ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

神奈川大学附属拳法空手部コミュのOB

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

OB

一昨日、突然、卒業生が二人部活を訪ねてきた。

Oくん兄とI君です。

二人は同じM大学に進学し、大学でも先輩・後輩の仲である。
先輩は、大学でも黒帯をとり、すでに指導する側。
後輩は、本校で黒帯をとり、大学ではまだ級。

そう、空手の世界は、流派が変わればまた白帯からはじめなければいけないのである。
私も、少林寺拳法で段をとり、極真でも大道塾でも白帯からはじめた。

大学の空手部は試合形式が寸止めと言われる形式が多い。
訪れたOBもこの寸止めである。
先輩はフルコンを 後輩は防具付きを本校でやっていたのにだ。

まぁ、違うタイプの空手をやることも良い勉強になる。
特に剛柔流なので 三戦や呼吸法は勉強になるはずだ。

本校生にも良い影響がある。特に型は私がみれないので助かる。
ただ、自分のいた時代のやり方をやるのでちょっと軋轢も生じた。
今は、フルコンの上級者は別に組み手をやるのだが、いっしょくたんでやったのだ。

中1の女子が、ちょっときつくてギブアップ。この辺をうまくコンとローできるようにならないと指導者にはなれないと,つくづく感じた次第である。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

神奈川大学附属拳法空手部 更新情報

神奈川大学附属拳法空手部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング