ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの12月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れ様でしたー!
皆さんのクリスマスソングと、お店のターキーと、チョコさんのシュトーレンで、クリスマス気分いっぱいでしたね。
最後はスタージロウの登場で、華やかに終了。
詳細はまた後程upします。
------------------------------
昨日もお疲れ様でした!

急に寒くなって、秋だと思っていたらあっという間にもうクリスマス間近!
年々1年過ぎるのが早く感じる今日この頃。
今年最後の定例会も、無事に終えることが出来ました。
クリスマス曲もたくさん出て、皆様それぞれのパフォーマンスをたっぷり楽しめました!
また、リングラツィオでもターキーや生ハムを用意していただいて、クリスマス気分が盛り上がって
本当にいつもながらコスト度外視感に感謝ー。
チョコさんも、シュトーレンの差し入れ、ありがとうございました!!

今年も1年、色々ありましたが、皆さんと一緒に音楽を楽しめたこと、心より感謝しています。
「音」を「楽しむ」で「音楽」。本当にたくさんの音に出会ったし、たくさん笑いました。
「ありがとう」乱発気味ですが、、ほんとうにそんな気持ちですわーい(嬉しい顔)
来年も引き続き、酒ぴを宜しくお願い致します。

以下プログラムです。


12月のお題は

・クリスマス
・サザンオールスターズ(デビュー40周年に因んで)
・ドビュッシー(没後100年)


■のぶりん:Misty(E.ガーナー)
■MIWA:そりすべり(Leroy Anderson)/サンタクロースがやってくる(O.Haldeman)
■ちなぽ:悲しいの向こうへ(いとうかなこ)/This is love(GNR)
■シェルパ&ゆかとー:いつかのメリークリスマス(B'z)
■シェルパ:パッフェルベルのカノン(ショージ ウィンストン風)
■うんぱ&MIWA&てつ:くるみ割り人形組曲より(チャイコフスキー)
   ・行進曲 MIWA、うんぱ
   ・金平糖の踊り うんぱ、ペル
   ・中国の踊り てつ、うんぱ
   ・葦笛の踊り てつ、うんぱ
   ・花のワルツ てつ、MIWA
■がんちゃん:Happy X'mas(ジョン レノン)
■Yoshi:きよしこの夜(フランツ クサーヴァー グルーバー)/The Christmas Song
■がんちゃん:White Christmas(Irving Berlin)
■のぶりん:White Christmas( 〃 )
■てつ:平均律プレリュードNo.1(バッハ)
■のぶりん:I remember Clifford(B.Golson)
■かたおか:木枯らしのエチュード(ショパン)
■ちなぽ:Downfall(Children of Bodom)
■シェルパ:荒野のはてに/ジングルベル(アレンジ Les Freres)
■MIWA:白い恋人達(桑田佳祐)
■シェルパ:クリスマスラブ-涙の後には白い雪が降る-(サザンオールスターズ)
■ちなぽ:Hesitate(Stone sour)/I didn't want to need you(Heart)
■MIWA:最後のHoly Night(杉山清貴)/神の御子は(J.F.Wade)
■シェルパ:クリスマスメドレー
■tsu&ゆかとー:Marry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)
■ゆかとー&シェルパ:Tong Poo( 〃 )
■シェルパ:Aqua( 〃 )
■てつ:鉄道員( 〃 )
■シェルパ:北の国から(さだまさし)
■サコ(鍵ハモ)&のぶりん:Cool Struttin(Sonny Clark)
■のぶりん:Misterioso(T.Monk)
■ゆきたろぅ:幻想曲(モーツァルト)/エリーゼのために(ベートーベン)
■シェルパ〜Yoshi〜がんちゃん:交響曲第九(ベートーベン)
■ちなぽ:Northern Comfort(Children of Bodom)
■なお&MIWA:CLOSE TO YOU-セナのピアノ-(GAGNET)
■サコ&MIWA:ロッジで待つクリスマス(松任谷由実)
■がんちゃん:ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU(マライア キャリー)
■シェルパ:クリスマスイブ(山下達郎)
■かきちゃま:きよしこの夜


疲れさまでした!
今月もたくさん弾きましたね。

さて、1月のお題は


・特になし、自由♪
・サザンオールスターズ(デビュー40周年に因んで)
・ドビュッシー(没後100年)

でも、もちろんこれに限らずです。


◇◇次回は◇◇

★江古田「リングラツィオ」
★1月19日(土) ※第3土曜日です。
★時間:17:00〜21:00
★参加費:4,000円(飲み放題・お料理付き)
★場所:江古田「リングラツィオ」
西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分

http://www.ringrazio.co.jp/


駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。
地下1階です。)


また来年も元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。

コメント(9)

フライング気味ですがこちらをどうぞ
今年一年間お世話になりました表情(嬉しい)

ということで、昨日の写真を載せておきますねウインク
(集合写真については写ってる皆さんから掲載許可は得ています)

また来年もよろしくお願いしますねウインク
ちなぽちゃんも、シェルパさんも、写真のupありがとう!
おいしそう〜ハート達(複数ハート)
今ならまた食べられる。。笑

昨日もお疲れさまでした。
セットリストに抜けがたくさんあるような気がしますが、ノートに書かれているのだけとりあえずupしました。
怒涛のような4時間。
ジャジーなクリスマスソングも美しくてロマンチックですが、J-POPのクリスマスソングはテンションが上がる!いい曲たくさんありますね。
くるみ割り人形は練習なしのぶっつけ本番でしたが、やれてよかった!
MIWAちゃん、うんぱ、強行してくれてありがとう指でOK
Yoshiさん、がんちゃん、のぶりんはいつも安定の演奏で、聞いてて楽しいです。
ちなぽちゃんも、昨日は思いっきりちなぽワールドを展開。久しぶりだったので、帰ってきた気がしました。笑
シェルパさんも、選曲がナイスです。ゆきちゃんのモーツァルトもキラキラしていました。
いつも飲み専のうんぱも、弾けるじゃない〜って思います。
tsu&ゆかとー組も、見ていてカワイイので、来年も引き続き弾いてね♪
かきさんも、オルゴールのような、独特な音色が素敵です。
そして、MIWAちゃん。来年もお疲れさま。来年も一緒にゆるく楽しくやっていこうね。
私は、、一番進歩がないので、みんなが知っている曲をテーマに、選曲を探りたいです。。(出来るのか・・・)
頑張ります!

では、皆様よいお年を!
来年もよろしくお願いします☆
管理人様、みなさま、昨日は本当にありがとうございました。個性豊かで心から音楽を楽しんで皆様、見ているだけでお腹いっぱいになりました(^ ^)。
先程、ピアノde英ポロも無事やりきりました。おかげさまでばっちり決まってしっかり爪痕残してまいりました指でOKたぶん(笑)。
お酒は飲めませんが、ぜひぜひまた遊びに行かせてください。よろしくお願い申し上げます(^ ^)
素敵なお料理に演奏❣X' mas満喫ですクリスマス
ありがとうございました。
ターキーも生ハムも美味し過ぎて
ワインワイングラスが進んじゃいました。

来年もよろしくお願いします。
セナのピアノ練習します!

p.s. お嬢様聖水さん
de英ポロ無事やりきれて何よりですわーい(嬉しい顔)
このセトリを見たら…DA PUMPのU.S.Aを書き忘れていましたねあせあせ

しかもこれを弾いていた時にMIWAさんがU.F.O.のダンスをしていたとか(笑)
>>[6]

そうだった表情(嬉しい)exclamation ×2
渾身のくるみ割りより、こっちが一番ウケたという…あせあせ
というわけで、今年最後の酒ピ無事に終了、ご参加いただきましたみなさま、本当にありがとうございましたハート

毎回感じることですが。

選曲も演奏もバラバラ、統一感ゼロなのに、不思議に調和してるこの会が、ホントに大好きです♪

個々への感想はてっちゃんに激しく同意なので、割愛しますが

また来年も、頑張らずにゆる〜くやっていきますので、みなさま今後ともどうぞよろしくねーウインク

そして、気がつけば大暴れしてる私をすかさずフォローしてくれてるてっちゃん、いつも感謝ぴかぴか(新しい)来年以降もヨロピクハート
>>[6]
そういえば・・・笑
スローなUFO踊ってましたね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング