ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Da Da Da Darts!! 千葉本部コミュのおうちでダーツ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家にダーツボードある方へ手(パー)

どんなボードがお勧めですかexclamation & question

今日ハンズに見に行ったら、安いのは小さいけど5千円くらい、TVダーツが2万円、PCダーツてのが3万円と、幅広くてどう選んでいいやら・・・あせあせ(飛び散る汗)

あと、設置方法も検討中です。
賃貸なので壁に直接はNGで、防音対策もしないと衝撃

いいアイデアがありましたら教えてくださいぴかぴか(新しい)

コメント(4)

私はニトリの間仕切り(突っ張り棒に金網が付いたようなモノ)に1平方mのクッションフロアを接着した板を張りボードを付けています。
床にもクッションフロアを敷いてます。


防音は木造なら夜の使用は無理ですね。

楽天とかで安いボードがありますよ。

あ、ボードのサイズは公式規格じゃないと練習にならないですよ。
私はハードダーツ用のサイザル麻でできたボードを使っていますが、これはソフトダーツでも使え音もとても静かですよ、値段もヤフオクで2000円位ですし!
まぁデメリットを言いますとハード用なのでちょっと小さいのと、ボードが重いのと、点数は自分で計算しないといけないくらいですね(^_^;)
ちなみにこれは私も金網のついた突っ張り棒のような物で固定をしています!
うぇんとDH・KYさん>
ありがとうございますexclamation
間仕切り(突っ張りタイプ)いいですねぴかぴか(新しい)
クッションフロアというのも防音と傷の保護に良さそうですね電球これもニトリにありますか?
板はホームセンターかな…

ボードはやっぱり公式のがいいですよねexclamation & question小さいと意味ないかなぁと思ってましたあせあせ(飛び散る汗)

ハード用の方が静かそうなので、ユニコーンとかのを楽天で探してますパソコン
カッコイイのでワクワクですムード
驚さん>
ありがとうございますexclamation
サイザル麻ですかexclamation & question初めて聞きました。
静かなのはいいですね指でOK
2000円というのも魅力的ですうれしい顔ヤフオクでは新品でその値段なんですかexclamation & question
かなりお買い得ですね〜電球
さっそく探してみますパソコン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Da Da Da Darts!! 千葉本部 更新情報

Da Da Da Darts!! 千葉本部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング