ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

相手を喜ばせたいコミュの入院する40代の女性(独身)の先生へ向けて▼(贈って喜ばれるもの)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意見を聞かせてください。
今通っている学校の先生が来年二週間ほど
入院するそうです。子宮筋腫で良性、と
判断されたそうで、それで私達への告知と
なったそうです。生徒にいつも親身な先生
へ私たちからなにか贈らせてもらおうと思
っているのですが、どんなものが喜ばれる
と思いますか?

コメント(8)

みんなで寄せ書きとかどうですかね?

病気の時は、やっぱり少しは不安になったりすると思うので
物よりも心が感じられるものがいいんじゃないかなぁ?
とか思ったりします。
私もりっちゃんに賛成!!
千羽鶴をあげるのもいいけど、作ってる間に先生退院しそうだしね・・・。

そのときに、みんなの写真とかも切り貼りしてみたり。
病院で過ごす時間って、普段過ごしている時間よりも長く感じるものだから、入院生活でも先生が目で楽しめるように制作したみたらいかがかな?
ありがとうございます^^
参考にさせてもらいます!!
ゆきさんの年齢(=予算)とか、相手の先生が何の先生とか分からないけど
前述の通り、こころのこもった手紙や寄せ書きは何より嬉しいですよ。
それに添えて、気軽に読める本や写真集、生ける手間が必要なく病室を明るくしてくれるお花のアレンジなどもイイと思います。
先生の性格にもよるでしょうが、独身でいらっしゃるのなら、なおさら、なるべく楽しく賑やかに♪寂しさを感じさせない思いやりが何よりだと思います。
寄せ書きは、本当に先生嬉しいと思います♪
それとか、花にそえて皆からのお手紙など…
あとはボールに寄せ書きも記念になっていいと思います!

なんにしろ、生徒みなさんの気持ちが伝わるものがいいですね♪
贈り物というより差し入れなんですが、昨年骨折で入院した40代の独身女性上司にはクイズ雑誌(?)が「最高の時間つぶし」と喜ばれました。

入院中は時間が沢山あって飽きてしまうかもしれないので、こういうのもいいかと。
寄せ書きいいですよね♪心温まる〜

寂しい入院生活が少しでも、心豊かになるように。上質のタオルやパジャマなんかはいかがでしょうか?入院中、いろんな人がお見舞いに来るでしょうし。少しでも、きれいにしていたい・・と思うのが、女性なんではないでしょうか♪
私も1ヶ月半と、3週間の入院生活を過ごしたことがあります。

応援メール、特にみんなの笑顔の写真を送ってもらうのは涙が出るくらい嬉しいです・・。

後は、毎日使うので、自分では買わない、買えないような素敵なタオルはやっぱり嬉しいです。

自分ではついシンプルなものを買っていたのが、

ランバンのリボンが付いているもの、ウェッジウッドのイチゴの模様の、ワイルドストロべりーのバスタオルを頂いたとき、
可愛いな〜♪ってすごく気持ちが暖かくなりました。

後はCD、MDウォークマン?などの音の差し入れ。
普段自分の聴かないものでも嬉しかったです。

眠れぬ夜に、あると嬉しいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

相手を喜ばせたい 更新情報

相手を喜ばせたいのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。