ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

メルボルン☆オーストラリアコミュの7月の気候について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして。いきなりのトピすみません。
来月の前半、仕事でメルボルンに行く事になりました。
ガイドブック等を読んで、気温から持って行く服装を考えているのですが、季節が逆の国に行くのが初めてなのでどうしてもピンと来ません・・・
そこで、お伺いしたいのですが、7月の陽気はどのような感じなのでしょうか・・・
行った事のある友人によると、日本の秋くらいで、日本の真冬程は寒くないと言うのです・・・?
このコミュでも、天候が変わりやすいとか、朝晩はコートが必要だとかありましたが、どの程度のコートでしょうか・・・
実は休日にペンギンツアーに行くつもりなのでダウンコートを持って行こうと思っていたのですが、その友人いわく、市内ではダウン等を着ている人は居ない(そこ迄は寒くない)と言うので、ペンギンツアーの為だけにダウンを持って行くのもどうかと思い始めまして・・・(寒さはホカロンでしのごうかと)
ですので、純粋に、メルボルンの寒さに対しての防寒具はどの程度必要なのか教えていただけると嬉しいです。

コメント(3)

あたしは今年の6月はじめで普通にダウン着ていました。
日本の12月くらいから着るくらいのものを。昼間はいりませんが夜は前を全開で丁度よいくらいでしたよ。今はわからないけど、友達の様子を聞くととても寒そうです。
あと、メルボルンは夏でも冬のものを身につけているヒトがいたりとかなり服装というか季節感は自由なので、日本にいるときみたいに気を遣わなくても何ら気になりません。
寒さに弱いのなら持っていっても使えると思います。
ペンギンツアーには必須だと思いますが。
朝晩は冷え込んで5℃とかです。
belleさんが言ってるとおり12月の気候くらいだと
思います。日本の寒い雪が降る寒さではないので
ダウンをもって来てもいいとも思います。

ペンギンは本当に寒いです!海岸沿いでタスマン海を眺めながらペンギンが出てくるのをずっと待つわけですから・・・さっさむい。

でもこんな寒い季節でもお腹だしてる女性やビーサンのヒトたくさんいますよぉ。ほんと季節感なし!
>belle さん
>Yasumbo さん

レスありがとうございます。
そうですか・・・結構寒そうですね〜・・・?
ロングのダウンコートだったので、チョットそこまでは行き過ぎか?と思っていたのですが、大丈夫そうですね。
実はオーストラリアに行く前に香港に滞在するので、あっちは暑いし、メルは寒いしで、本当に荷物に悩んでいます・・・
でも、ダウンもスーツケースに押し込んで持って行く事にします。

今の季節、ペンギンが少ないと聞いてちょっと残念ですが、ホカロン貼り貼りで行ってきますね〜(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

メルボルン☆オーストラリア 更新情報

メルボルン☆オーストラリアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。