ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢師コミュの夢に関する素朴な疑問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夢日記をつけるようになって、少しずつ自分の深層心理が理解できるようになって来ました。とはいえ素人の私は、本やネットで夢のシンボルを抽出し、自分なりに「こういう意味なのかも」と解釈するに過ぎないのですが。

そうこうしてるうちに、何点か疑問が生じてきました。

自分の場合、一夜のうちに相反する夢をよく見ます。
たとえば
・結婚式に出席した後、葬式に出る夢とか、
・物を売ったあと、別のものを買う夢だとか

こういうのって自分ではどう解釈していいかわからないんです。


あと、私の夢は、自分が主人公ではなく、誰かが行動しているのを、私が第三者的な立場で傍観しているだけの夢が非常に多いです。
・他人が妊娠している・・・
・他人が飛行機に乗って墜落している・・・
・他人が何か食べ物をを食べている・・・
・他人が結婚している・・・
・他人同士が喧嘩している
etc・・・

自分はただそれを傍観しているだけで、何の関与もしていない。でも「もう一人の自分」がそこに存在してるわけでもないのです。あくまで傍観者。脇役。

自分自身が起こした行動ではないから、診断の意味合い的にも違ってくるのかなぁと疑問に思っています。


最後に、診断者によって解釈が真逆のことってありますよね。
たとえば、階段やエスカレーターの夢。
「上へ上がるほど良い」とされる場合もあるし
逆に「「下へ下がるほど良い」という意見も。
階段やエスカレーターの夢は比較的よく見るので、そのたび戸惑います。

詳しい方が見えましたら、どうか判断の仕方を教えてください。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢師 更新情報

夢師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。