ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤマハマリンクラブシースタイルコミュのシーズンスタート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
相模湾内の釣果情報交換しませんか?(白)


自分は今月23日に出船します

Home Marinaは小坪Marinaになります。
マイミク登録のみ釣果ムービー観覧出来ます。


今現在逗子沖、稲村ヶ崎沖、江ノ島沖鯖30センチオーバーが釣れています


先週は鮫、イルカ10頭以上とクジラ見ました。
江ノ島灯台中心に210度で沖に向かった辺りで見ました。
色んな情報交換しましょう

コメント(12)

今週水曜日に、芦名のサニーサイドマリーナから出港しました。この日は安全レクチャーも兼ねて3時間でしたが気持ちよく釣りも出来ました。

定置網近辺、水深30辺りを流し、サビキでやりました。20センチ位のカサゴ、小ぶりのイサキ、カレイが釣れました。水深70位からの駆け上がりにサバがまわっているらしいです。明日、予定していましたが南風が強いから、諦めます。

相模湾はいつも葉山港を使っていますが、湘南サニーサイドマリーナもホームにしたいです。葉山沖が熱いみたいですね。
towaさん>
こんばんは、サニーサイドのレクチャー行きたかったのですが体調不良で行けなかったですが、芦名サニーサイドには、オーナーさん知り合い居るので何回かサニーサイドからPC27で出てますよ(FB付き)

湾の出入口がいまいち分かりにくいですよねぇ〜

自分はメインはルアー、トローリングがメインです。

もしかしたら、17.18日サニーサイド行ってるかもしれません(お声がけ来てるので)


鯖が葉山沖、小坪逗子沖で今熱いですよ。
> 海猫♪CHEVYさん

確かに、湾の出入り口はわかりにくかったです。

鯖は水深どれくらいのところですか?
towaさん>

鯖は鳥山かナブラがあれば何処でも釣れます。

魚探反応が25〜35m付近でイワシだと思われますが帯状に出ます。

ルアー中心でやっていますので、メタルジグでジギングにてほとんど釣れます。
> 海猫♪CHEVYさん

ありがとうございます。木曜日、行ってきます。
17日か18日どっちかオーナーに呼び出されたので
サニーサードに遊びに行っています。

木曜日の釣果報告楽しみにしてますね。


今シイラがトップで熱いらしい指でOK

<video src="10870419:1b224533000f23f9aedffaba0920202a">
台風の影響のためオーナーさんとの出艇中止になったのだぁ〜
14日に行ってきました。

やはり、サバがすごかったです。水深60のポイントの30位のところにいました。
午後は南風が入ってきたので、浅場で五目釣り。

満足の1日でした。

次は蛸やマゴチを釣りたいなぁ
辺り一面サバかな?

取りあえず23日台風通過して潮目纏まることを祈りたいですね〜

明日出動!!


台風後はどんな感じになってるかなぁ〜
サバ祭り

何処でもナブラ鳥山無しでも

トップで追っかけて来るww


さすがバカ鯖だ
先週はシイラの大群に遭遇

今日は何だろう〜



今日も行ってくるぞ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤマハマリンクラブシースタイル 更新情報

ヤマハマリンクラブシースタイルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング