ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NOVAでイタリア語に夢中コミュのイタリア人に日本の歴史を説明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日私はイタリア人の友達と奈良の法隆寺に出掛けました。
頑張ってイタリア語で説明使用としましたが、日本の歴史自体を知らず、イタリア語ができないせいではなく、日本の文化を知ら無い事が原因でした・・・(T.T)
どなたか日本の歴史・文化をイタリア語を使って伝える文章を教えて下さい。
今日躓いた事
・飛鳥時代・奈良時代・平安時代
・聖徳太子
・仏像の違い
・日本人の神社と寺とのかかわり
・お茶の入れ方

よろしくお願いします

コメント(2)

 こんばんは

 私も外国の友人に日本の歴史や文化についてよく聞かれます。 質問されても困るようなことを時々聞いてくるので、頭を悩ませます。
 
 
 私は普段から広辞苑のかわりにWikipediaのイタリア語版で調べます。
少しは参考になるかもしれません。
 
http://it.wikipedia.org/wiki/Pagina_principale

 あとはgoogle.it で 調べると言う方法もありますよね。

 イタリア語の勉強の教材として一人で勉強するときに
"イタリア人が日本人によく聞く100の質問”
 と言う本をよく読んでいました。
結構、役に立つと思いますよ。

 トピックの趣旨にあいませんが、参考までに
pucoさん

ありがとうございました。
早速チェックしてみます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NOVAでイタリア語に夢中 更新情報

NOVAでイタリア語に夢中のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング