ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ムンニチ.mp3コミュの自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
コミュに参加された皆さん、是非自己紹介の書き込みを
お願いします。

コメント(56)

いやん。こんな素晴しいコミュニティがあったなんて・・!
早速参加させてもらいました〜。
オープニングがかかるとうちの子は腰に手をあておしりふりふり踊りますぅ。
kinoちゃん!いらっしゃいまし=。
きゃん、おしりふりふりしてくれてるの〜?
たぶんそれはご長男のコトね。
そのうち、きょうだいそろってたのんまっさ〜。
はじめまして、ふくろう博士と申します。
むんぞーさん日記にコメントありがとうございます。
とても嬉しかったです。
元々は1年位前から「くりらじ」を聴いており、その縁で「ムンニチ.MP3」も聴かせていただくようになりました。
もちろん「むんころ」も毎回聴いてますよ!!
(その他の番組もほとんど全部チェックしてます。)

これからもほどほどに頑張ってくださいねー。
自己紹介って書いたっけな?
とりあえず、はじめまして^^;

くりらじからきました。ようです。
くりらじの「いちひめにたろうさんおねぇ〜」もよろしくね♪
と宣伝をしつつ(自己紹介だからいいんだよね?いいんだよね?)

ひとつ疑問があるのですが、
エンディングのあの曲、あれはむんぢさんが歌ってるんでしょうか?
声からしてむんぢさんに違いないと思ってるんですけど、どうなんでしょう?

それではみなさまよろしくお願いいたします。m(_ _)m
>ふくろう博士 さん
いらっしゃいませ!
ところで「ふくろう博士」といお名前、すごく印象的ですね。
印象的っていうか、気になるっていうか・・。
どうも私の頭のなかで「ふくろう博士=家庭教師センター」になるんですの。
これ・・どれくらいの人に通じるだろう・・。
久々にサイトで検索したら今は電話番号が「サッサヤレる!ふくろう」に変わってる・・
昔は「みないい!ふくろう」だったのに・・。
って、ごめんなさい〜〜。どーでもいい話書いちゃった。
これからもどうぞよろしく==。


>よう さん
はじめまして??んな他人行儀な〜〜。
はっ・・そうか、そうだった。ようさんとは、はじめましての人もいるもんね。
しかもここの管理人さんは「よつばなし」さんだし。ごめんなさい〜〜〜。でしゃばって書き込みしてます==。
誰か来てくれると、嬉しくてつい書き込んじゃうのです。

ところで、ようさんの疑問について。
エンディングの曲(題:アメリカンライフ)のことね!
>声からしてむんぢさんに違いないと思ってるんですけど〜〜

よく言われるんです!それ!
「むんヂさん、歌お上手ですね」とか「ギター弾けるんですか?」とか、むんヂが喜んじゃってます!
でもね、でもね、実は実は違うのよ〜〜!
これは、「堺が生んだ情熱の片手間作家」というサイトで発表されている、その名も”おっさん”による作詞作曲歌唱演奏のオリジナル曲なのです!
http://www-personal.umich.edu/~hiroakin/OSSAN/main.html

おっさんは、アメリカ/ミシガン州在住で”なんちゃらかんちゃら”という難しいテーマを大学で研究の傍ら、高校数学教師として活躍されている方です。
(ときどき掲示板に出没する、オッサン2号さんとは全くの別人です)
私は「アメリカンライフ」が大好きで、使用許可をもらおうとメールしたら、とても気前よく快諾してくれたのです。
サイトにはこれ以外にもたくさん楽曲が発表されてるのよん。
>どうも私の頭のなかで「ふくろう博士=家庭教師センター」になるんですの。
それは全く知りませんでした。
私の「ふくろう博士」の由来は全く別です。
とある送別会でもらったゆいぐるみが由来です。
何でも私のイメージピッタリだそうで。
ほぉ〜〜!そうなんですか〜〜!
昔、何年か東京に住んでたときがあって、その時よく見たんです。
時間帯が、比較的朝はやくやってたCMだからあんまり有名じゃなかったけど。
福井に帰ってきてからは一度も見てないので、そのお名前みてつい懐かしく思ってました〜。
そういえば書いてなかったw
はじめまして瓦千鳥と申します
むんさんとこはHPの友達のとこから遊びに行ってたユーザーです
はじまったころは 面白いことはじめたな〜
なんて思ってましたが
よもや100回を越す長寿番組に!!(笑
いがいとチョイスする内容がシモネタだったりと
大人が笑える内容が盛りだくさんですw
渡り鳥だった頃も今も 車でmp3で聞いてますよ〜
> 瓦千鳥 さん
お久しぶりです〜〜!!
その後もお元気そうでなによりです!
自分自身がネットラジオを聴くのが大好きで、とうとう自分でも始めてしまった「ムンニチ.mp3」ですが、予想外の粘りをみせてとうとう100回。ははは。
その分絵日記がおろそかになってますです。

ノロノロだけどちまちまと続けていきます。
これからもどうぞよろしくお願いします==!!


> こ〜きち さん
ネットで検索してみたら、最新の電話番号が「サッサヤレる!ふくろう」になってたよ。
「ふくろう博士の日本家庭教師センター学院」http://www.2960fukurou.co.jp/ 
何故かリンクしてみました。
>やっぱり世代を超えている人なのかな・・・(笑
 
 ええ・・・悲しいけどそのようだわ・・。
>みない〜ふくろう
>くわし〜ふくろう

こんなの、知らんかったですぅ〜  。°(ToT)°。

いいや。まだ若いから、ってことにしとこう。。
遅ればせながらコミュ参加させていただきます。
「目指せ!ムンニチ」を合言葉にネットラジオさせていただいておりますのでよろしければお聴きください。
hideさん、どーもこんにちわ。
むんぞーさんの隠れファンの変なオッサンです^^

ところで・・・このところちとさぼってたので、最近まとめでムンニチ聴かせていただいてます。
3月以降の分をぼちぼち聴いて、やっと最新のところまできたのですが・・・
7月30日のぶんが、何度トライしても聴けません。
私だけなんでしょうか?
なんでかな???
> hideさん
ご挨拶が遅れまして失礼しました。
"目指せ!ムンニチ"とはハードル低いですよ〜
もうとっくに飛び越えられてるような気もしますが・・"回数だけは"と頑張って続けています。
これからもよろしくお願いします。

>オッサン2号さん
まとめ聴きですか?
お疲れ様でございます〜〜どうもありがとう。

>7月30日のぶんが、何度トライしても聴けません。
ホントだ・・・。いつからだったんだろう。
今週の初めごろ普通だったのに、急にファイルごと消えてます。
と、いうことで現在ファイルを再アップしてるとこです。
もうすぐ回復すると思います。
ご迷惑おかけしました〜〜〜。またねん
むんぞーさん、ありがとうございます。
無事に聴けました^^
>ん〜まい4.0 さん

ようこそいらっしゃいませ!
「むんむん夫婦の日」はちょっとアダルトっぽいですが、
「むんむんの日」は良い響きですねぇ!

>ときどき 場違いな顰蹙メールを読んで頂いております。

ん〜まい4.0さんの「むんむん夫婦」発言以来、番組宛に届くメールというメールが示し合わせたように
「むんむん夫婦さんへ」に、なってます。
やはりペンは剣よりも強かったのか!?
>ん〜まい4.0 さん

はっ・・!そうだったのか!?盲点だった・・。
私は個人的には、ん〜まい4.0さんの「むんむん夫婦」の相性は普及側の立場にいたりするんですよねぇ〜。
何か可愛い感じがするんですよね^^勿論むんぞーさんのキャラと相まってですけどね^^
>Fairytale さん

私も最初は「かわいくておもしろ〜」って思ったんだよ〜〜。
むんヂだ、むんヂが「なんかエッチっぽい」って言うから妙に意識してしまうんじゃ=!
>しんば さん

大歓迎よ。今なら入会無料サービス中なの。
>鶴丸 さん

あら、いらっしゃいませ!
もちろん入会無料サービス中よっ!
そのうち年中閉店セールはじめるかもよ。
>鶴丸 さん

そうそう、何年も閉店セールやってる店。
しぶといわよ。
ふと、今日このコミュニティーの存在に気が付き
参加いたしました。

むしはかせ
です。

おっさんです(笑)
よろしくお願いします。
>むしはかせ

おっさんなの?おっさんなの?
以前のプロフィール写真は、コワイ人みたいだったよ。
きっと本物の刃物を所持してはいないけど、
言葉のカミソリをもってるわね。3枚刃くらいの。
私は長年むんヂに鍛えられてきたので、あんまりへこたれなくなりました。
でもたまにずっこり落ち込む繊細な面もあるのよ。

これからもどうぞよろしくお願いします〜!!
むんぞーさんのコミュから発見して
やってきました!

よろしくお願いします。
>マジ高 さん

わざわざありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします!
> ageeeさん

はじめまして!3つも聴いて頂いてるんですか〜〜!ありがとうございます!
これからも銅像よろしくお願いします!!
ぎゃ〜〜〜。気が付かなかった〜〜!!
初めまして♪
今年の3月から、むんぞーさんにお世話になってます。
ご挨拶遅れて申し訳ございません。

まだ閉店セールちゅう?
>とみー♪ さん

はい〜〜〜っ、年中閉店セールやってるよ。
どうやって儲けてるのか謎な商店街の雑貨屋ですの。

ログインすると、残り26件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ムンニチ.mp3 更新情報

ムンニチ.mp3のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング