ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2005年11月30日(水)-東京-晴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★責任逃れ、怒声響く-耐震強度偽装問題で参考人招致

 答弁するイーホームズの藤田東吾社長(手前)を見つめるヒューザーの小嶋進社長(左)


★琴欧州が大関昇進-大相撲番付編成会議

 大関昇進の伝達を受け、親方と先代親方に挟まれて口上をのべる琴欧州


★松下電器-温風機リコール中に死亡事故
└経産省が緊急命令

 松下電器製の石油ファンヒーターで死亡者がでたことについて、頭を下げる林義孝・松下電器産業専務(右)と宮崎治・松下ホームアプライアンス副社長


------------------------------------------------------

★責任逃れ、怒声響く
└耐震強度偽装問題-参考人招致

 衆院第1委員室に怒声が響いた。「何言っているんだよお!」。声の主はヒューザーの小嶋進社長だ。耐震強度が偽装されているという重大な事実を国土交通省に連絡する直前のやりとりについて、イーホームズの藤田東吾社長が説明した内容に激しく怒った。一瞬の後、また話し始める藤田社長。耐震強度偽装問題で招致された2人の発言は、真っ向から対立した。

 質疑は午後1時半に始まった。

 「ものづくりの魂はどこにやってしまったのか」と問われた小嶋社長は両腕を広げ、周りを見渡しながら、欠席した姉歯秀次建築士、偽装を見逃したイーホームズなどの責任をまくし立てた。「神聖なる公文書に対して、私どもは全く疑うことなく着工しただけです」。声のトーンがどんどん高くなる。

 次に発言席に立った藤田社長は対照的に落ち着いた口調で語り始めた。

 構造計算書の偽造がわかった後、すぐ公表しなかったのは圧力があったからではないか――藤田社長は少しためらい、「こちらに座っていらっしゃる小嶋社長からありました」とはっきりと答えた。室内がどよめく。

 藤田社長は次々に新たな「事実」を明かした。「(偽造を)公表して何の意味があるのかと(小嶋社長に)言われました」「どんな弁護士を使ってでも徹底的にたたくと言われました」

 小嶋社長は声を荒らげて「公表するまでに相当程度お調べする時間が必要と申し上げた」「あってはならない(ずさんな)業務が行われていたのであれば、徹底的に追及させていただくと申し上げた」と反論した。

 小嶋社長が怒声をあげたのは、藤田社長が国交省への連絡前に小嶋社長らと会ったことについて「呼ばれたのではなく、こちらから乗り込んでたださないといけないという意識があった。社長に伝わっているのか、事件の重大さが」などと説明した局面だった。大きな声を2度出し、続いて持っていた書類をひざにたたきつける音が響いた。

 小嶋社長の不満は国にも向けられ、「国交省もいい加減にしてほしいですね。全く」と顔を真っ赤にして言い放った。

 一方の藤田社長も「結果として見逃してしまったと言われた点については大変申し訳ございません」などと言いながら、イーホームズの責任に質問が及ぶと歯切れが悪くなり、「責任逃れじゃないか」「住民の気持ちを考えろ」「開き直るのか」というやじに立ち尽くす場面が何度かあった。








★ペルー国籍の男を逮捕-広島女児殺害事件(三重県で)

 広島市安芸区で市立矢野西小1年の木下あいりさん(7)が殺害され、段ボール箱に入れられて見つかった事件で、県警捜査本部は30日午前2時、殺人と死体遺棄の容疑で近くに住むペルー国籍のピサロ・ヤギ・フアン・カルロス容疑者(30)を三重県鈴鹿市内の立ち回り先で逮捕した。身柄を捜査本部のある広島に移送して調べる。

 県警は、現場の状況などから、現場の地理に詳しい者の犯行とみて周辺を重点的に捜査。遺留品などとの関連を調べる中で浮上し、29日に逮捕状を取って指名手配して行方を追っていた。調べによると、ヤギ容疑者は段ボール箱が見つかった空き地から約100メートル離れたアパートに約1カ月前に入居。部屋の中から、女児が入れられていた段ボール箱で梱包されていたとみられるガスコンロが見つかった。県警は単独犯とみて、30日未明、アパートのヤギ容疑者宅の家宅捜索した。

 ヤギ容疑者は22日午後、下校途中だった女児を殺害し、遺体を家庭用ガスコンロの梱包用の段ボール箱に押し込み、矢野西小から西に約500メートル離れた同区矢野西4丁目の民家前の空き地に遺棄した疑い。女児は22日午後0時35分ごろに矢野西小を下校し、同40分すぎ、1人で下校しているのを同級生の男子2人に目撃されたのを最後に足取りが途絶えた。同1時ごろ、近くの空き地にガスコンロの段ボール箱が放置されているのを、近所の人が発見。連絡を受けたガス店員が午後3時前に箱を開け、女児の遺体を見つけた。


 段ボール箱はふたが開かないよう黒のビニールテープで巻かれ、中には使い残しとみられるテープやチョコレートの白い包み紙などが残っていた。現場から北東約400メートルの植え込みに遺棄されていた女児のランドセルは、茶色の紙のごみ袋に包まれていた。捜査本部がこれら遺留品の販路を調べたところ、箱に入っていたコンロは現場から北東約20キロの東広島市の量販店で事件前の約1カ月間に販売された10台のうちの1台と判明。その他の遺留品は、いずれも現場一帯のコンビニなどで購入可能なことから、捜査本部は、犯人はこの地域一帯に生活圏があるとの見方を強めていた。

 女児の死亡推定時間は司法解剖の結果、22日午後1時から2時の間で、首を腕などで絞められて殺害されたとみられている。捜査本部は、女児は遺体の発見された空き地近くで何らかの方法で人目につかない場所に連れ出され、短時間のうちに殺害されたとみている。捜査本部は約80人態勢で、現場に残された遺留品や現場周辺を重点的に聞き込み捜査してきた。








★排水垂れ流し深刻…中国政府、企業への監督強化を通知

 石油化学工場爆発が松花江汚染という重大な環境問題を招いたのを受け、中国国家環境保護総局は28日、全国の関係機関に、表面化していない環境汚染事故を探し出し、汚染物を排出する企業への監督を強化するよう求める緊急通知を出した。

 中国当局の強い危機感を示すもので、背景には、現時点で観測所のある川の7割が「汚染河川」とされている恐るべき実態がある。緊急通知は、「隠れた汚染」の摘発を特に重視。「全面調査を即時始める」よう求めた。また、企業の監督強化では、「事故発見後の速やかな地元政府への報告」を強調した。地方当局や企業の隠蔽(いんぺい)体質が、環境汚染を深刻化させてきたとの認識がある。

 政府系ネット「中国環境資源網」によると、中国では工業排水の3分の1、生活汚水の9割以上が未処理で直接河川に流れている。観測所のある全国1200河川のうち、「汚染河川」数は850に上る。深刻な有機物汚染を受けた飲用水の利用人口は、1億6000万人に上るとされる。長江では、工業、生活排水、農薬や化学肥料などを含んだ汚水が、年間約256億トン流入。約500都市の飲用水を脅かしている。

 黄河には、こうした水が少なくとも40億トン流入している。流域の汚水処理施設は25か所に過ぎず、生活排水の処理率は13%だ。農村部では、事態はより深刻だ。新華社電(電子版)によると、広西チワン族自治区の村では、マンガン採掘と加工に伴う排水垂れ流しが続き、汚染は、環境基準の30倍以上に達している。住民は、「川が澄むのは(工場が操業停止する)正月など1年に2日だけ」と訴えているという。汚染は、川から海にも広がる。環境保護総局が昨年行った調査によると、近海の海水の約50%が環境基準に達しておらず、約35%が深刻な汚染と判定された。また、全国の湖の75%に富栄養化現象が現れている。








★琴欧州が大関昇進-大相撲番付編成会議

 日本相撲協会は30日午前、福岡市内で開いた初場所(06年1月8日初日、東京・国技館)の番付編成会議と理事会で、九州場所で11勝を挙げた関脇琴欧州(22)=本名カロヤン・ステファノフ・マハリャノフ、ブルガリア出身、佐渡ケ嶽部屋=の大関昇進を決めた。欧州出身力士の大関は史上初。初土俵から所要19場所での昇進は、幕下付け出し力士を除き年6場所制になった58年以降、朝青龍の22場所を抜く最速記録になった。

 理事会終了後、間垣理事(元2代目横綱若乃花)と湊川親方(元小結大徹)が福岡県久山町の佐渡ケ嶽部屋を訪れ、昇進を伝えた。紋付き袴(はかま)姿で使者を迎えた琴欧州は「謹んでお受けします。大関の名に恥じぬように、けいこに精進します」と述べた。師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇琴ノ若)、九州場所で定年退職した元横綱琴桜の先代親方も同席した。



〈日本相撲協会・北の湖理事長の話〉 

 満場一致で推挙されました。これからはもう一つ上積みして優勝を狙うような気持ちで頑張り、横綱も目指して欲しい。初土俵から19場所で大関に上がるということは、それだけの素質があるということ。期待しています。








★細木数子さんの発言、養鶏協会が抗議

 フジテレビのバラエティー番組「幸せって何だっけ」での占師細木数子さんの発言をめぐり、日本養鶏協会などが「鶏卵生産の現実と背離した科学技術論的にもあり得ない内容で、鶏卵への不信を誘発した」として、11養鶏関係団体の連名でフジテレビに抗議していたことがわかった。

 問題の番組は11月11日に放映され、細木さんは鶏卵の価格について安すぎると批判。それを可能にしている大量生産の陰に(1)養鶏場では24時間明かりをつけて夜もない状態にして、1羽の鶏に1日あたり2〜3個もの卵を産ませている(2)鶏卵をはじめ食料のほとんどが薬でつくられている――といった状況があるとの持論を展開した。

 しかし、日本養鶏協会によると、照明の点灯時間は14時間前後で、1日あたりの産卵数も通常は1個。3個産卵する鶏は存在せず、抗生物質などの薬物は薬事法で定められた使用基準を守ることによって、鶏卵の安全性が確保されている。

 同協会の島田英幸・専務理事は「食の安全・安心への関心が高まる中、消費者を惑わし、鳥インフルエンザの発生などで生産者が抱える不安を増幅させた点は看過できない」と指摘。細木さんの発言を放送した理由を尋ね、今後の具体的な対応について回答を求める書面を28日、フジテレビに提出した。フジテレビ広報部は「抗議は真摯(しんし)に受け止めており、一部の関係者にご迷惑をおかけしたことはおわびしたい。抗議への対応は現在、協議している」、細木数子さんの事務所は「対応はフジテレビに任せている」としている。









★村岡元官房長官、300万円授受認める-日歯連公判

 自民党旧橋本派の1億円ヤミ献金事件で政治資金規正法違反の罪に問われた元官房長官・村岡兼造被告(74)の公判が29日、東京地裁(川口政明裁判長)であった。元長官は検察側の被告人質問で、1億円問題とは別に00年6月に日本歯科医師連盟から現金300万円を受領したと指摘され、「そうだったかもしれない」と事実上認めた。この現金は政治資金収支報告書に記載しておらず、「選挙や葬儀など非常に多忙な時期で、私の不注意で記載を忘れてしまったのだと思う」と述べた。


 元長官は橋本元首相が日歯連から受け取った1億円の小切手について、派閥の幹部会で、領収書を出さずに裏金化することをとりまとめたとして起訴され、全面否認している。これとは別に献金の不適正処理が明らかになった形で、今回の事件をめぐり、日歯連から元長官への収支報告書に記載のない献金が明らかになったのは初めて。検察側は、元長官あてに現金300万円を出したとする日歯連の出金伝票を証拠として示し、質問した。

 川口裁判長が「300万円は庶民にとっては大金。言い訳だけでは済まないところがあるのではないか」とただすと、元長官は「私の落ち度で申し訳ない。収支報告書を修正できるならしたい」と謝罪した。さらに、元長官は今後の生活について尋ねられ、「家族ともども世間から白い目で見られ、生活もめちゃくちゃになった。なぜこんな所に立たないといけないのか。後の生活のことなど考えられない」と号泣した。証拠調べはこの日で終了し、検察側の論告求刑は来年1月17日、被告・弁護側の最終弁論は2月2日の予定。








★世銀、イラク向け第一弾融資を承認…1億ドル

 世界銀行は29日の理事会で、世銀グループで戦災国や貧困国向け融資を担っている国際開発協会(IDA、第二世銀)を通じたイラク向け融資1億ドル(約120億円)を承認したと発表した。世銀グループのイラク向け融資は、1973年以来となる。今回の融資は、小中学校の建設などイラクの教育環境整備に充てられる。返済期間は35年で、10年間の支払い猶予期間も設けた。世銀は今年7月のイラク支援国会議で、2年間で総額5億ドルのIDA融資を表明しており、今回が第一弾となる。








★松下製温風機で、また死亡事故 
└経産省、緊急回収を命令

 一酸化炭素漏れ事故が続く松下電器産業の石油温風機

 一酸化炭素(CO)中毒による事故が相次ぎ、回収・無償修理(リコール)が進められていた松下電器産業製の石油温風機をめぐり、経済産業省は29日、新たに長野県内で死亡事故が起きていたことが判明したとして、同社に対し、リコールを徹底するよう求める緊急命令を発動した。消費生活用製品安全法に基づく強制措置で、74年に法が施行されて以降、実際に命令が出たのは初めて。同社は「事故が再発したことを深くおわびする」と謝罪している。

 問題の石油温風機は、松下電器が85〜92年に製造した「FF式石油温風機」19機種と「石油フラットラジアントヒーター」6機種で、計15万2000台が販売された。温風機内部の空気を送るゴムホースが劣化して亀裂が入り、不完全燃焼を起こして発生したCOが室内に漏れ出す恐れがある。長野県の事故が起きたのは21日。同県上田市の中学助教諭の女性(52)が自宅寝室でCO中毒で死亡。一緒に寝ていた夫の小学校教頭(56)も重体になっている。石油温風機のゴムホースには亀裂があった。

 同社製の石油温風機については今年1月、福島県で小学6年生の男児(当時12)が中毒死する事故が起きた。さらに2月と4月に長野県で計5人が中毒になり、4人が入院した。松下電器は4月20日に事故を公表し、新聞広告や折り込みチラシを配布したり、販売名簿をもとに顧客を探し出したりして無料点検・修理を進めてきた。しかし、製造していた時期が13年以上前と古く、現在までに修理できた台数は5万5000台余りにとどまっている。

 経産省は、リコール中に死亡事故が発生したことを深刻に受け止め、消費者への危険性の告知やリコール作業を加速するよう命じた。消費生活用製品安全法に基づいて、12月6日までに具体的な回収・修理の実施計画を提出させる。また、今後1年間は毎月、進捗(しんちょく)状況を報告するよう求めた。緊急命令に違反した場合の罰則は、1億円以下の罰金と定められている。

 問い合わせは、同社のフリーダイヤル(0120・872・773)へ。









★日経平均、5年ぶり一時1万5000円台回復

 30日の東京株式市場では日経平均株価が反発し、取引時間中としては2000年12月14日以来、約5年ぶりに1万5000円の大台を回復した。企業収益の回復や円安などを背景に、外国人や個人投資家の買いが活発に入った。日経平均はバブル崩壊後の安値から約2倍の水準に上昇。日経平均の年初からの上昇率は欧米主要市場の指数を上回る。大台回復は日本経済の復活を象徴している。

 日経平均の午前の終値は前日比22円81銭(0.15%)高の1万4950円51銭。東京証券取引所第一部の売買代金は約1兆1400億円。日経平均は2000年4月のIT(情報技術)バブル時に、高値となる2万833円を付けたあと下落に転じた。その後、小泉純一郎政権が打ち出した不良債権処理の厳格化がデフレ懸念を強め、2003年4月には1990年のバブル崩壊後の安値7607円まで下落した。

 今年5月17日に付けた年初来安値からの上昇率は約4割。市場では上昇ピッチの速さに対する警戒感もあるが、「デフレ脱却期待を背景に中長期的な上昇相場に入った」(外資系投資顧問)と先高観がなお強い。









★タミフル備蓄を都道府県に要請・新型インフルエンザ対策

 厚生労働省は30日、新型インフルエンザ対策行動計画に基づき、抗ウイルス薬タミフル備蓄や医療機関の整備などを要請するため、都道府県の感染症主管課長会議を東京都内で開いた。行動計画では、タミフル備蓄目標量は2500万人分。市場流通で400万人分を確保、政府と都道府県は1050万人分ずつ受け持つ。タミフルはスイスの製薬大手ロシュが独占的に製造している上、世界的に需要が高まっており、政府は都道府県からの備蓄計画報告をもとに一括して購入交渉に当たる予定。

 また行動計画は、患者を診療する指定医療機関の整備や、1日で最大約10万人と推定される入院患者を受け入れる医療機関のリスト化のほか、都道府県独自の行動計画づくりと対策本部の設置も求めている。厚労省は、会議で行動計画策定の経緯や内容を説明し、これらの実施項目の早期達成を要請、出現の懸念が高まっている新型インフルエンザに備える考え。










★広島小1殺害:来日外国人刑犯罪、検挙件数は過去最多

 警察庁によると、今年上半期の来日外国人犯罪(刑法犯と特別法犯)は、検挙件数が2万3363人、検挙者数は1万860人で、件数は過去最多だった前年同期に比べ1124件減少したものの、検挙者数は358人増加して過去最多を更新した。同庁は「依然として深刻な状況にある」として警戒を強めている。

 
◇上半期…殺人は増加

 このうち、刑法犯は1万5528件(前年同期比1712件減)、4257人(同6人減)と減少したが、これは自動販売機狙いが前年同期の5607件から半減したことが大きく影響。一方で、住宅を狙った侵入盗が4310件と911件(26.8%)増加するなど凶悪化しているとみている。また、凶悪犯全体では152件(同11件減)、185人(同13人減)と減少しているが、殺人だけを見ると25件(同6件増)、28人(同10人増)と増加している。

 国別では中国人が1984人(46.6%)と最も多く、ペルー人は174人(4.1%)で6番目となっている。

 また、刑法犯検挙件数を事件が起きた地域別でみると、東京都は2282件で10年前とほぼ同数だが、それ以外では東北、四国を除き6地域で増加しており、全国に拡散している傾向が見られる。中国地方は306件で10年前に比べ2.2倍となっている。










★「農家の嫁」って楽しい-三上さんのブログ大人気(岩手)

 岩手県岩泉町釜津田の農家に嫁いだ三上亜希子さん(32)のブログ(日記風のサイト)「農家の嫁の事件簿」が人気だ。ネット会社の人気ブログランキングでは堂々の東北1位で、全国にも熱烈なファンを持つ。埼玉県出身の三上さんにとって、日々の農村の暮らしは驚きと感動の連続。そんなちょっとした“事件”を、楽しい文章とかわいいイラストで表現し、共感を呼んでいる。

 ある日の日記では、気を利かせて畑の雑草を取ろうとしたら間違えて野菜の苗を引っこ抜いた話をコミカルに描く。別の日には、地元の郷土芸能「鹿(しし)踊り」を見た感動をカラフルなイラストで紹介。山あいの農村に暮らす家族や周囲の人々の息遣いを、素朴なタッチでつづっている。三上さんは大学院で人類学を学んだ後、1997年に岩泉町教委の民俗資料調査員に招かれた。自然豊かな岩泉がすっかり気に入り、そのまま定住。畜産や林業を営む農家の長男孝弘さん(36)と出会い、2000年に結婚後、仕事も辞めてすっかり「農家の嫁」だ。

 ブログを始めたのは昨年8月。初めは写真と文章で実家や友人に近況を報告する内容だったが、12月に得意のイラスト中心に切り替えた。当初、1日10件程度だったアクセスは今年、ネットのランキングに登録すると急増し、今では1000件以上に上っている。嫁いで5年たつが、毎日の農家暮らしは新鮮そのものと言う三上さん。ブログの内容は夕食を作りながら考え、イラストは20分ほどで手早く描き上げる。ネタに困ることはない。「住んでみないと見えてこないものがたくさんある。何もない田舎だけど、自然と人情はいっぱい」と語る。

 ブログを公開したことで、秋田県や富山県の農家の嫁たちとメール交換するなど交流の輪が広がっている。三上さんは「気負わずに、今後も自然体で地元・釜津田の魅力を発信していきたい」と話している。









★篠塚、大みそか開幕のパリ・ダカで現役引退へ

 自動車ラリーのパリ・ダカ(通称)で1997年1月に日本人初の総合優勝を果たした篠塚建次郎が、12月31日スタートの今回のパリ・ダカを最後に現役を引退することを29日、明らかにした。57歳の篠塚は在住5年目になるパリで「(昨年12月31日開幕の)前回のパリ・ダカは完走を目指して余裕を持って走ったのに転倒し、力の衰えを認めざるを得なかった。ラリーを始めて40年になるし、いい区切りじゃないかなと思った」と引退の理由を語った。

 篠塚は91年に世界ラリー選手権(WRC)で日本人初優勝も遂げるなど、日本ラリー界の第一人者として活躍していた。








★ピーナツ・アレルギーの少女、恋人とキス後に死亡

 カナダ東部ケベック州に住むピーナツ・アレルギーを持つ15歳少女が、ピーナツ・バターのお菓子を食べていたボーイフレンドとキスした後、ショック症状により死亡する事故があった。ケベック市の北約250キロのサグネに住むクリスティーナ・デフォルジュさんで、キスした数日後の今月23日に亡くなった。

 米国では、ピーナツ・アレルギーの患者は近年、増加傾向にある、という。症状は血圧降下やじんましんのほか、顔面や気管が膨張して呼吸困難に陥る。米国人の約150万人が、小さなピーナツのかけらでもアレルギーのショック症状を起こすとされており、年間の死者は50─100人に達している。









★マッカートニー、毛皮狙い動物虐殺の中国ボイコットと

 動物愛護活動で知られる元ビートルズのポール・マッカートニーさんがこのほど、毛皮のためにイヌやネコが虐殺されているとして、中国での演奏を今後一切行わないと表明した。

 マッカートニーさんは、米国に本部がある動物保護団体「PETA」(動物の倫理的な扱いを求める人々)の関係者が中国南部広州で調査・撮影した映像を見て、中国ボイコットを決めたという。映像では、イヌやネコが生きたまま押し込められた小さな箱が、バスの荷台からコンクリートの路上に落とされる場面や、沸騰した湯に入れる前に、生きているネコが袋に詰め込まれる場面などが含まれている。また、笑いながら動物を突き刺したり、叩(たた)きのめして殺す、労働者も映っている。この映像をみたマッカートニーさんは、「残酷で恐ろしい。まるで暗黒時代のようだ。殺すのを楽しんでいるように見える。この人々は病んでいる」とショックを受けている。

 「あの国で演奏するなんて、夢でも思わない。アパルトヘイトを支持する国で演奏しないとの同じ理由だ」「吐き気がする。まったく非人道的な行為だ。あんな国にはもう行けない。もし彼らが、自分たちの国は文明国家だと思うのなら、あんなことはやめるべきだ」と、強い口調で非難した。一緒に映像を見た妻のヘザーさんも、「かわいそうな動物たちが、生きたまま皮をはがされている場面を見た。何のために?ファッション? 異常だ」と嫌悪感を露わにした。

 この映像はマッカートニーさん夫妻が見た後、英BBCで放映された。PETAは、「動物をこんな風に残酷に扱う国が、オリンピック開催国だと思えるのか?」と問い掛けている。








★ウオッカ飲まされて赤ちゃん急死-両親は逃亡

 フロリダ州フォートローダーデール――当地の警察は29日、生後3カ月の女の赤ちゃんが昨年2月に急死したのは、両親が大量のウオッカを飲ませていたせいだと断定し、両親を指名手配した。


 当地警察によると、ハイチ出身のマッケンソン・ダントゥス容疑者とマルダラ・デリバル容疑者は昨年2月、生後3カ月の娘マケイシャちゃんが反応しなくなったとして救急車を呼んだが、救命隊が到着した時点でマイケイシャちゃんはすでに死亡していた。その後の調べで、ブロワード郡監察医事務所はマケイシャちゃんの血中アルコール濃度が致死レベルの0.47%に達していたとして、死因は急性アルコール中毒だと断定した。またマケイシャちゃんの肝臓は、継続的なアルコール摂取の症状を示していたという。

 警察の調べに対し、両容疑者はマケイシャちゃんを寝付かせるために、砂糖水にウオッカを混ぜたものを約1カ月前からほ乳瓶で飲ませていたと供述していた。しかし警察が両親に対して訴追手続きを開始したのは今年10月になってからで、その時点で両容疑者はすでに逃亡していた。捜査の遅れについて当地警察のコリンズ捜査員は、両親が取り調べに非協力的だったのが原因だと説明。「生後3カ月の赤ちゃんがアルコール中毒で死亡するなど、全く予想外のことだ。一方で殺人事件の捜査には時間がかかるものだ」と捜査員は話している。









★サムスン・グループ会長の三女が自殺-NY市内で

 韓国最大の財閥、サムスン・グループの李健熙(イ・ゴンヒ)会長の三女、允馨(ユンヒョン、26)さんが今月中旬、留学先のニューヨークで自殺していたことが分かった。同グループの広報担当が28日、明らかにした。サムスン・グループは当初、允馨さんの死因について、交通事故と発表していた。

 米紙ニューヨーク・タイムズによると、允馨さんは19日午前3時ごろ、マンハッタンのアパートで電気コードで首をつって死んでいるところを、恋人とその友人に発見されたという。ニューヨーク大学でアート・マネジメントを学んでいた允馨さんは、恋人との結婚を両親が認めず、非常に落ち込んでいたとの情報がある。広報担当者は、允馨さんの死後直後には十分な情報がなく、死因を意図的に隠すつもりはなかったと弁解している。

 韓国では、サムスン・グループの幹部親族による株式の保有が問題視されており、允馨さんも時価1790億ウォン(約206億円)相当の株式を持っていた。韓国の国会は今年10月、グループ関連企業による持ち株制限違反など、表面化した問題について、李会長の証人喚問を決めたが、同会長は今年9月から、米テキサス州ヒューストンの病院に入院中だとされている。








★ガソリン120円台に-元売り5社
└来月卸価格引き下げ

 新日本石油など石油元売り大手五社の十二月出荷分の石油製品卸価格が二十九日出そろった。このところの原油価格の下落傾向を受けて、五社とも卸価格の引き下げを決めた。引き下げ幅は十一月に比べて一リットル当たり〇・五−一円。石油情報センターによると、二十一日現在のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は一三〇・二円と四週連続で下落しているが、元売り各社が卸価格の引き下げを決めたことで、さらに値下がりすることが確実となった。

 十二月の卸価格は十一月に比べて昭和シェル石油が一円引き下げたのをはじめ、新日本石油、ジャパンエナジー〇・九円、出光興産〇・七円、コスモ石油〇・五円となった。新日石によると、十二月の卸価格の前提になった十一月積み(十月二十六日−十一月二十五日)の中東産ドバイ原油の価格は一バレル=五一・九五ドル。十月積みに比べて二・六ドル下がった。為替は一ドル=一一八・七三円と三・四二銭円安となったが、円安によるコスト上昇分を加えても原油調達コストが減少した。

 一時、六〇ドル近くまで上昇していたドバイ原油だが、十月以降は下落傾向が続いており、現在は五〇ドル近辺まで下がっている。すでに新日石と昭シェルは十一月の卸価格を〇・三−〇・五円引き下げていたが、十一月の卸価格を据え置いた他の三社も十二月は引き下げを決め足並みがそろう。元売り各社が卸価格引き下げを決めたことで、ガソリンの店頭価格は八月下旬以来の一二〇円台になることは確実。ただ、本格的な需要期に入った灯油の価格は、今後の気温に左右される面もあるという。

コメント(4)

★ユリ・ゲラーがスプーン曲げで中東和平に寄与

 エンターテイナーで超能力者のユリ・ゲラーさんが歴史的なパレスチナ赤新月(赤十字)社とイスラエル赤十字の協力協定実現に得意のスプーン曲げで多大の貢献をした。スイスのジュネーブで28日行われた調印式でカルミーレイ・スイス外相が明らかにした。

 ゲラーさんはイスラエル赤十字の重要な募金組織「メイゲン・デービッド・アドムの友」の会長をしているが、カルミーレイ外相によると、交渉開始に当たりゲラーさんがスプーン曲げで両者間のよそよそしい雰囲気をほぐしただけでなく、協定案の主要事項にみんなの注意を集中させ、細部の重要な詰めの段階でも節目節目で意見相違の克服に努めた。おかげで、合意成立までの道筋には、かなりの数の曲げられたスプーンが残されたという。

 ゲラーさんは同外相の賛辞にこたえて、「双方の交渉団の意思の力で協定が成立した」と述べるとともに、パレスチナ赤新月社のユニス・アルハティブ総裁の前でもう1本のスプーンを曲げて見せ、「今度はあなたの喫煙もやめさせてあげましょう」と述べた。
★ジョージ・マイケル、「恋人」と同性婚へ=英
 
 英国の人気ポップ歌手ジョージ・マイケルは、10年近くにわたって交際を続けている男性のパートナー、ケニー・ゴスさんと来年、英国で結婚式を挙げる計画であることを明らかにした。

 英国では、16歳以上の同性カップルに異性間夫婦と同等の権利を認める法律が12月21日に施行される。人気歌手エルトン・ジョンは法律の施行後、早々にボーイフレンドのデービッド・ファーニッシュさんと結婚する予定。

 人気デュオ、ワム!の一員だったマイケルは、結婚式ではウエディングドレスは使用しないと述べ、「ジミ婚」になることを明らかにした。英政府は、法律の施行を受け、今後5年間で2万2000組の同性カップルが結婚すると見込んでいる。
★ワン切り爆弾テロ-無関係の人に番号通知
└かけ直したら装置作動【タイ南部】

 イスラム武装勢力によるとみられるテロが続いているタイ南部で、爆弾を起爆させるために携帯電話への“ワン切りコール”を使った新たな手口が横行している。

 フランス通信(AFP)によると、テロリストは不特定の携帯電話に発信元の番号を表示させてすぐに電話を切る“ワン切りコール”を行い、受信者がその番号に電話をかけ直すと、それが起爆装置の役割を果たし、別の場所に仕掛けられた爆弾が爆発する仕組みになっているという。同国のソラアト情報通信技術相が明らかにした。

 タイではプリペイドカード方式の携帯電話について、治安対策や防犯上の目的で今月十五日までにすべてのユーザーが名前や連絡先を登録することが義務付けられた。治安当局が、携帯電話の発信元を捜査すると南部のテロとは無関係の市民に行き当たった。警察当局はテロリストが身元を隠すために一般市民に起爆スイッチとなる携帯電話をかけさせているとみて、詳しい手口や被害状況などを調べている。

 マレーシア国境に近いタイ南部では、イスラム武装勢力によるテロで、昨年一月以来千百人以上が死亡している。
★カルロス容疑者、日本語できず「孤立した日系定住者」
 
 容疑者は言葉も通じず、地域社会から孤立した日系定住者だった。広島市安芸区、市立矢野西小1年の木下あいりちゃん(7)を殺害、遺体を遺棄したとして30日未明、広島県警が逮捕した日系ペルー人のピサロ・ヤギ・フアン・カルロス容疑者(30)に、近所の人たちの多くがそんな印象を持っていた。

 同容疑者は約1か月前に引っ越してきたばかりで、事件当日、よく似た男が目撃されていた。地域の住民は、逮捕の知らせに安堵(あんど)の表情を浮かべながらも、「容疑者が日系人」という新たな事実に、やり場のない怒りを募らせた。

 「まさか容疑者がうちのアパートにいたなんて」

 カルロス容疑者が住むアパート家主の男性(57)は、容疑者逮捕のニュースに驚きを隠さなかった。

 カルロス容疑者が入居の契約に訪れたのは10月末。契約日に顔を合わせた時には、「南米系の彫りの深い顔だな」という印象を持ったが、「日本語がしゃべれないので話はできなかった」。その後は一度も顔を合わせなかったという。

 アパート1階にはカルロス容疑者の親類が住んでいる。この親類について男性は「まじめで5年間、家賃を一度も滞納したことがない。この親類が保証人になるというので(容疑者も)信頼した。裏切られた気持ちだ」と肩を落とした。

 アパートは遺体の遺棄現場から北東約100メートルの通学路沿いにある。1、2階に各2室。カルロス容疑者は2階で一人暮らし。室内は6畳と4畳半の2Kで、家賃は月3万1000円だった。

 近くに住む女性(70)は、事件当日の22日午後0時45分ごろ、容疑者らしい男がアパート前の石垣に腰掛けているのを目撃していた。「チョコレートをかじりながら、通りがかった子どもを見ていた。赤い布製の室内用スリッパをはいていたので印象に残っている。変な人がこんな所に座っているなと思った」

 一方、別の主婦(71)は「11月に入ってから4、5回、立ち話をしているのを見かけた。こんなことをするなんて」とおびえた様子で話した。

 アパートを仲介した男性業者は、契約の際に会った容疑者について「自動車部品工場(広島県海田町)の仕事を辞めたので、今は仕事を探していると言っていた。特に悪い印象はなかった」と振り返る。その工場で夫が一緒に働いていたというブラジル人女性は、容疑者について「よく仕事を休んだため解雇された。友達があまりいなくて、周りからは好かれていないようだと聞いた」と話した。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング