ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

今日のニュースコミュの2005年5月16日(月)-東京-快晴

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
★「ドリームジャンボ宝くじ」発売開始
└売り場に行列も

★スター・ウォーズ、カンヌで特別上映
└ルーカス監督「続編はなし」と宣言


★小出代表の新ペア宮井2位/陸上

-------------------------------------------------


★市民500人の遺体、ウズベキスタンの学校に

 AP通信は15日、反政府暴動が起きたウズベキスタン東部アンジジャンの医師の話として、州庁舎を占拠した武装集団をウズベク軍部隊が鎮圧する際に死亡した市民約500人の遺体が、市内の学校に収容されていると報じた。

 インターファクス通信によると、アンジジャンは軍・治安部隊が制圧、厳戒体制を敷いている。今後の焦点は、カリモフ政権が反政府蜂起(ほうき)の火種を局限させ、他地域への波及を封じ込められるかどうかに移った。AP通信は、武装した集団が15日、東部テフェクトシュでウズベク治安部隊と交戦、兵士数人を殺害し、キルギス側へ越境したと報道。また、インターファクス通信は同日、人権団体の情報として、アンジジャンと同じフェルガナ盆地の別の市で反政府集会開催の動きがあったと伝えた。タス通信によると、キルギスとの国境に位置し、暴動が発生したと伝えられたカラスウでは14日夜、ウズベク軍部隊が町を包囲したことから、町の中心部で住民集会に参加していた3000〜5000人の人々は解散した。ただ、カラスウの国境検問所付近には15日も、キルギス側への越境を求める約4000人前後が残ったと伝えられる。14日までに約600人が越境したキルギス側のスザクには15日、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)など国際機関の担当官が入った。一方、ロシアのラブロフ外相は訪問先のウィーンで14日、タス通信に対し、ロシアの得ている情報として、アンジジャンでの武装集団に、アフガニスタンのイスラム原理主義勢力タリバンが参加していたと述べた。






★英国で「数独」が大ブーム
└クロスワードパズルをしのぐ?

 英国と言えば、クロスワードパズル好きが多いことで知られるが、日本の一部マニアの間で盛んな数字パズルの「数独」が最近、大人気を呼び、各紙が競って掲載、専門誌まで誕生するほどのブームとなっている。
 英国でもそのまま「SUDOKU」と呼ばれ、タイムズ、デーリー・テレグラフ、ガーディアン各紙などが「SUDOKU」欄を設け、出題を開始した。








★少女を手錠で3週間監禁
└露天商の29歳男を逮捕

 奈良署は16日、携帯電話の出会い系サイトで知り合った少女を3週間にわたり手錠でつなぐなどして監禁したとして、監禁容疑で大阪府堺市三宝町、露天商手伝い川本隆之容疑者(29)を逮捕した。調べでは、川本容疑者は4月24日ごろ、出会い系サイトで知り合った大阪府茨木市の定時制高校の女子生徒(17)と府内で会い、「おれのことを好きになれ。好きにならなかったら殺す」などと脅して自分の車に乗せ、自宅などで監禁した疑い。川本容疑者は女子生徒が一人の時、手錠をしていたという。15日午後7時45分ごろ、同容疑者が仕事で奈良市内に来た際、女子生徒がすきを見て車から逃げ出し、JR奈良駅前の交番に駆け込み、助けを求めた。





★カカクコム、不正アクセスでサイト閉鎖

 カカクコムは、同社の運営する価格比較サイト「価格.com」に対する不正アクセスでプログラムが改ざんされたと発表した。同社ではセキュリティ対策を施すため、5月14日よりサイトを一時閉鎖している。復旧時期は1週間後をめどにしている。カカクコムによると、プログラムの異常が発覚したのは5月11日。調査したところ、不正アクセスが原因で、一種のサイバーテロ的な行為であることがわかった。同社では警察当局等とも相談の上、24時間監視体制でサイト運営を続けながらプログラム改ざんの影響や対抗策、犯人の調査を続けたが、不正アクセスは止まず、改ざんの範囲が拡大したため、5月14日よりサイトを閉鎖した。現在カカクコムのサイト上では、「この改ざんにより、何者かが同社サイトを媒介としてウィルスソフトを無差別に送りつけ、同サイトを閲覧したユーザーがウイルスファイルを取り込んでしまった可能性がある」と警告している。判明しているウィルスは「trojandownloader.small.AAO」「PSW.Delf.FZ」の2種類で、アンチウィルスソフト「NOD32」で対処可能だ。同社では、ほかのセキュリティソフト各社にも対応を確認中だという。また、この不正アクセスで、同社の保有するメールアドレスが閲覧された形跡があった。メールアドレス以外の個人情報等に関しては、閲覧された形跡はないとしているが、詳細は調査中だという。








★スター・ウォーズ、カンヌで特別上映
└ルーカス監督「続編はなし」と宣言

 南フランス・カンヌ市で開催されている世界最大の映画の祭典「カンヌ国際映画祭」。今年の主役の一つは「スター・ウォーズ」だ。15日、シリーズ最終章「エピソード3/シスの復讐(ふくしゅう)」が19日の全米公開に先駆けて、特別上映された。ジョージ・ルーカス監督、アナキン役のヘイデン・クリステンセンさん、パドメ役のナタリー・ポートマンさんらがカンヌに入り、公式上映に臨んだ。会場は日曜日とあって、大勢のファンがとり囲み、会期中、これまでにない盛り上がり。上映が始まると歓声と口笛が飛び交った。前回までのヒーロー・アナキンが悪の権化となる物語だ。派手なCGアクションはもちろん、感動を誘う場面や公開第1作につながる謎解きなど豊富に盛り込んである。

 終了後は万雷の拍手を受けて、照れ屋で知られるルーカス監督も満面の笑みで手を振った。記者会見も超満員。「続編は予定していないのか」との問いに、ルーカス監督は「このシリーズ(全6部作)はダースベーダーの悲劇。9歳から死ぬまでを追っているので、これ以上ストーリーは作れない」と続編の製作を明確に否定した








★“中絶”手術の偽医者有罪
└懲役3年、執行猶予5年

 医師を装い、中絶を希望した女性の腹部を切開してけがを負わせたとして、傷害罪に問われた無職、山下仁志被告(30)の判決公判で、仙台地裁の斉藤啓昭裁判官は16日、懲役3年、執行猶予5年(求刑懲役3年)を言い渡した。検察側は論告で「事前に医療用具を購入するなど犯行は計画的で責任能力はあった」と指摘。山下被告は起訴事実を認めたが、弁護側は「当時は心神耗弱で、反省もしている」などと情状酌量を求めていた。論告によると、山下被告は昨年11月24日夜、宮城県石巻市の民家で、携帯電話の掲示板で中絶を希望した女性に対し、麻酔を装って栄養ドリンクを注射した上、腹部をメスで長さ約8センチにわたって切開し、腹部や子宮に2週間のけがをさせた。







★ひったくりに遭い転倒、老女が死亡
└容疑の少年逮捕へ

 横浜市神奈川区の路上で昨年8月、83歳の女性がひったくりに遭い転倒して死亡する事件があり、別の事件で神奈川県警に逮捕された横浜市内の無職少年(19)が、同じ日にひったくりをしたことを供述していることがわかった。状況が一致することから、県警は、女性が少年のひったくりで死亡したとみて、16日にも強盗致死の疑いで再逮捕する方針。調べでは昨年8月13日夜、歩道を歩いていた近くの無職芹田キクエさん(当時83)が、バイクで後ろから近づいた男にバッグを奪われた。芹田さんは転倒し、脳挫傷で3日後に死亡した。少年は4月にバイクで暴走したとして道交法違反容疑で逮捕された。







★落雷で総武線に遅れ、5万3千人に影響

 15日午後4時10分ごろ、千葉県習志野市津田沼1丁目のJR総武線(各駅停車)の津田沼駅構内で、信号機の一部が落雷による停電のため、赤信号のまま切り替わらなくなった。午後10時18分に復旧した。JR東日本千葉支社は、西船橋―千葉駅間で運転を見合わせ、同線を通る特急2本を含む上下計154本が部分運休し、計169本に最大60分の遅れが出て、約5万3000人が影響を受けた。同社によると、落雷で信号のシステムに過電流が流れたことが故障の原因で、システムと連動したポイントの一部も切り替わらなくなったという。







★安保理常任理事国入り目指し招集、総決起へ
└全大使会議

 外務省は16日午前、国連安保理の常任理事国入りに向け、各国に駐在する100人以上の特命全権大使を招集した全大使会議を同省内で開催した。同省では地域別の大使会議が開かれることが慣例で、全大使による会議は初の試み。各国への支持拡大をはかるため「総決起大会」の意味合いがある。町村信孝外相は訓示で「国連安保理改革は小泉内閣の最重要課題。圧倒的に多く(の国)はまだ態度不明だ」と述べ、各国政府に対する支持要請を強化するよう指示した。会議には、122人の特命全権大使のうち、邦人拘束事件が発生したイラクなどを除くほとんどの大使が出席した。同日はニューヨークの国連代表部で、日本などが国連総会に提出する「枠組み決議案」を関係国に提示し始める日と重なった節目の日。町村外相は訓示で「いよいよ本格的な活動という日。尽力してほしい」と大使らに奮起を促した。

 外務省幹部は今回の大使会議について「本省の問題意識を共有してもらうのが狙い」と説明するが、「大勢集まった場では議論は深まらない」(同省幹部)と冷ややかな見方も出ている。大使会議は18日までの3日間。全体会合のほか、地域ごとに分かれた分科会や、国会議員や経済界との懇談も行われる。







★「ドリームジャンボ宝くじ」発売開始
└売り場に行列も

 晴天に恵まれたドリームジャンボ宝くじの発売初日。販売開始を告げる広告が掲載された新聞紙を日よけにして列に並ぶ人も=16日午前8時55分、東京・銀座で

 1等、前後賞合わせて3億円が当たる「ドリームジャンボ宝くじ」が16日、全国で売り出された。東京・有楽町の売り場には、午前8時半の発売開始を前に約550人が列を作った。1等賞金2億円が37本、2等賞金1億円と1等の前後賞5000万円がそれぞれ74本。前日の午前6時から並んだという横浜市の男性(49)は400枚購入し、「これから神社でおはらいしてもらう。当たったら家を買いたい」。販売は6月3日まで。抽選は同14日。







★小出代表の新ペア宮井2位/陸上

<陸上:東日本実業団選手権>◇15日◇茨城・笠松運動公園陸上競技場
 うわさの「Qちゃん2世」が大器の片りんを見せつけた。女子5000メートルで20歳の宮井仁美(豊田自動織機)が、15分25秒52の大会新記録で日本人トップの2位に入った。1000メートル手前でマラソンと1万メートルの日本記録保持者の渋井陽子と、アテネ五輪マラソン代表の土佐礼子(ともに三井住友海上)を置き去りにする圧勝。高橋尚子と決別した小出義雄代表(66)のもう1人の秘蔵っ子がベールを脱いだ。

 1000メートルまで待てなかった。宮井は2周目で日本人集団から抜け出した。独走するフィレスに1人で食らい付く。土佐も、渋井もはるか後方に去った。最終周でフィレスに突き放されたが、自己ベストを約15秒も縮めた。
 4月の1万メートル初レース歴代1位に続く快挙だ。「監督(小出代表)に自己ベストは楽に切れると軽く言われた。行けるところまで行くつもりでした」と宮井。小出代表は「足が長いし素質がある。筋力をつければすごい選手になる」と底知れぬ潜在能力を強調した。小出代表が自ら香川・津田高に出向いてスカウトした。「何より陸上にひた向き。それにすごく食べる。今はQちゃんよりも食べる」(小出代表)。先日、愛弟子の高橋が「監督を独占するわけにはいかない」と言って独立したが、若い宮井の急成長も決断の一因だったのかもしれない。
 6月の日本選手権は1万メートルに出場する。「世界選手権(8月、ヘルシンキ)代表を狙いたい」と宮井。それも通過点。「2年後に北京五輪のマラソン選考会を走らせる。それまでトラックでじっくり育てて、2時間16分を切る選手にしたい」。久しぶりに小出節が響き渡った。








★04年分高額納税者番付
└サラリーマンが初のトップ 

 国税庁は16日、2004年分の確定申告で所得税額が1000万円を超えた高額納税者を全国の税務署で公示、上位100人を公表した。トップは約36億9000万円を納税した東京都内の投資顧問会社部長の清原達郎さん(46)。企業経営者ではなく、サラリーマンが1位となるのは、現行の税額表示になった1983年分の公示以降初めて。10億円以上を納めた「大長者」は前年の2人から6人に、3億円以上も85人から107人に増えた。公示対象者も7万5640人と4年ぶりに増加に転じ、景気の上向き傾向をうかがわせた。清原さんは、担当するファンドの運用が好調で、成功報酬など推計所得は約100億円。2位は宇都宮市の前消費者金融会社会長、斎藤成さん(60)で、所得の大半は大手アイフルへの株譲渡益だった。3位はファーストリテイリング会長の柳井正さん(56)。ユニクロの業績回復による増配で所得がアップした。上位100人の業種別で最も多かったのは、健康・美容関係17人で、女性を中心にした健康ブームを反映した格好。パチンコ関係は前年と同じ12人、ソフトバンクの孫正義社長(47)らIT起業家は7人で、金融関係は6人だった。

 所得別では、主に株譲渡だった人は33人。給与は26人、株の配当は19人。バブル期には大半を占めていた「土地長者」は5人と今年も影を潜めた。歌手では、宇多田ヒカルさん(22)が75位と2年ぶりランクイン。日本在住の外国人は、外資系証券関係者を中心に4人が100位入りした。国税庁によると、04年分の確定申告をしたのは約744万1000人で、前年より約50万8000人増加した。



≪「成果主義」で百億長者≫

 健康食品販売やパチンコ会社のオーナーら常連組を追い抜き、断トツの大長者となったのは、巨大マネーを動かす金融界の1サラリーマン清原達郎さん(46)。納税額は36億9000万円で、給与所得でのトップは初めて。「成果主義」で勝ち取った収入は100億円にも上った。清原さんは1981年に東大を卒業。野村証券や大手外資系証券を渡り歩いた後、98年から東京都内の投資顧問会社の部長に。企業年金などを運用するファンドの現場責任者を務めている。「竹を割ったような性格で、まじめに努力するタイプ。必ず投資先の経営者に会って、成長性を見極め、地道にこつこつと仕事をしている」と証券関係者。服装もごく普通で、派手な生活はまったくしていないという。企業価値が高い割に安い銘柄を見つけ出し、高くなったら売るのがスタイル。担当するファンドは運用開始の6年前から元本は6.4倍にも。会社の収益は昨年3月期に約50億円と前年から倍増。さらに今年3月期はその3倍に膨らんでいるという。「能力があり、大きな実績を収めた社員には高い報酬を」(同社)。清原さんは前年も8位に入ったが、成功報酬はさらにアップし、一気に首位に躍り出た。

 外資系では、ライブドアにニッポン放送株の買収資金を提供したリーマン・ブラザーズ証券と、ゴールドマン・サックス証券から、社員が100位入り。ある外資系証券広報担当者は「年齢や経歴は関係なく、実力がすべて」と言い切った。高額納税者へのアンケートを元にした著書がある橘木俊詔京都大教授(経済学)は「米国では勝者がすべてを総取りする『ウィナー テイク オール』という考え方があるが、(清原さんらをみると)日本でも成果主義が極致に達した感がある」と話している。



≪IT復調、長者続々≫

 ソフトバンクの孫正義社長(47)や光通信の重田康光会長(40)、30代前半の起業家…。IT業界からは「古参」から「新顔」まで7人が名を連ねた。一時はIT危機がささやかれたこともあったが、復調ぶりを見せた。「ネット関連なら必ず株価は上がる」。1999年、将来への期待感が膨らみ、赤字会社でも株価が高騰したが、翌2000年にはITバブルが崩壊。長者番付でも01年分からIT起業家らは次々と姿を消した。孫社長は2年ぶりの番付復帰。30%余りを所有するソフトバンク株の配当が主な所得とみられる。若手ではネット通販「ネットプライス」の佐藤輝英社長(30)が初の100位入り。昨年7月の東証マザーズ上場時に、所有する自社株1000株を売却し、この利益が所得を押し上げた。

 ことし西武ドームの命名権を獲得した情報通信サービス業「インボイス」の木村育生社長(46)も新顔。「株主が得る価値を最大にする方針なので、役員報酬は受け取っていない。基本収入は株の配当」というスタンスを貫くが、昨年は自社株の売却益を手にした。2000年分で2位になった楽天の三木谷浩史社長(40)は、今回600万円の差で100位から漏れたが、納税額は3億円を超えた。ライブドアの堀江貴文社長(32)は納税額約1400万円。意外にも公示対象となったのは、今回が初めてとみられる。

コメント(7)

★宮里が今季国内ツアー初V
└ヴァーナル・ゴルフ最終日

 ヴァーナル・レディース最終日(15日・福岡県福岡センチュリーGC=6584ヤード、パー72)2位に6打差のトップでスタートした宮里藍が70とスコアをまとめ、通算13アンダーの203で今季国内ツアー初優勝した。宮里はアマチュア時代の1勝を含め、ツアー通算7勝目。宮里は今季最高額の優勝賞金2160万円を獲得し、賞金ランキングでも服部道子に約760万円の差をつけ、約3198万円で首位に立った。2日目まで5位だった福嶋晃子が69で回り、通算5アンダーの211で2位。2週連続優勝を狙った不動裕理は一つスコアを伸ばし、通算イーブンパーの7位に入り、横峯さくらは77と大きく崩れ、通算9オーバーの38位だった。


≪納税でも実力≫

 宮里藍選手は9500万円を納税。沖縄県の高額納税者番付で4位に入り、実力を見せつけた。19歳の宮里選手はツアー本格参戦1年目の昨年、日本のゴルフ界で初めて10代の1億円プレーヤーに。今年も南アフリカでのワールドカップ(W杯)で優勝、オーストラリアの大会で2位になるなど活躍が続いている。
★給与、推定100億円
└高額納税者1位の清原さん

 高額納税者の全国1位は「タワー投資顧問」(東京都港区)運用部長の清原達郎さん(46)。運用するファンドの驚異的利回りで空前の巨額給与を得て、推定所得は100億円超。これまで全国首位の主要収入源は、株式や土地の譲渡がほとんどで、サラリーマンが給与で頂点を極めたのは、税額による公示が始まった1983年分以来初めてだ。以前の所得ベースでの公示時代も例がないという。

 「スーパーサラリーマン」の異名を持つ清原さんの納税額は36億9238万円。2位の消費者金融会社前会長、斎藤成さん(60)の3倍以上の断トツ1位で、所得の大部分を給与が占める。
★フォンダとロペスの共演作が初登場トップ

 5月15日、最新の全米興行収入はジェーン・フォンダとジェニファー・ロペスの顔合わせが話題のコメディー「Monster-in-Law」が初登場首位。写真は同作品のプレミア試写会のフォンダ(左)とロペス。
 
 5月13日―15日の全米興行収入は、ベテラン女優ジェーン・フォンダと若手ジェニファー・ロペスの顔合わせが話題のコメディー「Monster-in-Law」(ロバート・ルケティック監督)が2400万ドルで初登場首位を獲得した。フォンダは息子(マイケル・バータン)とその恋人(ロペス)の仲に介入する母親役。作品は批評家筋で今ひとつの評価だったものの、25歳以上の女性観客層をつかんだ。2位はサッカーが題材のコメディー「Kicking & Screaming」、3位はジェット・リー主演のアクションサスペンス「Unleashed」で、両作品とも初登場。前週トップの「キングダム・オブ・ヘブン」は大きく後退して4位。また、前週4位の「Crash」は5位に順位を下げた。興行収入はここ12週連続で前年水準を下回っている。19日には待望の「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」が公開されるため、業界ではこの不振に歯止めがかかるのではないかと期待を寄せている。
★任天堂Revolutionは2006年に登場

 任天堂は5月13日、今週ラスベガスで開催のゲーム業界展示会E3に先駆けて、次世代機「Revolution」の情報を公開した。

 同社米国サイトの発表文によると、Revolutionは「標準的なDVDケース3枚分くらいの厚さで、DVDケースよりも少し長い」。縦置きでも横置きでも利用できるという。さらにIBMとATIとのハード開発協力により、Revolutionには「グラフィックスでプレイヤーをうならせることができるパワーがつまっている」と同社は述べている。Revolutionは専用の12センチ光学ディスクのほか、GAMECUBEの8センチディスクにも対応する。無線インターネットに対応し、「箱から出してすぐに無線でインターネットにつなげる」(同社)。同社は、向こう数カ月の間にRevolutionのさらなる情報を公表するとし、「コンパクトな本体、無線インターネット、後方互換性、速い起動、省電力で静かな動作の組み合わせが優れたゲームシステムの始まりになる」と述べている。「2006年のNintendo Revolutionをお楽しみに!」――発表文の最後にはこう記されている。
★1300万円馬券、70歳代男性に
└大井競馬で出た超万馬券

 東京・大井競馬を主催する特別区競馬組合は16日、大井競馬第2レース(13日)で出た公営競技史上最高配当となった1300万390円の払い戻しを、70歳代の男性にしたと発表した。払戻場所は発券場所と同じ、東京都文京区内の大井競馬場の専用場外「オフト後楽園」だった。70歳代の男性は「自分なりの出目の法則に従い、馬券を購入した」と話していたという。 
★片腕の王者、6.26参戦

 シュートボクシング協会のシーザー武志会長は16日、都内で会見を開き6月26日に後楽園ホールで開催される「SHOOT BOXING 20thANNIVERSARY SERIES 3rd」大会に、片腕のキックボクシング世界王者、バクスター・ハンビーが参戦することを発表した。

 ハンビーは生まれながらに右腕のひじから下を失うというハンデを背負いながら、子供のころからカンフー、ジークンドー、ムエタイ、キックボクシングを学び、ハードなトレーニングでキックボクシング世界王者にまで上りつめた。現在は映画『少林寺への道』に主演し、国際総合拳・世界連盟の代表を務めるカーター・ウォン氏の下で練習を積んでおり、6.26後楽園大会で日本デビューを果たす。現時点で対戦相手は未定だが、カーター氏の「ハンデがあることは考えないでくれ」という注文に、シーザー会長も応え「いろんな方面のキックボクサーを当っている」とトップファイターとの対戦を約束した。

 またこの日、カーター氏の国際総合拳・世界連盟とシュートボクシングの提携も発表された。国際総合拳とは、カンフー、空手、キックボクシングなどをミックスした“コンビネーションスタイル”のマーシャルアーツで、カーター氏によれば「シュートボクシングに近いスタイル」だという。カーター氏はヒクソン・グレーシーとも交流があり、一緒に打撃の練習も行っていたという。
★被害の影響把握に2週間
└「カカクコム」社長が会見

 インターネット関連のカカクコムが運営する価格比較サイトが不正アクセスを受けた問題で、同社の穐田誉輝社長は16日夕、都内で記者会見し、被害の影響などの把握には2週間程度かかるとの見通しを示した。穐田社長は会見で「利用者にご迷惑をお掛けし大変申し訳ない」と陳謝。個人の利用者からは「ブラウザーが起動しない」との通報や、ウイルス駆除の方法などについての問い合わせが約300件あったという。ただ、サイトにアクセスした利用者がウイルスを取り込んだり、サイトに登録してあるメールアドレスが流出した可能性があり、「件数などは調査中」(穐田社長)と語った。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

今日のニュース 更新情報

今日のニュースのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング