ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

側湾症集まれ!!コミュの診断名が軽度の側湾症

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。23歳のゆうこと申します。

軽度の側湾症と診断され『女の子によくあることだし軽度だから治療の必要なし(度数は忘れました)』といわれてから、早数年。最近は健康診断で背骨の湾曲アリと明記されるようになりました。ただ何も督促はされません。

足の長さ、腰の高さの違いはもちろん、顎関節症の症状も出てきて、最近かなり気になっています。

このまま放置して良いものなのでしょうか?軽度の側湾症に治療や進行を防止するには、病院か整体かどちらがいいのでしょうか?

経験のある方、もしくは同じ悩みの方、いらっしゃいましたらコメントくださいm(__)m

宜しくお願い致します。

コメント(2)

はじめまして。
私は小学校6年で軽度の彎曲と言われましたが、成長期でしたのでコルセットを中学3年の終わりまで着用しました。
軽度か否かの以前に、きちんと側彎外来の専門医に診てもらいましょう。まずはそこからです。
はっきり言いますが、整体は一時的な対処(たとえば、肩こりとか腰痛とか)にはよいかもしれませんが、本当に側彎症なのであれば、進行の防止にはならないと心得た方がよいです。私が入院中にも、整体にかかっていたけど進行が止まらず、専門医に診てもらったときには100度を超えていた、という女の子がいました。
進行するタイプか否かは、専門医でないとわかりません。

私もなぜ30代になる前に専門医に診てもらわなかったのだろう、と悔いています。あと10年も早ければ、手術したらもっとまっすぐに治ったのに!!!!それでも、手術を受けた今、背も前より2.5センチほど高くなり、背中のでっぱりもなくなり、くびれも出来、本当にうれしいです。

ぜひ、専門医に診てもらってくださいね。
がんばりましょう!!!
ワルキューレさん

早速のコメントありがとうございます。

進行性のものとないものもあるんですねあせあせ(飛び散る汗)私が前に行ったのは整形外科でした。

専門医を調べて、改めて診断を仰ごうと思います。

ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

側湾症集まれ!! 更新情報

側湾症集まれ!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング