ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの2月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さま、今月もお疲れ様でした!
今日も元気に楽しく弾きましたねー。
後から参加した方から、「この会、レベル高くない?!」と言われたけど。。気のせいだったかなー笑
詳細は後程upしますね。
------------------------------
遅くなりました。
昨日もお疲れ様でした!

老若男女交えて今月も楽しく開催されました。
まだ20代の白又さんが皆のためにお箸を配り始めた(ありがとう!)ときに、何とも言えない新鮮さが
印象的でしたが、ここはそういう場ではないので気は遣わないでくださいね。
私も偉そうなことは言えませんが(笑)個人が他人に対して当たり前の気遣いができれば、何も気にしなくて良い大人の場です。
見守る大人は大勢いるので、気楽に参加してください。

また、初めて参加されたひつじさん。
こんな会ですが、また是非参加して下さい。
お店からの、お内裏様とお雛様をイメージしたプレートも、お茶目でしたね。
(もし写真あったらupしてください。)
それから、管理人のみわちゃん、バレンタインに因んで、チョコありがとうー☆


2月のお題は

・冬
・バレンタイン

以下プログラムです。


■てつ:「クープランの墓」より_プレリュード_メヌエット(ラヴェル)
■ひつじ:エステ荘の噴水(リスト)
■ミルキー(sax&vo)&のぶりん(pf):My Funny Valentine(R.Rogers)
■ミルキー(sax)&Yoshi(pf):Just Friends(John Coltrane)
■シェルパ:My Revolution(渡辺美里)
■MIWA:サーフ天国、スキー天国_ブリザード(松任谷由実)
■うんぱ(vo)&Yoshi(pf):春よ来い( 〃 )
■うんぱ(vo)&MIWA(pf):バレンタイン・キッス(国生さゆり)
■シェルパ:ロマンスの神様(広瀬香美)
■SoLa:ソナタ悲愴(ベートーベン)
■ひつじ:パリの四月(トレネ=ワイセンベルク)
■ゆきたろぅ:ボヘミアン・ラプソディ(Queen)
■MIWA:北風(槇原敬之)
■シェルパ:世界に一つだけの花( 〃 )
■ミルキー(sax)&のぶりん(pf):Misty(E.Garner)
■ミルキー(sax)&てつ(pf):ニューシネマパラダイス(E.モリコーネ)
■ミルキー(sax)&シェルパ(pf):Amaging Grace(作曲者不詳)
■Yohei:変奏曲1番 op.41(カプースチン)
■かきちゃま:Playing Love(E.モリコーネ)
■ゆきたろぅ:英雄ポロネーズ(ショパン)
■てつ:ソナタNo.13(ハイドン)
■Yoshi:Walts for Deby(ビル・エヴァンス)
■MIWA:冬のソナタより「はじめから今まで」(ユ・ヘジュン)/My Memory(パク・チョンウォン)
■ミルキー(sax)&ジロウ(pf):ウィスキーがお好きでしょ(杉真理)
■シェルパ:Winter Again(Glay)
■ミルキー(sax)&のぶりん(pf):Emily(J.Mandel)
■Yoshi:悲しい色やね(上田正樹)
■Yoshi:大きな古時計(ヘンリークレイワーク)
■ALL:花は咲く(菅野よう子)


疲れさまでした!
今月もたくさん弾きましたね。

さて、3月のお題は


・卒業
・別れ
・3.11復興応援ソング


でも、もちろんこれに限らずです。


◇◇次回は◇◇

★江古田「リングラツィオ」
★3月16日(土) ※第3土曜日です。
★時間:17:00〜21:00
★参加費:4,000円(飲み放題・お料理付き)
★場所:江古田「リングラツィオ」
西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分

http://www.ringrazio.co.jp/


駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。
地下1階です。)


また来月も元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。

コメント(10)

お疲れさまでした。
今月も皆さんの熱演に、刺激をたくさん受けました。
ミルキーさん、アンサンブルに声をかけてくれてありがとうぴかぴか(新しい)
またお願いしますね〜♪
ゆきちゃん、本当に上手ですね。英ポロをあんな風に弾けてしまうの、うらやましいです。
ひつじさんのクラシックも、もっといろいろ聞いてみたいです。
シェルパさんの、連想ゲームみたいな閃きで弾いてしまうのが秀逸です。
シロポンのカプースチン、かっこよかったー指でOK
Yoshiさんはいつも安定したクオリティです。
かきさん、最近はお絵かきに夢中?
SoLaちゃんのピアノは、清潔感満載。いつも気持ちよく聞いています。
のぶりんは、ピアノもおしゃべりもいつもフル稼働。
チョコさんも、アドバイスありがとう。Beegie Adair聞いてみますね。
tsu&ゆかとー、昨日のイントロあて、面白かったね。笑
では、また来月☆
MIWAさん てつさん 今回もお世話になりました。いつも楽しい場を提供してくれてありがとう!

白ポン(ミツカンの新製品みたい)のカプースチンはレベルがめちゃくちゃ高くて、大変参考になりました。

本当に楽しかったーーexclamation ×2
というか、豪華な会でした。
カプースチン、聴けて本当に嬉しかったー、ありがとうっっ顔(笑)
そして、リストも素敵でした、キラキラ。
ヨシさん、ワルツフォーデビー、
レパートリー持ってたのね、早く弾いてくださいようexclamation ×2大好きです、あの曲うれしい顔
人が少ない時にこそ弾けるように、練習します・・
ミルキーさんの渋い声が良かったなぁ・・
MIWAさん、チョコありがとーチョコ
写真、私、持ってますよ🤗
またよろしくお願いしまーす
>>[3]
写真、upしてくれて、ありがとうー!
昨日はお世話になりましたわーい(嬉しい顔)

ここ最近はその場での思い付きで弾いちゃったりしてますけど(笑)、そんなことが出来るのはこの定例会ぐらいしかありませんよあせあせ>>[1] てつさん
(そんな状況でもミルキ〜さんにメロディをお願いしちゃったりもしますけど(笑))

また次回もよろしくお願いしますねウインク
あと、自分もお内裏様とお雛様を撮ってますので載せておきますねあせあせ
みなさま、たくさんのご参加ありがとうございました顔(笑)

今回はガチのクラシック、こんな贅沢な演奏聴いちゃっていいのexclamation & questionという感じで、今思い出しても感動の嵐が吹き荒れておりますピアノ

秀逸な写真も、マスターの力作が蘇って来て、嬉しい限りわーい(嬉しい顔)

ジャスやモリコーネ、クラシック以外も楽しくて、お酒がすすみます。

また来月も、よろしくどうぞexclamation ×2

えりさんより、忘れ物のご連絡です。
心当たりのある方がいらっしゃいましたら、直接お店にご連絡くださいませ。

階段の上にあったそうです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング