ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

どうぶつえんコミュの野毛山動物園と 金沢動物園 (横浜市)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
10月に、横浜市内の「野毛山動物園」と、その分園の「金沢動物園」へ行く旅行を計画しています。
同じ日に、2園をハシゴしてみます。

実際の観覧時間的に、2園を同日に回る事は可能でしょうか?
その場合、時間配分を何対何ぐらいにすればいいのか、分かる方が居たらアドバイスください。
(ちなみに、その前日には「新江ノ島水族館」にも行こうと思ってます)

それと、この2園について、おすすめ動物や見どころなどがありましたら、情報提供おねがいします。
動物園周辺の観光地や食事処の情報もありましたら、ありがたいです。


自分が運営している「関東地方の動物園」コミュの方でも、野毛山動物園を訪問するイベントを作成してみました。

10/21(日)、野毛山&金沢動物園へ行こう!
http://mixi.jp/view_event.pl?id=22984857&comm_id=587737

関東地方の動物園へ行こう!コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=587737

どうぞ、よろしくお願いします。

コメント(6)

朝から行けば大丈夫じゃないですか。因みに野毛山サイコーですハート達(複数ハート)
古いんですけど、こんなに動物に近ずけるなんて。。。exclamationと感動しました。
1日2園ですか〜。
野毛山に丸一日は、ちょっと暇かもですが、かと言って、金沢に半日じゃ全然足りない・・・
難しいですね〜。

車で行くんだったら、野毛山は駐車場すぐ満車になるから、先ずは野毛山に朝一で駐車場しっかりキープして入園。
野毛山を見終わったら高速使って、まあ駐車場には困らなそうな金沢へ(横浜横須賀道路から直接駐車場に入れます)。っていうのが良いのではないでしょうか。
野毛山は小さいのでさっさと回って、上手いこと午前中とかで切り上げて昼頃に金沢に着ければ動物たちの食事も見れるのでは?って思います。
野毛山だったらお弁当持参がいいですね〜。
金沢でしたら人間のお食事所も一応ありますよ。

金沢からの観光地でしたら、八景島シーパラダイスなんでどうでしょうか?夜でもやってますよ(1日3園になっちゃうじゃん・・・)
デザイン好きなようでしたら、野毛山には柳宗理の歩道橋がありますねえ
野毛山は3時すぎから色々な動物への餌やりや
飼育員さんの説明が聞けるからお勧めしたいです。

でも駐車場が満車となるなら難しいですね。

野毛山動物園大好きです。
エリマキキツネザルをぼーっと眺めたりしてます。
パンフに載ってないヨザルが私は特に好きです♪
少し奥にいるのですが是非見てみてください。
普通に回ると見逃します・・

野毛山は急ぎ足で見れば2時間くらいで見終わりますよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

どうぶつえん 更新情報

どうぶつえんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング