ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お酒とピアノを楽しむ会♪コミュの1月定例会の報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お疲れさまでした。
今年最初の定例会でした。
また明日詳細をupしますね。
とりあえず風邪引きそうなので、寝ます🤧
ーーーーーーーーーーーー
新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

お題は特になく、自由でした。
皆思い思いの曲を弾かれていましたね。
久しぶりの、Yoshiさんやジロウさんの参加もあって、ジャズも多目。硬さんのベルも久しぶりに登場。ちなぽちゃんのヘビメタも健在。うんぱのカラオケも、tsu&ゆかとーも、いつも通り。今年もこんな感じでゆるりと始まりました♪


さて、1月のお題は 

・特になし、自由♪ 

以下、昨日のプログラムです。

■tsu:ピアノトリオ 2番(メンデルスゾーン)/ピアノコンチェルト2番(ラフマニノフ)/ピアノトリオ 1番(メンデルスゾーン)
■ゆかとー:クープランの墓よりプレリュード(ラヴェル)/胸騒ぎ(メンデルスゾーン)
■ちなぽ:Alone_I didn't want no need you(Heart)
■てつ:プレリュードop23-4(ラフマニノフ)
■MIWA:威風堂々(エルガー)
■MIWA&てつ:リベルタンゴ(ピアソラ)
■ちなぽ:Northern Comfort(Children of Bodom)/Fat girl(Steel panther)
■刑部:Imagine(ジョン レノン)
■てつ:鉄道員(坂本龍一)
■かきちゃま:エナジーフロー( 〃 )
■SoLa:フランス組曲より5番アルマンド(バッハ)/悲愴2楽章(ベートーベン)
■うんぱ(vo)&Yoshi(pf):Some Day my prince will come(Bill Evans)
■硬(ベル)&Yoshi(pf):FEEL LIKE MAKIN' LOVE (Eugene Mcdaniels) /FLY ME TO THE MOON (Bart Howard)
■ゆかとー:プレリュードop32-12(ラフマニノフ)
■ちなぽ(vo)&MIWA(pf):雪の華(中島美嘉)
■うんぱ・MIWA(vo)&Yoshi(pf):A Happy New Year(松任谷由美)
■MIWA:君の瞳に恋してる(ボーイズ タウン ギャング)
■えりさん(vo)&MIWA(pf):私のお父さん(プッチーニ)
■ALL:アヴェ マリア(カッチーニ)


お疲れさまでした! 
今月もたくさん弾きましたね。 

さて、2月のお題は 

・snow
・冬
・バレンタインデーに因んで


でも、もちろんこれに限らずです。 


◇◇次回は◇◇ 

★江古田「リングラツィオ」 
★2月17日(土) ※第3土曜日です。 
★時間:17:00〜21:00 
★参加費:4,000円(飲み放題・お料理付き) 
★場所:江古田「リングラツィオ」 
西武池袋線江古田駅北口より徒歩2分 

http://www.ringrazio.co.jp/ 


駅の改札口を北口側に行き、右側の階段を降りて日大芸術学部方面に進みます。 
交差点を渡ってそのまま真っ直ぐ進んで2件目です。看板が小さいですが、見つけて下さい。 
地下1階です。) 


では、また来月元気にお会い出来るのを、管理人共々楽しみにしています。

コメント(8)

みなさん、ママさん
ありがとうございます。
きっと、亡き母にも聴こえたと思います。
ありがとうございました。
また、お邪魔しますね。
>>[2]
ピッコラさんのアイデアで、皆で歌いました。
今はまだお辛いと思いますが、また一緒にピアノを楽しみましょう!お待ちしています🤗
お疲れさまでした。
定例会開始から、tsuくんのラフマの重〜い曲をバックに乾杯でしたが、相変わらず良い曲で、ついつい耳が向いてしまいます。ま、いつものことでしたウッシッシ
硬さんのベルは、順番通りセットすれば良いのかと思ったら、調によって、音のシールを張り替えたり、ピアノメインの時は、ボールペンでベルを叩くとか、近くで見ていて、色々工夫があるんですね。
ちなぽちゃんのハスキーな声も、素敵なのでまた歌ってください。
Yoshiさんのジャズ、昨日は音に力があって気分がスカッとしましたー。
管理人の威風堂々、天皇の料理番思い出しました。
佐藤健、いいよね〜笑

とりとめもなく書いてすみません。
こんな私ですが、今年もよろしくデス。
また来月〜☆
ご参加いただきましたみなさま、いつもありがとうハート

今年も無事スタートしましたね。
いつもより多少静かな感じでしたが、ああいうゆる〜い雰囲気もいいですね顔(笑)

硬さんのベル、そんな工夫がされてたとはexclamation & question
人数が少なかったからテーブルにベルチャペルを並べられて、良かったねーウッシッシ
Yoshiさんとのコラボも素敵でした。
またぜひ持参してね。例の布バッグに入れてウッシッシ

個人的には、SoLaちゃんのバッハがすごく印象に残ってます♪また弾いてね♪

久しぶりのYoshiさんのジャジーな演奏、相変わらずカッコ良かったー。

私自身は、どれも中途半端なやっつけ演奏で。
もう少しちゃんと仕上げてから弾きたいものですあせあせ

今日は午後から大雪☃とのこと、みなさまお気をつけてくださいませ。

それではまた来月、お会いしましょうexclamation

Yoshiさんのドヤ顔2連発を添付しちゃいまーすウッシッシ
写真ありがとう!! 酒飲み過ぎで顔真っ赤 苦笑
>>[3]
ありがとうございます。
お世話になります。
都合よくサブテーブルが空いてました。

Yoshiさんと演じた曲名です。

FEEL LIKE MAKIN' LOVE (Eugene Mcdaniels)
FLY ME TO THE MOON (Bart Howard)


次回はMY LITTLE SUEDE SHOESの伴奏者を募集します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お酒とピアノを楽しむ会♪ 更新情報

お酒とピアノを楽しむ会♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング