ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Warne MarshコミュのWarne Marshの身内?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
物凄く重箱の隅を突くようで申し訳ないのですが・・・
先日、ジミー・フォレストの1978年盤「Heart of the Forrest」というCDを
買ったのですが、そこでドラムを叩いているのが
Randy Marshという人だったんです(オルガンはシャーリー・スコット)。
ライナーには、「The son of former Woody Herman saxophonist Arno Marsh」
と、Randy Marshについて紹介されています。
(実際、1950年代後半に、Herman楽団に参加しているようです)
Arno Marshさん(白人テナー奏者)が写っているサイトを見てみたのですが、
息子さんのRandyさんも写っています。
何となく、RandyさんがWarne Marshっぽい顔に見えて気になります。
http://www.danjacobsmusic.com/photos-group-16.html
このArno&Randy Marsh 親子は、Warne Marshと何か関係ある人でしょうか、
それとも全く無関係の人でしょうか。どなたか教えて下されば嬉しいです。

コメント(7)

>ねひつじさんへ
分かりませんが、写真を見るとマーシュに似てますね。でもリーコニッツにも似ている気がする。
>リーコニッツにも似ている気がする
そう言われてみれば・・・(^^)
サングラスをかけてない写真でのRandyさん、
あの何だかダルそうな顔が、Warne Marshの『All Music』の
ジャケ写真と似てる感じもして。
でもArnoさんは、Warne Marshとは似てないようですね。
Warne Marshファンの皆様おかわりないでしょうか。
4年ぶりのようですが、当トピに関連した件です。
Facebookという、海外の(本拠地アメリカ?)ソーシャルで偶然知り合ったのですが、Jason Parker Marshという方が少なくともWarne Marshのご子息の一人であるようです。オフィシャルページに彼自身による投稿もあります。

http://www.warnemarsh.info/global_warne-ing.htm

Arno&Randy Marsh親子については未確認です。

また、Facebookには"Warne Marsh Appreciation Society"という、Warne Marshのファンページのようなものもありますので、ご興味のある方はチェックしてみて下さい。

http://www.facebook.com/profile.php?id=577258130#!/group.php?gid=139616075444
これはどうも! わざわざありがとうございます♪

Jason Parker Marshさんの投稿の下に、もう一人K.C. Marshさんという方の文章がありますが
この方も、息子さんのようですね。
http://www.billybauersmusic.com/products/recorded-solos-warne-marsh.htm
>Jason Parker Marshさんの投稿の下に、もう一人K.C.Marshさんという方の文章がありますが この方も、息子さんのようですね。

ねひつじさん、早速ご返事ありがとうございます。
そのようですね、ご教示のリンクに「K.C. Elmore」さんというご子息もいらっしゃると書いてあります。あと、最近国内盤CDで再発されたWarne Marshのスタジオ録音最終作「Two Days In The Life Of...」(AMJ/Interplay)のライナーでも、プロデューサーの妙中さんご自身が収録曲の "Initially K.C." と "Jason's Judgement" の2曲のタイトルは2人の息子の名前から取られたものであるとの記述をされていますので、間違いないでしょう。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3716669

機会があったらJasonさんにもう少しイロイロ訊いてみます(w
>Warne Marshのスタジオ録音最終作「Two Days In The Life Of...」(AMJ/Interplay)

あっ、再発されていたんですか。
LPで聴いていたんですが、曲には全く気付きませんでした(^^;)
「Warne Out」も再発されていますね。いかにもひっそりした感じですが、めでたいことです。
>曲には全く気付きませんでした

僕も解説が無ければ全く気が付かなかったと思います。

>「Warne Out」も再発されていますね

いますねー。なぜか1曲だけプチパチ音が入るいわゆる「針落とし」でしたが、ボーナストラックも入ってて嬉しい再発でした。他にも、ピーターインドさんのwaveのCDがリプレスされたり、storyvilleやAMJからも再発・再編集盤などなど続き、昨今はマーシュさんの(地味な)リリースラッシュだったりします。ねひつじさんオススメの「more jazz from the east village」もやっと聴けてチョー嬉しかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Warne Marsh 更新情報

Warne Marshのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング