本的考え方を示したい」と語った。

 役員会では、笹川尭総務会長が、総合経済対策について「緊急事態として思い切ったものにしてほしい」と強調した。与党内では、次期衆院選をにらんで、総合経済対策の裏付けとして、大型の補正予算編成を求める声が強まっているが、財政再建と景気対策の両立を目指す首相は「バラマキ」批判は避けたい意向で、対応が注目される。

 麻生太郎幹事長は役員会後の記者会見で「召集日は大体のところができればいい」と述べ、首相が示す召集時期が大体の目安を示すものにとどまるとの見方を示した。
★せんとくん:着ぐるみ披露 奈良

 奈良県の平城遷都1300年祭の公式マスコット「せんとくん」の着ぐるみが、開幕500日前にあたる19日、奈良市で披露された。平城遷都1300年記念事業協会が2体作製。この日午後、初仕事として奈良市の近鉄奈良駅前で開幕までの残りの日数を表示するボードを除幕する。

 身長約165センチ。顔は強化プラスチック製で縦約40センチ、横35センチ。9月23日まで開く「500日前イベント」などに登場し、10月に滋賀県彦根市である「ゆるキャラまつり」では、国宝・彦根城築城400年祭の人気キャラクター「ひこにゃん」らと競演する予定だ。
★<お盆>交通事故死者70年以降で最少に 警察庁

 警察庁は19日、お盆を中心とした今月9〜18日の交通事故の発生状況をまとめた。発生件数は1万8278件(前年同期比4742件減)で、死者は143人(同62人減)だった。死者数は統計の残る70年以降で最も少なかった。

 飲酒運転による事故は119件(同130件減)で、死者は9人(同10人減)と大幅に減少。帰省中に起きた事故の死者は5人(同11人減)だった。都道府県別で死者が多かったのは茨城、神奈川、長野8人▽北海道、新潟、兵庫7人−−だった。
★間垣部屋からも大麻パイプ押収 若ノ鵬、常習的に吸引か
 
 ロシア出身の大相撲間垣部屋の幕内力士、若ノ鵬寿則容疑者(20)が大麻取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、警視庁組織犯罪対策5課が同部屋にある同容疑者の個室から大麻の吸引パイプを押収していたことが19日、分かった。

 同課は同容疑者が相撲部屋でも常習的に大麻を吸っていた疑いがあるとみて、部屋関係者から事情を聴く方針。

 調べによると、同容疑者は6月24日、東京都墨田区のJR錦糸町駅近くの路上で、財布の中に大麻成分を含むロシア製たばこ1本を所持したとして、18日に逮捕された。
★ロシア軍、グルジアからの撤退確認されず 国際的な非難必至
 
 グルジアに侵攻したロシア軍は、撤退開始日としていた18日が過ぎても撤退が確認されず、各地に軍を駐留させた。現地からの報道によると、19日未明(日本時間同午前)現在、ロシア軍は中部のゴリ周辺や西部セナキなどに依然とどまっている。和平「六原則」に合意したにもかかわらず速やかに軍を撤退しないロシアの強硬姿勢に、国際的な非難が一段と高まるのは必至の情勢だ。

 ロイター通信によると、ロシア軍は19日未明現在、首都トビリシからゴリに通じる幹線道路の途中に依然として検問所を設け、事実上往来を遮断している。ゴリ周辺には戦車や装甲車が駐留を続けたままで撤退の兆しはないという。

 一方、グルジアのサーカシビリ大統領は18日夜、「ロシアは我が国から出て行かねばならない。最悪なのは世界が妥協し、弱みを見せることだ」などと述べ、国際社会にロシアに圧力をかけるよう訴えた。北大西洋条約機構(NATO)は19日、外相理事会を開き、対ロシア政策などを協議する見通し。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング