ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

築上東高校卒業、中退、集合!!コミュの東雲会と言う同窓会組織がある事をご存知ですか

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
築上東高校でググってみると 同窓会 東雲会と言うものがヒットしました 会長にメールしてみた所
mixiへのリンクは許可を頂きましたのでアドレス表示します

http://www.geocities.jp/hmaki119/

年々同窓会への参加が減っていると言う事ですmixiで仲間を増やして頂けるとありがたいというお言葉を
頂きました、私も会長へ現住所の報告いたしましたので皆さんも東雲会を支えて行って下さい。

写真は東雲会トップページより

コメント(51)

なちさん

遠足、八面山にも行った様な記憶が自転車こげずに押して上がってました唯一先生が生徒に反抗できる
手段が遠足だったのかも衝撃

私の頃はテストも先輩のテストがそのまま受け継がれて出てましたから 先輩の点数をそのまま。。。
('_`)ウゥ問題を解けないから先輩の答え丸暗記たらーっ(汗)

東雲会の学校の全景ですが体育館の位置が変わってる様なのですがexclamation & question私がいた頃は
運動場の車が止まってる辺りにグッド(上向き矢印)体育館と女子の更衣室が有った様に思いますし
東雲会の体育館の位置には武道場とテニスコートが有った様に記憶してます 
昔の体育館は床がひどかったからバレーボールでスライディングして釘が胸に刺さった友人がいますふらふら
全校生入れると狭かったですから立て替えて当然と思いますが
なちさん

赤点は私の頃は確か30点で追試験も同じ問題が出てたから30点以上の人の回答を丸覚えでしたたらーっ(汗)
先生の中にはテストが悪くても黒板に書いた事をノート取ってるだけで単位くれる先生もいました本

教員寮は知ってます、若い(と言っても当時の話)男性教員が寮で自炊しててそこへ
数人で遊びに行きアベックを覗きに目夜公園まで出かけたり先生と親睦を深めてましたあせあせ

確かコミュに解体中の学校アップされてた方がいます、その方のアルバムに数枚解体中の写真が有ります
もう見る事が出来ないと成ると残念です。
なちさん

私の場合は沢山の学校を無くしてるので入学から卒業まで居た唯一の学校だけに残念です

最後の頃の制服って学ランだったのかな・・・まさかねブレザーが主流な最近だし
女子は黒のスカートだったし今や制服で学校を決める時代らしいしトイレ
なちさん

私らの頃の学ランは詰め襟が高くて丈も長く裏地は派手 花の応援団風←わかるかなたらーっ(汗)

ゴウさんに副管理人に任命されてコミュを盛り上げたかったけど参加してる皆さんは
親爺が何か懐かしがってる程度なんでしょうかね
もっと議論し合えるコミュにするにはトピックをもっと違う内容で立てないとだめかな
縦の繋がり横の繋がり皆の繋がりへと広げたいです。
なちさん

(o^o^o) 「あ」(o^-^o)「り」(o^o^o) 「が」(o^O^o) 「と」(o^.^o) 「う」
久しぶりに覗いたら盛り上がってたんですね^^

なちさん
はじめまして^^
マ〜兄さんと同級生のゆう♪です。
私は英語の授業はボイコットせずに真面目に出てました(笑)
懐かしい天地山の名前も^^
私は小学校の遠足でよく行きました。
今みたいに公園になってなくて山だけだったような・・・
なちさん
こんばんは^^
私も英語は不得意でしたよふらふら
赤点ギリギリだったから真面目に出てたのかもあせあせ(飛び散る汗)

天地山公園って今でも高い所にありますよね
昔は舗装されてなくて山道を登ったイメージしか・・
神社ありましたっけ?今度帰省したら行って見てみます。

制服は同じだったんですね学校
中学がセーラー服だったのでブレザーが新鮮でした。
ゆう♪さん

あのボイコットの時は教室に居たのですか 流れに乗りやすい私でしたから(/▼▼)/

あの英語の先生は確か名前で呼ばずに出席番号何番とか言って無かったかな 記憶が飛んでたら御免

1年生の時に幼馴染が彼を殴って退学に成りました(^∇^)アハハハハ!パンチ

天地山って草ぼうぼうの思い出しか無い私ですクローバー

ググったらこんなに成ってた http://www.buzen01.com/
マ〜兄さん
今メールで繋がってる同級生だった女性も教室にいたみたいですよ。
そう言う事があったのね〜って
おとなしい私たちにはそういう話は流れてこなかったのかもあせあせ(飛び散る汗)
勉強は嫌いだったから先生の記憶はほとんどないです(笑)
先生を殴って退学になった話は聞いたことあるかもふらふら幼馴染だったんですね

天地山は今は綺麗ですよね。
帰省するとたまに行ってました。
日本の都市公園100選に選ばれてるんですね。
ガイドマップ見たら神社もありました。
ゆう♪さん

体育館は東雲会の東高の写真と違う場所でしたよね
写真上の運動場側に車が止まってる場所に無かったですか?記憶違いかな
帰省出来る田舎が有るから良いじゃない 帰る場所まで無くなった私ですから。

メールで繋がってる同級生にマ〜兄は元気にしてると伝えといて下さい・・・・だれexclamation & question
なちさん

東雲会の同窓会ですか?それとも同級生の同窓会 どっちも残念ながら
帰る場所が無くなったので一度も同窓会には参加していません((((_ _|||))))

マ〜兄さん
体育館の場所、写真のところじゃなかったような気はするけど
なにしろ何十年も前のこと、どこだったかよく覚えてないですあせあせ
今でも繋がってる同級生は2人います。
3Aだった人は、今年のお正月に帰省した時に久しぶりに会ってメル友になりました。
出席番号女子で数えたら24番でした、さて誰でしょう^^


なちさん
高校の同窓会は私も出席したことがないんですよね。
何年か前に同級生ので連絡があったけど、今は愛知に住んでいるので
帰省するチャンスがないとなかなか行けないです。
その前に小学校の同窓会があったので、その時だけは子供を旦那に任せて行って来ました。それが最初で最後かな
高校の時親しかった人とは帰省した時に連絡が取れたら会ってますけどね。
ここ見て早速、同級生にお盆に帰省するってメールしました(笑)
ゆう♪さん

女子の24番分かりましたよ、ゆう♪さんと同じ町の方ですねるんるん

今年は帰省するんですかお気を付けて帰って下さい車(セダン)
マ〜兄さん
そうです^^同じ町の小学校からじゃなく保育園から一緒だったんですよ。
高校を卒業して、小学校の同窓会で会って以来音信不通だったのが、今年のお正月に母が会って、「今、ゆうが帰って来てるよ」って言ったのがきっかけで再会。
ちなみに3Cの女子で6番の人は卒業してからずっと帰省すると会ってます。
早目に連絡すると他の人にも声かけてくれてミニ同窓会をすることも^^
帰省するのは母が元気なうちだけだから、あと何年できるかなぁ
ゆう♪さん

>早目に連絡すると他の人にも声かけてくれてミニ同窓会をすることも

東高ってそう言った繋がり結構有りますね独身時代は帰省すれば必ず10人近く集まってました
アルバム見ました3C女子6番成るほどやっぱりおとなしい方ばかりのグループですね
私は3C男子15番率いる3ABのT兄弟グループこのグループが1番勢力が有ったと思いますたらーっ(汗)
マ〜兄さん
そのグループの人たち名前だけは覚えています^^
おとなしかった私とワルだったマ〜兄さんがこうして話してるって
ネットって凄いですねあせあせ(飛び散る汗)
ゆう♪さん

ワルじゃないよ〜学校生活を楽しんでただけ〜普通の人と違う方向でうまい!
夜な夜なバイクで走ってましたね、暴走族じゃ無く普通にですよ自転車

お袋が朝起こしに来ると私の部屋に5人位寝てて いつもビックリ 朝ご飯全員の分作ってくれてましたね
私も彼らの家に良く泊まりに行ってました ヴァ〜そうか次男は私の血を引き継いでるんだたらーっ(汗)

ネットのおかげで同級生と繋がりましたからね世間は広くて狭いです目

なちさん ネットで出会えたクラスメイトはいますかるんるん
マ〜兄さん
ワルじゃなくちょっとやんちゃなだけだったんですねわーい(嬉しい顔)


なちさん
そうなんですよ〜^^クラスメートなのに
高校時代は話したことなかったんですよねあせあせ(飛び散る汗)
だからここで話してるのが不思議(笑)

同級生3人も出会えたんですね。
私の年代はネットをやってる人が少なくて、幼馴染もPCは検索するくらいって言ってました。
私も子供に教えてもらわなかったら知らない世界でしたけどね。
ゆう♪さん なちさん

そうで〜すちょっとやんちゃなだけで毎年職員会議のネタに成ってたσ(▼▼;)おれ

3人もネットで出会えるって♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
私はパソコンで知り合った同級生って ゆう♪さんだけですねウインク
同級生の娘さんとは2人程知り合えましたが
1人は同じ職場(出向前)に新入社員としてもう1人はマイミクさんほっとした顔

私らの年代ってパソコンしてる人本当に少ないようですねたらーっ(汗)私はマイコン時代からやってるので30年近く
パソコンと係わってますペンギンパソコンは余り良い方には使ってないかもウッシッシ
マ〜兄さん
パソコン30年近くもやってるんですか?凄いですね
私は11年目かな^^
44歳で初めてパソコンに触りました。
子供に教わってやっとここまで・・・
もっと同級生が増えるといいですね。
ゆう♪さん

11年もやってたら立派に上級者ですよ 同級生もっとパソコンやって欲しいね

アルバムスキャンしてみましたゆがんでるけど見えると思います
私の築上東高校フォルダに有ります やっぱり体育館は正門の右に有ります
そして私のクラスが卒業写真に有りました プラスバイク通学の証
マ〜兄さん
アルバム見ました。懐かしい〜わーい(嬉しい顔)
ありがとう^^
ゆう♪さん

クラス写真はいらないでしょうから抜粋3枚 私バレー部なのに集合写真に居ないし
物理同窓会は何故か人数増えてるし(写真の現像ばかりしてました)
マ〜兄さん
卒業写真何故か見つからなくて・・・
3A6番さんの写真見たいです(笑)習字の部屋は小さすぎるあせあせ(飛び散る汗)
ゆう♪さん

2枚アップするとだめなようです1枚ずつじゃ雰囲気伝わらないので

私のフォトに入れておきます 若いゆう♪さんも居ますよ ウッシッシ

なちさん

制服も見ることが出来ますが あっ\(◎o◎)/!友人にまで公開だった
初めまして。
10年前に卒業しました。
東雲会は知ってます。確か卒業の時に案内みたいなのありました。けど、地元にいないと同窓会って連絡ないから分からなくないですか?
実家の住所全く変わってないのに連絡ないから、やってないと思ってましたあせあせ

まぁ、私たちの頃は荒れに荒れてて若干トラウマだから行く気もないですが…
マ〜兄さん
ありがとう^^
若い私を見てきました(笑)マ〜兄さんも手(チョキ)


Sheryl=しえ=さん
はじめまして^^
10年前に卒業ってことはご両親が私と同じくらいかな?
同窓会の連絡私もないです。


なちさん
私は普段はPCでアクセスしてるけど
実家に帰った時や出かけてPCが使えないときは携帯から見てます。
アルバムはマ〜兄さんとマイミクになると見れますよ^^
Sheryl=しえ=さん

初めまして、10年前も荒れてたのですかexclamation & questionそこだけは伝統を引き継いでる学校
東雲海の総会(同窓会的な物と勝手に判断してる)が8月21日に有るようですよ
案内のような物はこないんですね東雲海のホームページから議案書見ると通信費って項目があるから
案内状送ってるんだと思ってましたhttp://www.geocities.jp/hmaki119/index.html

東雲海もですが築上東高校のコミュニティーの参加もお願いしま〜するんるん

なちさん 

モバイルからアクセスですか羨ましいな〜携帯電話、前回機種変更は4年前(((ρT-T)ρオヨヨ

ゆう♪さん

パケ放題なのに携帯であまりアクセスしない私です、だってPCに慣れてると見にくいから携帯電話


明けましておめでとう御座います 2012年も東高コミュの皆様が良い年でありますように富士山

ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

築上東高校卒業、中退、集合!! 更新情報

築上東高校卒業、中退、集合!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング