ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HYOSUNG(ヒョースン)コミュのカリオンrt125dの左レバー が、走っていると

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かちゃこちょ と音がし、

手で確かめると
上下に揺れ幅が大きいです。
中古で最初からそうでしたが今
取り組んでいます。


固定ネジ(1本)を増し締めしましたが

締まっていました。

レッドバロンでは部品消耗で隙間ができたか(まだ7千キロ)、または部品を取り替えて見るしかないと言われました。笑い



コメント(1)

はじめまして
車種は違うので参考にならないかもしれませんが
GV125で私も8000km走行の中古で買った時に
同じようにクラッチレバーのカタつきが気になり
中古でレバーブラケットごと替えました
が、特に改善しませんでした
中古なので元々かは不明ですが
削れやすい材質なのかもしれません

一応それ以来
少量モリブデングリスを塗って
様子をみています

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HYOSUNG(ヒョースン) 更新情報

HYOSUNG(ヒョースン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。