ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

帯広市立明和小学校コミュの初めましてトピ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初めまして!
管理人のぱんちゃんと申します☆
宜しくお願いいたします。

トピ立てないとコミュ消されるみたいなのでとりあえずw

私は倉前先生や竹田先生でしたー。
元気にしてるかなぁ。

コメント(43)

>>賢治さん
こんにちわ!
あらーきっと、賢治さんの後に僕やともさんのとこに
寺島先生担任で来たんですねーw
まだ自転車乗ってるのかなー笑
>>あかねさん
間違いないと思いますw
お兄ちゃんは元気ですか??
これからも仲良くしてねー☆
こんにちはー☆ 以前検索した時は無かったのですが遂にできたんですねー^^ 早速参加しましたー♪♪

4〜6年まで通っていました!!

担任の先生はー。。 6年生の時 竹田先生でした^^
めちゃめちゃ良い先生でしたー!!!!
初めまして☆
あたしは小2から小5まで明和小でした♪
みなさんよりだいぶ年下だと思いますが、
よろしくお願いします!!
ハジメマシテ。
小3〜メイワでした。

当時、教室数が少なく、
私のクラスは保健室予定だったところをつぶしてつくりました。

小6の時は担任竹田先生でした。
竹田先生はこの間お会いしましたが、今でもお元気ですよ♪
小3の時は細川先生でした。
同級生いたら声かけてね★  笑
こんにちわ♪
たくさんの方に参加して頂いて嬉しいですー!

多分僕はあいすさんの妹さんと同級生ですねw
同じクラスでしたー。

保健室予定の教室…どこだろ。
職員室の横かな?

教室は、玄関の上のパソコン教室?に憧れました。笑
>ぱんちゃんさん
え・・・妹と同じクラス???
そしてミニバス?
だったら顔見知りな予感・・・あわわわっ。 汗

保健室予定のところ、とは
当時の職員室の手前の部屋です。
教室に洗面台があるという。  汗

私もパソコンルーム(床がじゅうたん)に憧れましたよ☆
今はもうまっとうにパソコンルームになっているようですが。
>>あいすさん
話したことはあったかなー?
うーん。
顔見たらわかるかもですね?俺は当時のあいすさんの顔は
覚えています。笑

あぁー!保健室が教室になったから確かホントの保健室は
職員室の中かどっかに移動してましたよね。

先日帯広図書館で十勝年鑑を見たら当時の先生が
何人か既に他校の校長先生になっててびっくりしましたー。
村瀬先生とか…
はじめまして??
あたしは小1から明和小でした★
よろしくお願いします!
はじめまして☆
第一回卒業生です。

このコミュの中では一番ジジイ?
時がたつのがはやすぎる(>o<")

よろしく〜((((BOM!)))) ヽ(~-~(゜O°; アッ!
はじめまして!俺は明和が出来たとき、四年生(三期生)でした。パソコンルーム?そんなのありましたっけ?
>>フェードアウトさん
僕がいた頃は、正面玄関の上の半円の形をした教室が
パソコンルームでした。
眺めが良くて羨ましかった。笑
マジで?俺、五年の時その教室がマイクラスだったよ!んで普通の授業受けてた!掃除が楽だったなぁ。掃除機使ってたから!(笑)
>>まーなさん
はじめまして!コミュに参加ありがとうございますぴかぴか(新しい)
小椎尾先生って、あの指揮がすごかった先生ですよね?
未だにインパクトに残ってますウインク
僕もミニバスでしたが、きっと入れ替わりですね。
>>まーなさん
ミニバス時代はその通りでーす!
僕は男バスだったので、前田監督でした手(チョキ)
女子は途中で村瀬先生が転勤になったので、滝口コーチが
監督になり、開米コーチのかわりに別の消防の方が
来てましたウインク
あぁー懐かしいなぁ。
当時僕らの代は下から2番目くらいでしたたらーっ(汗)
女子は毎年強かったなー。
村瀬先生の指導ですかねぴかぴか(新しい)
初めまして〜♪♪

ここにいる人たち、皆アタシの先輩だァァ(*_*)

アタシは6年間、通ってましたァァ☆
ホント懐かしい♪
5・6年は土岐先生でした☆笑
>>しーさん
おぉうれしい顔懐かしいぴかぴか(新しい)
ご両親が前いた職場のお客さんだったので、お母さんお父さんは
去年何度か見たよ手(パー)
>まーなサン
旦那サンの店のテナントにいたんです猫
違ったらゴメンなさぃふらふらあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)みーくんって言ったら分かりマスかねぇあせあせexclamation & question
ヨロシクで〜す
多分H14年ぐらいの卒業生で今年19歳です
どうもぉクローバー
私は明和小学校ができて初めてのピカピカぴかぴか(新しい)の一年生で入学しましたうれしい顔


6年間ずっっっっと1組しかなったことありませんげっそり
赤組でペガサスです電球

川島芳子先生…1、2年担任芽
寺島純也先生…3、4年担任芽
竹田郁子先生…5、6年担任芽


5、6年の時はやたら合唱やらされていましたあせあせ

ちなみに私はアルトパートでした電球
こんばんは夜はじめまして。
4年生の時に広陽から明和になりました。ずっと3組(青・ドラゴン)でしたダッシュ(走り出す様)

ログインすると、残り20件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

帯広市立明和小学校 更新情報

帯広市立明和小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング