ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

重曹洗濯と染み抜き研究会・安全コミュの重曹洗濯、染み抜き手法!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  重曹洗濯、染み抜きの手法

 
 重曹クリーム、洗濯専用の染み抜き剤を使用する際は、面倒ですが 
40度程度のお湯にて湯煎する状態で使用のお奨めです。

重曹クリームを発想考案以来の経験で、最高の条件にて染み抜きを実現の実
証済みです。私自身が驚いております。これは、私が考え出した人肌温度の1
番心地よい活動温度だと確信しております。この考え方は、洗浄液の作る際
にも適用されます。

また、染み抜きをする対象の衣類の下に、タオル等柔らかいものをを敷い
て、染みがタオル等に移る条件を整えた上で、染み抜き剤を刷毛等の柔らか
い毛の物で塗ってください。 簡単なものは、塗っている最中にも染みは取
れていきます。軽くブラシ(ササラ)等で叩くようにしてやると取れます。

1度で、駄目な場合は、面倒でも、数回繰り返すことにより取れます。 
ブラシの代わりに、手のひらで軽く労わるように揉んで遣っても構いません。

小さなお子さんのほっぺを指すって遣るような優しい手触りで遣って下さい。
夕べ、ご主人が、酔っ払って土産も買わずに帰ってきたからと、憎憎しげに
遣ると、毛羽立ってしまいます。ご注意下さい。これは、ブラシの時も同様です。

--------------------------------------------------------------------------------

この、作業で、無理な頑固な染みも、時折あります。
この場合は、染み抜き剤を少し小分けにして、重曹とグリセリンを少し追加
して、もう少し、気持ちだけ暖めの湯煎温度にしてください。
こうすることにより、重曹のアルカリ値が上がりグリセリンのパワーも加わ
って見事に落ちます。酸素系の漂白で落ちなかったような染みも今まで何度
もこの方法で、経験しております。お試し下さい。

--------------------------------------------------------------------------------

染色の濃い色の物、シルク、別珍、等で、染色の弱いものや、毛羽立ちの可
能性の大きいものは、裏側より上記の方法で染み抜き処理をしてアルカリ値
を速やかに下げるために、水に一旦漬け込んで遣ると、色あせ、反応等は、
起こりません。上記の通常の染色の物でも、同じことが言えます。もし、何
か、反応が出たときは、この作業を行ってください。

 

コメント(15)

こんにちは。

ここでいいのか分からないですけど・・質問があります。

『酸素系の漂白で落ちなかったような染みも今まで何度もこの方法で、経験しております。お試し下さい。』と、ありますが
http://www.geocities.jp/matumiya64/yobikake.htm
↑こちらのページには、その文章の下に

『染み残りあるときは、酸素系の漂白。』

と、あります。

結局、酸素系の漂白をするのでしょうか?しないのでしょうか?
せんたくさん。久しぶりです。

おいそがしそうですねー
酸素系の漂白でも落ちないような凝固染みでも
親父マイブレンドの染み抜き剤に、もう少し
重曹とグリセリンを追加して、湯煎の温度を
上げて漬け込みをしてやると重曹のPH値が上がり少しぐらいの油性や水溶性の酸化したものでも分解してしまいます。

今までに何回も体験済みです。
但し、色の退色とか完全な色の変色までは
取れません。あくまでも染みの範囲ないです。

色抜けや色変わりは染色の補正の分野です。
どうも。おひさしです。

そうですか。漂白しないで落ちますか・・
いや、いろいろ試してはいるんですが・・
濃度も温度も高くしているんですけど・・

実際、落ちなくて困ってるんです・・。


ちなみに、上記のページには、
---
食べ汚れ(水生ペン、水性マジックにも有効)(完全征服)
重曹クリーム、染み抜き剤、100%・で染みの処理
染み残りあるときは、酸素系の漂白。過酸化水素は、酸素系の漂白の出来なぁ8─▲Α璽襪妨造辰匿欺鼎房茲螳靴辰討?世気ぁ
---
と、書いてありますよ。
せんたくさん。こんばんは!

染み抜きは、私が遣ったことでも文章で表現は
難しく、私自身も旨く行くときとなかなか効率が上らないときも有り、若い方の勉強の妨げになっても困るので!

削除します。後はご自身で研究をしてください。何時か機会があれば一緒に勉強をしましよう!
せんたくさん。昨日の取材の傍ら重曹洗濯を
遣ってましたが!

お客様がウールとカシミヤ混紡のものを
自分で染み抜き処理をして、毛羽立ちと
黄変させてしまったものを

通常の処理をしましたが
黄変がなかなか除去できなくて
マイブレンド液を温度を上げて漬け込みをして
数時間後に確認したら染みは
完全に除去できてました。

結局は漂白の工程には進まずに済みました。
こんにちわ。

僕は、酸化した汚れは漂白して落としているので、マイブレンド使用後も漂白するなら、マイブレンドは不要かなと・・。

でも、漂白しないで落ちるなら、もう少し研究してみます。


上記、お客様が自分で処理して黄変させた物に関しましては、お客様がどんな処理をしたか分かりませんが、ちょっといじった程度では酸化しないので、僕が遣っても漂白までする必要が無いように思います。
せんたくさん。

そうですね!
研究を期待します。
お客様は喜ばれると思います。
普段古い着物をよく着ています。

シルク製品を洗うのに重曹は問題ないとよく見ますが
着物も同じような扱いで大丈夫でしょうか?

全体を洗うのにはシャンプーがよいと聞きたまに実践していますが、
染みはやはり残ったままで・・・

親父ブレンドの染み抜き剤を購入させていただいたので
もし平気なようなら挑戦してみたいので、教えてください。
やすぞうさん。こんにちは!

私は、シルク100%のものも平気で重曹洗濯を
してます。但し洋服に限ってます。

着物でも単のものなら大丈夫です。袷の場合は
表と裏地が少し収縮を起こす場合があります。
この収縮を手直しが出来るのであれば
洗いも可能です。

また、裏地に表の染め柄が写る場合もあります。

その他、シルクは染色が難しいので反物の染めあ上った時点で染め斑を手書きで修正してある場合があります。この修正部分が特に色どまりが
悪くて洗うことにより色あせを起こしてしまう場合があります。

この点を充分に認識してください。

私も、毎日体験をしてますが!
重曹洗濯の場合は、当初アルカリ反応で
染色の弱いものは、少し色が出ますが
水に漬けてやるとアルカリ値が少し下がり
色は出なくなります。手際よく濯いで最後の
濯ぎ時にクエン酸にてリンスをして風通しの良いところで干してやると色の流れもありません。
早速のご回答、ありがとうございます!!!

やはり着物の染色(シルク全般ですかね・・・)は弱いんですよね。
染めの着物はやはり難しいかなぁとは思っていました。
袷が収縮に差が出るのも仕方ないですね。
(自分では手直しできないので。。。( ̄へ ̄|||) )

とりあえず単衣の着物も染みの気になるものがあるので
早速試してみようと思います!
手際よく、ですね!!
せっかくかわいいものにめぐり合ったので、
気持ちよく着てあげたいなぁと思います。
ゆき☆ひろさん。こんばんは!

その研究心が将来の肥やしになります。
すべて自分や家族への贈り物になります。

いつか、是非お逢いしましょうねー
1回しか履いてないグレーのスラックスが、
汗(?)でオレンジ色になってしまいました。
先週はいたばかりで、来週また履こうと思った見たら、
膝の後ろの部分の色が抜けていて・・・。

染み抜きしても落ちず、近所のクリーニング屋さんに
とりあえずお見せしたところ、
「これはシミではなく、染色が落ちている」と言われました。

スラックスのメーカーに相談の電話をしたところ
「汗だと思っても汗ではなく、歩いていて何か薬品が
かかったのかもしれないし、
染色に関しては企業秘密なのでなんとも言えないが、
メーカー側で色かけ修理などは一切していないので
あきらめてくれ」とのこと。
いちおうなぜ退色したか見て調べてやってもいいが、
元通りにするわけではないので、無駄でしょうとのお返事。
新しいものなのにショックです・・・。

染みではなく退色してしまったものは、染めが得意な
(例えば親父さんのお弟子さんの匠抜きさんとか)
クリーニング屋さんに色かけをお願いするしかないのでしょうか?

素材は綿56%、ポリエステル25%、レーヨン14%、ポリウレタン5%で、
自宅洗濯OKのものなので、そんなにヤワな染色ではないと
思ったのですが^_^;。
さちこどんさん。

メールでお友達の情報を送信しました。
一度連絡を取ってみてください。
親父さん、ありがとうございます。さっそく相談します♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

重曹洗濯と染み抜き研究会・安全 更新情報

重曹洗濯と染み抜き研究会・安全のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。