ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武豊コミュの今後の武豊 58

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
勝ち星が伸びないですが怪我や騎乗停止には気をつけたいところ

コメント(1000)

エルウェーウインも途中でちょっと復活しましたし、2歳王者は最後までわかりませんよ(^O^)/
> しげさん 競馬の世界、結果がすべてだと思いますふらふら
豊には厳しい、福永には甘い…
結局豊さんは苦しいときに助けてくれる人脈を作れなかっただけ。
結果は大事だと思いますが、結果を出しても報われるわけではないですよね。
トウカイテイオーの安田隆騎手、無敗でダービーで勝ちながら降ろされてます。

レース終了後に、骨折に気づかず騎乗していたとの理由やったと思いますが…
失礼な言い方かもですが、安田Jと豊Jを比較するのは、騎手としてのレベルが違いすぎると思います。第一、当時は乗り役を決めるのは馬主主導ではなく、調教師主導では?
豊Jは今年初めに調子がよかったから、ウインバリアシオンやマイネルロブストが回ってきたじゃないですか。社台系からは相変わらず厳しい状況だとはいえ、結果が出ることで有力馬が回ってくることは十分にあると思います。
岩田は殺人騎乗をしても、結果を残せるから、いい馬が回ってきてると思いますよ!人間的、人脈なら圧倒的に豊のほーが上です!昔だったら、ジェンティルやワールドなんかは豊が乗っていてもおかしくないと思います。グルヴェイグなんか特に豊が乗らなきゃ、おかしいぐらい!それもおれは全盛期の半分以下に減った、勝鞍だとおもいます。でも豊が乗る以上おれは絶対に応援します!
ローズキングダム
(外遅)武 豊30栗坂良  - 51.9 38.5 13.5[1]一杯に追うB

衰えなのか、調教で動かなくなってきたのか…
マネージャーという職種において1番のタブーは、イチオシのアピールしたいタレントや物があっても、もう一方を悪く言ったり下げたりしてやってはいけないという事わーい(嬉しい顔)

豊もあまり好感触ではなさそうなコメントですねローキン
ローズキングダム様子がおかしいんですよね…。マイルは合うと思ってますが、少なくとも昨春くらいは走れていることが大前提…。少しこわいですね
今週の想定

土曜・阪神
1Rアグネスローザ
3Rヒシサイクロン
8Rアクアブルーフライ
9Rコアレスドラード

日曜・東京
1Rタニセンヴォイス
11Rローズキングダム
12Rタイセイシュバリエ

少ないですね。ちなみにフラッシュパーカーは岩田騎手で
想定されてます

想定少ないのは仕方ないですね。結果が出ないと増えないでしょうから。
ローズもやはり力は衰えてきてるのは否めないのかながく〜(落胆した顔)あんまり弱気なコメントを言わない豊サンが言うぐらいですから。
でも、競馬は走ってみないと分からないですから、今できる限りの事をしてほしいです。どんな結果であろうと受け止めたいです。
結果次第ではローズ陣営は引退も考えるでしょう。
種牡馬としての仕事も将来はありますから。
メイショウアカフジ騎乗予定スポニチ
メイショウアカフジ(牡2=西浦)は、G1・4勝を挙げて種牡馬入りメイショウサムソンの初年度産駒として注目されている。

 母マストビーラヴドで半姉が桜花賞馬ラインクラフトの血統背景。30日水曜は坂路4F57秒6―1F13秒7をマークした。「育成からずっと順調。これがなかなか難しいことだからね」と西浦師。6月24日の阪神5R(芝1800メートル外)を鞍上・武豊でデビュー予定。

宝塚記念の時にデビュー予定のようですね
メイショウアカフジかぁわーい(嬉しい顔)とにかくデビュー戦まで順調に行ってほしいですね。でも、血統的にはダービーはどうなのかなぁあせあせ
やはりメイショウアカフジ来ましたね♪
楽しみです(^^)
そういえば須貝調教師が内田騎手のダービーの騎乗に納得していないみたいですねあせあせ(飛び散る汗) 豊騎手の騎乗にも納得しなかった過去があるだけにちょっと気になりますあせあせ(飛び散る汗) 大手掲示板では須貝調子乗りすぎと叩かれてますがたらーっ(汗)
初年度産駒は未知数ですが、それでもサムソン産駒は重そう。新馬向きじゃないなあ。
日記更新されていますね。
浅見国一先生の訃報があったことは知りませんでした。

豊さんは同厩舎のヤマニンパラダイスで阪神3歳牝馬S勝っていますし、
「浅見先生に今週の競馬まで見届けてほしかったと言えるような、そんな結果になるように頑張ります。」と意志と想いが伝わってきました。
是非、よい結果となるように頑張っていただきたいです!

<安田記念:追い切り>
 ローズキングダム(牡5、橋口)は09年朝日杯FS以来となるマイル戦。この日は昨年の天皇賞・春以来のコンビとなる武豊騎手を背に追い切られた。坂路でスカイスクレイパー(古馬1000万)を追走すると、ラチ沿いをまっすぐに駆け上がる。僚馬がよく動いたため1馬身遅れたが、4ハロン51秒9−13秒5と全体の時計は上々。武豊騎手は「併せ馬は成立しなかったけど、折り合ってまっすぐに走っていた。それが一番」。これまで何度も稽古にまたがっているが、「追い切りがすっきりしない時は競馬でもあまり走らないけど、きっちり動いていた。相変わらず乗り味もいいね」と好調をアピールした。

日記より、「今朝追い切りにも乗りましたが、少なくとも不調の馬の動きではありませんでした。」   

うーん。。微妙・・。
アルフレードの時のコメントの時と比べると明らかにトーンダウンしてるのがわかりますね
それにこれからレース望むのに今回は…なんていえないでしょうしね
國一先生がサイレンススズカの天皇賞のレース直後にうなだれる武豊騎手の肩を抱いて慰めてたのが印象に残ってます
浅見先生と武豊さんと言えば、ヤマニングローバルでしょ。
大きな事故がなければ名馬になっていたかも?というくらい惚れこんでいた時期があったみたいです。
心からご冥福を申し上げます。
> へーすけさん

確か、骨折した時に、「三冠とりそこねました」って言ったんですよねわーい(嬉しい顔)
ディサイファはいいけど、そんなにキャンセルばっかりしてて、大丈夫なのか??
今週の騎乗馬

6/2 阪神
1R アグネスローザ 小崎憲
8R アクアブルーフライ 西浦勝一
9R コアレスドラード 五十嵐忠男

6/3 東京
1R タニセンヴォイス 堀井雅広
11R ローズキングダム 橋口弘次郎
12R タイセイシュバリエ 宮本博

エイティグローリー豊さんじゃないんかい
エプソムカップは、メイショウカンパクで参戦みたいですね

サンスポ

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武豊 更新情報

武豊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。