ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの12月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、お疲れさまでした。
今年も残すところあと少しになり、最後の定例会でした。
まだあまり寒くなく秋のような・・・気分でしたが、クリスマスソングを聴いてようやくそんな時期なのだと実感しました。改めて、定例会で季節を知る、、今までもそうだったのを思い出しました。詳細はまた後程upします。
---------------------------------------
お疲れさまでした!

今回もいつものmixiメンバーと、facebookから来られた方々、シェルパさんの知人等の
初めてのメンバーとご一緒し、楽しい時間を共有できました♪
コロナ禍に翻弄され、今年もあっという間でした。
また、来年もよろしくお願いいたします♪

次回からは、場所が江古田のリングラツィオに戻ります。
詳細は下記をご確認ください。


以下プログラムです。


12月のお題は

・特になし


■りえ:ノクターン op.9-2(ショパン)
■とんちゃん:パッサカリア(ヘンデル=ハルヴォルセン)
■てつ:平均律プレリュードNo.1(バッハ)
■とんちゃん:インテルメッツォ(ポンセ)
■りえ:ノクターンop.9-1(ショパン)
■みっちゃん:クリスマスソング(Mel Torme & Robert Wells:アレンジ 鈴木?美)/ソナタNo.4(スクリャービン)
■とんちゃん:ある午後の数え歌(ヤン・ティルセン)
■シェルパ:パッフェルベルのカノン(ヨハン パッフェルベル)/サウタージ(ポルノグラフィティ)
■MIWA:威風堂々(エルガー)
■Yone:アンチェインド・メロディ(The Righteous Brothers)
■かきちゃま:恋におちて(小林明子)
■Yoshi:きよしこの夜(Franz Xaver Gruber)/夜空ノムコウ(SMAP)
■てつ:主よ人の望みよ喜びよ(バッハ)
■みっちゃん:音の絵 op.39-8(ラフマニノフ)/舟歌 No.5(フォーレ)
■がんちゃん:Just the way you are_Stranger(ビリー・ジョエル)
■MIWA:Honesty(  〃  )
■Yoshi:New York State of Mind(シャミナード)
■Yone:青い瞳のステラ(柳ジョージ)
■MIWA:そりすべり(Leroy Anderson)
■かきちゃま:しずけきいのりの(讃美歌)
■シェルパ:いつかのメリークリスマス(B'z)/白い恋人達(桑田佳祐)
■がんちゃん:Last Christmas(WHAM)/恋人たちのメリークリスマス(マライア・キャリー)
■じゅんこ:ノクターンNo.8 op.27-2_No.4 op.15-1(ショパン)
■シェルパ:クリスマスメドレー_きよしこの夜(Franz Xaver Gruber)



疲れさまでした!
今月もたくさん弾きましたね。

さて、次回のお題は

・特になし

でも、もちろんこれに限らずです。


◇◇次回予定◇◇

【場所・会費が変わっています】
★場所:江古田「リングラツィオ」
★2月18日(土) ※第3土曜日です。
★時間:17:00〜21:00
★参加費:5,000円(飲み放題・お料理付き)
★アクセス:西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分

http://www.ringrazio.co.jp/


駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。
地下1階です。)

最近は、不定期になっていますのでご注意ください。
では、来年も元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。
良い年の瀬をお迎えください♪

コメント(4)

おつかれさまでした。
昨日は色々なクリスマスに因んだ曲が演奏されて、とても素敵な時間でした♪
モンゴル料理も、ついついお代わりしたくなるくらい、癖になる味です。
今年は4回のみの開催でしたが、来年はどうなるでしょうね。
また再びのリングラツィオも楽しみです。
来年も引き続き、よろしくお願いいたします♪♪♪
昨夜は、ありがとうございました☆
途中退出になってしまい、慌ただしくスミマセンでしたm(_ _)m
次回以降も、都合が合えば参加させて頂きますので宜しくお願い致しますお願い
昨日は、超絶遅い時間からの参加でしたが、ありがとうございました顔(笑)
また宜しくお願いします揺れるハートかわいい
コメントがすっかり遅くなりました冷や汗

ご参加いただきましたみなさま、お疲れサマでした&いつもありがとうわーい(嬉しい顔)

こじんまり、ほっこり系でしたね顔(笑)
ワーッと盛り上がるのも好きですが、のんびりゆったり、みなさんのピアノを楽しみながら飲んだりおしゃべりしたりするのも、違った楽しみ方があっていいですね🤭

来年はリングラツィオ再開exclamation ×2
こちらも楽しみです♪

ゆるゆると続けていければと思ってますので、てっちゃん共々、今後ともどうぞよろしくねウインク

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング