ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1973/04/18コミュの日曜夜7時30分からの「世界名作劇場」といったら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピックで土曜ネタがあったので日曜日で立ててみました。

ハイジやフランダ−スの犬等いろいろありますよね^^。

私は「南の島のフローネ」が好きで、無人島に住んでみたい
と幼心に本気で思いました。

みなさんは何ですか?

コメント(10)

私も「小公女セーラ」大好きでした。私もたまにカラオケで歌いますよw
セーラ役の声優さんの声好きなんです。名前は覚えてないですが^^;
世界名作劇場と聞いたら、「南の虹のルーシー」と「ポリアンナ」を思い出しました。
○○ポリアンナだったと思うんですが・・・思い出せず・・・
友達が甲高い声で、ポリアンナの真似をしていたので、よく覚えています。
ううう、何だろう?思い出せないうろくまです。
と言うのも、親に裏チャンネルを押さえられていて、見ることが出来なかった気がします。
あー、この話になれなくて残念!
>なみへいさん
歌詞が出てくるなんてすご〜い!
そうそう、木の上のおうちが羨ましかったです。
無人島での自給自足の暮らしぶりに憧れました。

>みわさん・なみへいさん
小公女セーラ、院長先生と意地悪な女の子のいじめ(いびり)
がすごいなーと印象に残ってます。
我が家はケーブルTVなのですが、子どもむけ専門チャンネルがあるのです。
それで先日セーラがやっていたので思わず見てしまいました。
大人になって見ても可哀想で、いじらしいです、セーラ。

>こはるママさん
たぶん「愛少女ポリアンナ」じゃなかったかな?

>たっくん・うろくまさん
女性陣のほうが話題についてきていますね^^。
他にはフランダースの犬とかハイジとかマルコとかもありますよ。
>リエ☆ さん レスどうもです。
うう、やはりちょっと乗り遅れています。でも、なるほどって感じです。
マルコはなんとなく覚えていますが。
リエ☆さん
そうだ、愛少女ポリアンナだ!
マルコ、懐かしいですね。
アメデオだったかな?あの白いおサル、かわいかったですよね。
アルゼンチンに出稼ぎに行ったお母さんと、結局会えたんでしたっけ??
>こはるママさん れすどうもです。
確かマルコはお金取られたり色々しながら行ってお母さんに会えたけど、お母さんなくなっちゃうんじゃないかなと(伝聞)。
で、数年後マルコは医者になるんじゃなかったでしょうか?
どなたか御存知な方いらっしゃいますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1973/04/18 更新情報

1973/04/18のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング