ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2007年10月26日(金)-東京-雨-19℃/16℃

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

**********************************************
一年前の今日のニュースはコチラ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=11793273&comm_id=115112
*********************************************


★「申し訳ありませんでした」亀田興毅 反則指示認める

 世界ボクシング評議会(WBC)フライ級タイトルマッチ(11日)で同級14位、亀田大毅選手(18)が反則行為を繰り返した問題で、26日に所属する協栄ジムの金平桂一郎会長とともに会見した亀田興毅選手は試合中の反則指示について「反省しています。申し訳ありませんでした」と認めた。   

 亀田興毅選手は、会見開始の午前9時に約10分遅れて会場の同ジムに到着。黒いスーツにシルバーネクタイ姿、頭は丸刈りで、会場入りする際に「いろいろとご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした」と頭を下げた。着席後、「まず内藤選手におわび申し上げます。自分たち亀田家のせいでボクシング業界のイメージが悪くなってしまい、ボクシング業界のみなさん、ファンの皆さんに大変申し訳ありませんでした。亀田家代表としておわびしたいです」と謝罪した。

 大毅選手の試合での「目に入れろ」などとの反則指示については「大毅初のタイトルマッチで頭が真っ白になっていた。だから1ラウンドから何があったかはっきり覚えていない。事実、映像も残っているし、だから反省しています。申し訳ありませんでした」と認めた。



★不当判決を訴える原告団―浜岡原発訴訟

 中部電力浜岡原発の運転差し止め請求が静岡地裁で棄却され、不当判決の垂れ幕を掲げる住民。耐震性、老朽化が争点だったが、判決は「耐震安全性は確保されている」とした。住民側は控訴する方針(同地裁前)。



★青年ショーン・コネリーの油彩画発見、美術モデル時代の半裸像

 映画「007」シリーズのボンド役で知られる俳優ショーン・コネリー(Sean Connery、77)の、若き日の姿を描いた油彩画の存在が明らかになった。

 1952年に制作されたこの油彩画は、スコットランドにあるエジンバラ芸術学校(Edinburgh College of Art)の学生だったジャズミュージシャンAl Fairweatherが描いたもの。同校の倉庫に半世紀以上もの間埋もれていたが、2008年1月19日から同校卒業生の作品を展示する回顧展の開催が決定されたことから、コネリーの油彩画も回顧展で展示されることになった。

 まだ無名だったコネリーは当時、同校で美術モデルの仕事をしていた。油彩画には、ミスター・ユニバース(Mr Universe)で3位に入賞した経歴を持つコネリーが、ボディビル用のトランクスのみを身に着け、ほぼ全裸に近い状態でポーズを取った姿が横から描かれている。

 コネリーはこの頃、ミュージカル『南太平洋 (South Pacific)』のオーディションを受けていた。同舞台に立ったのをきっかけに本格的に俳優を志し、その後「007」シリーズの主演でスターの座を手にする。

 油彩画は回顧展の後、ロンドンに輸送される予定。

コメント(8)

★「ハリー・ポッターと賢者の石」初版本、競売で約460万円

 1997年に出版された「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズ第1巻「ハリー・ポッターと賢者の石(Harry Potter And The Philosopher's Stone)」の初版本が、英ロンドン(London)で25日、競売大手クリスティーズ(Christie's)のオークションに出品され、1万9700ポンド(約460万円)で落札された。予想落札額の2倍以上だった。

 このほか、著者J・K・ローリング(J.K. Rowling、42)のサインが入った2冊も1250ポンド(約29万円)で落札された。うち1冊には、「エラへ。あなたのママを知っているわ。私は彼女にクイズで負けたけど、そのことは言わないでおくわね。愛を込めて、Jo(ローリング)より」と書かれている。

 白と黄のシンプルな表紙が付いた「ハリー・ポッターと賢者の石」の校正刷りは、2250ポンド(約53万円)の値を付けた。

 9月にeBayが行ったオークションでは、ローリングのサインが入ったシリーズ全7冊が1万8200ポンド(約425万円)で落札された。
★自宅軟禁のスー・チーさん、軍政幹部と会談 対話交渉か

 ヤンゴン――仏教僧らによる反軍事政権デモが武力鎮圧され、多数の死傷者が出たミャンマー情勢で、自宅軟禁下にあるノーベル平和賞受賞者で政治改革運動指導者のアウン・サン・スー・チーさんが自宅を出て、軍のヘリコプターで24日夜、新首都ネピドーに向かったことが25日分かった。軍政筋がCNNに明らかにした。

 軍政トップのタン・シュエ国家平和発展評議会議長はデモ弾圧後、国際社会の批判が高まる中で、スー・チーさんが軍政への敵対姿勢を放棄、経済制裁の支持撤回などの条件を突き付け、対話を提案していた。

 スー・チーさんの新首都入りは軍政幹部と会うためとみられるが、議長の条件に対する対応は不明となっている。スー・チーさんは過去12年間、軟禁状態にある。

 一方、AP通信は、軍政がスー・チーさんとの対話の責任者として任命したアウン・チー調整担当相とスー・チーさんが25日午後、約1時間会談したと報じた。場所は軍政の迎賓館としている。外交筋の情報としている。

 同相は既にスー・チーさんとこれまで数回、会談したとの情報も流れている。

 議長による提案、対話調整担当相の任命は、国際社会による軍政への制裁強化、政治改革への圧力を防ぐための見せ掛けの対応との見方もあるが、スー・チーさんと調整相の会談は対話への交渉がまがりなりにも始まったとも受け止められる。

 デモ弾圧を受け国連のガンバリ事務総長特別顧問は先にミャンマー入りし、スー・チーさん、軍政幹部らと会談、スー・チーさらんとの対話促進への期待を表明している。顧問は現在、アジア諸国を歴訪しミャンマー情勢を討議すると共に、軍政の譲歩への圧力も狙っている。顧問は11月にミャンマーを再訪する見通し。

★妊婦搬送遅れ1千件超 病院探し難航などで 消防庁

 妊婦の救急搬送時、受け入れ先の病院探しが難航するなどし、救急車が現場を出発するまで30分以上かかり搬送が遅くなったケースが06年、全国で1000件を超えていることが総務省消防庁の調べでわかった。受け入れ拒否も年々増加する傾向で、妊婦の救急医療の危機が浮き彫りになった。

 奈良県の妊婦が8月末、11病院に受け入れを拒まれて死産した問題を受け、都道府県を通じて全国の消防本部に緊急実態調査した。

 救急車は現場に到着後、受け入れ先の病院が決まってから出発する。消防庁は出発まで30分以内を目標にしている。

 しかし、06年に産科や周産期の病院に救急搬送された計約3万9000人の搬送状況を調べたところ、出発まで30分以上かかったのが1012件。応急処置が長引いた場合もあるが、主には病院探しが難航したことが一因と消防庁はみている。首都圏や近畿が多く、うち奈良県のケースと同程度の90分以上は10都道府県で計21件あった。

 3回以上の受け入れ拒否は30都道府県で667件。うち10回以上は東京(30件)、千葉(6件)、大阪(4件)など7都道府県で計45件あった。

 どれくらいの割合で3回以上拒否されるかを調べたところ、04年0.9%、05年1.3%、06年1.9%と増加。拒否の理由は「人手や設備がなく処置困難」(26.6%)、「手術中」(17.2%)、「専門医が不在」(11.7%)などだった。

 厚生労働省の担当者は「妊婦は通常の救急医で対応しきれない場合が多く、特にかかりつけ医のいない場合は受け入れ先が見つかりにくい。実態をさらに調べたうえで、専門医の確保など改善策を検討していきたい」と話している。
★マクドナルド、団交拒否撤回 労組側が発表

 日本マクドナルドの正社員や非正社員約200人でつくる「日本マクドナルドユニオン」は25日、会社側が続けていた事実上の団体交渉拒否を撤回させたと発表した。中央労働委員会の「団体交渉の申し出に応じて協議を行う」などとするあっせん案を、労使が受け入れた。

 組合側によると、2月に店長やパートの待遇改善、有給休暇の取得促進など4項目を要求。会社側は3月に1度、団交に応じたが、その後は「十分に回答した」などとして応じなかったため、組合が6月に中労委にあっせんを申請していた。

 組合側の会見で、連合の高木剛会長は「今後も交渉に応じないようなら、米国の本部に直接要請することも考えたい」と強い姿勢を示した。

 会社側は「労組にはこれまでも誠実に対応しており、今後も変わらない」としている。
★NOVA前払い受講料255億円、現金分は返還難しく

 約40万人とされるNOVAの受講生が前払いしている受講料は今年3月末時点で約255億円に上る。26日の会社更生法の適用申請で、受講生からは「レッスンの提供を受けていない受講料は返してもらえるのか」という声が上がっている。

 まずポイントになるのは、支払い方法が信販会社とのクレジット契約による月々の支払いか、現金による一括前払いかの点だ。クレジット契約では、企業の倒産などでサービスの提供が受けられなくなった場合は、信販会社に申し出れば、未消化分の支払いを止めることができる。レッスンがまったく行われなくなれば、受講料を支払う必要はなくなる。

 現金払いでは、裁判所が選任した更生管財人が債務整理にあたるが、未払いとなっている従業員の給料や税金、社会保険料などの支払いが優先されるため、戻ってこない可能性が高い。

 受講生がレッスンを受け続けることができるかどうかについては、過去の語学学校の倒産で同業他社が救済に乗り出した例がある。

 全国で50教室を展開し、2万5000人の生徒を抱えていた「アトニー外語学院」(大阪市)が1994年に破産した際には、NOVAが救済に乗り出し、入学金と教材費の追加負担のみで、未消化分に応じたレッスンを提供した。

 ただ、NOVAは受講生数がけた外れのため、他校がどこまで協力できるかははっきりしない。

 今年4月に破産した英会話学校「ラド・インターナショナル・カレッジ日本校」(受講生約4000人)のケースでは、経済産業省所管で、業界大手の「ジオス」などが加盟する「民間語学教育事業者協議会」(22社)が加盟校で代替レッスンを無料提供する救済措置をとったが、NOVAは同協議会に未加入のこともあって、今回は「協議会としての救済は難しい」とする。

 文部科学省所管で、「イーオン」などが加盟する「全国外国語教育振興協会」(66社)でも受講生の無償受け入れや講師派遣などの救済を前向きに検討しているものの、「受講生の数が多すぎて、すべてに対応することは困難だ」としている。



 ◆経産相「業界団体に協力打診」◆

 甘利経済産業相は26日、閣議後の記者会見で、同日会社更生法の適用を申請したNOVAに関して、「業界団体にどういう協力ができるか打診する」と述べ、NOVAの再建を支援する考えを明らかにした。

 受講生が前払いした受講料の保護については、「法律上の問題で立ち入ることはできない」と指摘したうえで、「受講(を継続)できるよう、同業他社と連携をとって経産省としてできることを検討する」と述べた。

★結婚迫られ女性を絞殺、演歌歌手に懲役15年を求刑

 岐阜県大垣市の揖斐(いび)川河川敷で、名古屋市の無職森よね子さん(当時69歳)が殺害された事件で、殺人罪に問われた愛知県清須市、演歌歌手和泉数吉(かずよし)被告(54)(芸名・森和泉)の公判が26日、名古屋地裁であった。

 検察側は論告で、「(森さんから)3000万円を超す金銭援助を受けながら、結婚を迫られて殺害するという身勝手極まりない犯行だ」と述べ、懲役15年を求刑した。判決は11月27日。

 嘱託殺人未遂罪を適用するべきとした弁護側の主張に対し、検察側は論告で、「被害者から本気で殺害を依頼されたとは、和泉被告も思っていない。首をしめたことで死亡したことも明らか」と指摘した。一方、弁護側は最終弁論で、「被害者に『殺して』と頼まれて首をしめたが、それが原因で死亡したという証明はなく、死因は凍死だ」と述べた。

 起訴状などによると、和泉被告は昨年11月20日午後6時過ぎ、揖斐川河川敷に止めた車内で、結婚を迫る森さんと口論になり、両手で首をしめて殺害。遺体を河川敷に放置した。

★台風20号発生、あす関東接近も=大雨など警戒を−気象庁

 気象庁は26日、台風20号が午前9時に南大東島の南方海上で発生したと発表した。発達しながら北西に進んでおり、27日夜に風速25メートル以上の暴風域を伴って伊豆諸島付近に進み、関東地方にかなり接近する恐れがある。気象庁は大雨や高波などに警戒を呼び掛けた。

 20号は26日午前9時現在、南大東島の南約320キロの海上にあり、時速35キロで北西に進んだ。中心気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル。中心から半径190キロ以内は15メートル以上の強風域となっている。
★金大中事件、韓国が日本政府に遺憾の意表明へ

 韓国政府当局者は26日、1973年、韓国野党指導者だった金大中(キム・デジュン)氏(前大統領)が東京都内のホテルで拉致された「金大中氏拉致事件」が、当時の韓国中央情報部(KCIA)の組織的犯行と断定されたことを受け、26日午後にも、柳明桓(ユ・ミョンファン)・駐日大使が日本政府に対し、「遺憾の意」を表明すると明らかにした。

 別の当局者は、柳大使が直接、高村外相に伝える方向で日本側と調整していると述べた。

 遺憾表明がどのような表現になるかは不明だが、韓国側の事件に対する事実上の謝罪の位置づけになるとみられる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング