ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの1月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様お疲れ様でした。
今年最初の定例会、「あけおめ〜」とか言い合いながら気楽に始まり、いつも通り気楽に終わりました。
あ〜楽しかった!うれしい顔
詳細はまた明日upしますが、出掛けるので少し遅くなると思います。
ではまた❣

------------------------------
遅くなりました。
昨日もお疲れ様でした!
今年最初の定例会でした。
ジャズもクラシックもJ-POPも洋楽もバランスよく、
個性豊かに演奏されましたね。
今年もまた皆さんと楽しい時間を過ごせたらと思います。
よろしくお願いします。


以下プログラムです。


1月のお題は

・特になし、自由♪


■ちなぽ:シャンデリア(シーア)/This is Love(GnR)/ゲット ワイルド(TMネットワーク)
■ミルキー(Sax)&のぶりん(pf):Everything Happen to me(マットデニス)
■MIWA:インベンションNo.1.4.8(バッハ)
■がんちゃん:ゴルドベルグ変奏曲 アリア(バッハ)
■シェルパ:メヌエット(原曲+take five風アレンジ)
■てつ:四季より「冬」1楽章(ヴィヴァルディ)
■のぶりん:処女航海(H.Hancock)
■かきちゃま:平均律プレリュード1番(バッハ)
■tsu&ゆかとー:黄昏のワルツ(加古隆)
■Yoshi:主よ人の望みよ喜びよ(バッハ)
■ちなぽ:White death(サバトン)/Glory(Dizzy Mizz Lizzy)
■てつ:シンフォニアNo.15(バッハ)
■のぶりん:A Nightingale sang in Berkeley Square(M.Sherwin)
■Yoshi:New York State of Mind(ビリージョエル)
■ミルキー(sax)&MIWA(pf):オネスティ(  〃  )
■がんちゃん&ミルキー(sax):Englishman in New York(スティング)
■がんちゃん:ブエノスアイレス4の冬(ピアソラ)
■MIWA(vo)&Yoshi(pf):雪の華(中島美嘉)/A Happy New Year(松任谷由実)
■うんぱ(vo)&Yoshi(pf):Close To You(カーペンタス)
■ミルキー(sax)&てつ(pf):ニューシネマパラダイス メインテーマ(エンニオ・モリコーネ)
■MIWA&てつ:   〃   初恋(  〃  )
■ミルキー(sax)&のぶりん(pf):Cantalope island(H.Hancock)
■ミルキー(sax)&シェルパ(pf):Over the Rainbow(H.Arlen)
■MIWA&てつ:インベンションNo.6(バッハ)
■ちなぽ:Alone_I didn't want to need you(Heart)
■シェルパ:Winter Again(GLAY)
■MIWA:ボヘミアン・ラプソディー(QUEEN)
■シェルパ:Happy Birthday to ME/Club IKSPIARI(Les Freres)
■ミルキー(sax)&のぶりん(pf):Dolphin Dance(H.Hancock)
■MIWA&シェルパ:Overjoyed(スティービーワンダー)
■Yoshi:Lately(  〃  )
■ミルキー(sax)&Yoshi(pf):Isn't she Lovely(  〃  )
■ミルキー(sax)&シェルパ(pf):津軽海峡冬景色〜雪国(石川さゆり〜吉幾三
■ALL:花は咲く(菅野よう子)


疲れさまでした!
今月もたくさん弾きましたね。

さて、2月のお題は


・冬
・バレンタイン


でも、もちろんこれに限らずです。


◇◇次回は◇◇

★江古田「リングラツィオ」
★2月16日(土) ※第3土曜日です。
★時間:17:00〜21:00
★参加費:4,000円(飲み放題・お料理付き)
★場所:江古田「リングラツィオ」
西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分

http://www.ringrazio.co.jp/


駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。
地下1階です。)


また来月も元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。

コメント(5)

お疲れさまでした。
昨日も楽しかったです。
みんなが歌の伴奏したり、ミルキーさんのsaxと合わせたり普通にやっているのすごいな〜。
私も楽しめるようになりたい!と昨日思いました。
また来月もよろしくお願いします♪

MIWAさん てつさん

昨日はありがとう! 昨日の盛り上がりを受け、今日は関内のストリートピアノを弾きに行ってしまった。。
品川ピアノ、検索しましたよexclamation ×2
関内、ヨシさん弾いたのー?
そりゃ、盛り上がったんじゃないですか??
いいな、カッコいいぴかぴか(新しい)
結構みんな弾いてるのかしら?

本当にちょうどお正月にBSで空港ピアノ・駅ピアノてのを観た後だったから、なんか今年こそ←毎年この時期思うが、弾きたいーーっっと思った。年末までには・・

今年もよろしくお願います。
ご参加いただきましたみなさま、いつもありがとうございます顔(笑)

無事に新年とシェルパさんのお誕生日をみなさまとお祝いできて良かった門松バースデークラッカー

みなさんの演奏をBGMにお酒ビールワイングラスが飲める贅沢さに、改めて感動♪

Yoshiさん、ユーミンの伴奏ありがとう♪
1月は、どうしてもあの曲が歌いたくて。
楽しかった顔(笑)

個人的には、バッハのインベンションをひと通り弾きたいなーと。
ま、ボチボチ譜読みし直しますあせあせ

それにしても、駅ピアノ、流行ってるんですねぇピアノ
臆することなく弾いてしまうこの会のメンバー、さすがですexclamation ×2

来月もよろしくどうぞわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング